見出し画像

パパッと見るブックレビュー『年収が10倍になる速読トレーニング/苫米地英人』

はじめに

 おはようございます。今日は『年収が10倍になる速読トレーニング』という本のブックレビューをしたいと思います。


パパッと見るブックレビューのコンセプト

 レビューをパパッと見て、紹介した本が見た方の今の課題にマッチしているかどうかをパパッと判断できることをコンセプトとしています。

 それではブックレビュースタートです。


ブックレビュー『年収が10倍になる速読トレーニング』

本の紹介・読んだ目的など

【タイトル】年収が10倍になる速読トレーニング
【著者(敬称略)】苫米地英人
【発行日】2013年12月23日
【発行所】コグニティブリサーチラボ
[読んだ目的]
 苫米地さんの速読法を知る
[何でこの本を知ったか]
 Amazonで出てきた
ブクログでつけた★の数]
 ★★★


この本はこんな人にオススメ

 ・本を速く読みたい人
 ・幸せになりたい人
 ・年収を上げたい人


著者:苫米地英人さんって? 

 Amazonから引用します。(出版当時のプロフィール)

苫米地 英人(とまべち・ひでと)

 認知科学者((計算言語学・認知心理学・機能脳科学・離散数理科学・分析哲学)。

 1959年、東京生まれ。

 カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLabフェロー(サイバー防衛)、ジョージメイソン大学C4I&サイバー研究所研究教授(認知戦防衛)、早稲田大学研究院客員教授、公益社団法人日本ジャーナリスト協会代表理事、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO会長兼基礎研究所長。

 マサチューセッツ大学を経て上智大学卒業後、三菱地所へ入社、財務担当者としてロックフェラーセンター買収等を経験後、フルブライト全額給付特待生としてイエール大学大学院計算機科学博士課程に留学、人工知能の父と呼ばれるロジャー・シャンクに学ぶ。同認知科学研究所、同人工知能研究所を経て、コンピュータ科学と人工知能の米最高峰カーネギーメロン大学大学院博士課程に転入。計算機科学部機械翻訳研究所等に在籍し、人工知能、自然言語処理、ニューラルネットワーク等を研究、全米で4人目、日本人として初の計算言語学の博士号を取得。ATR自動翻訳電話研究所滞在研究員などを経て、徳島大学助教授、ジャストシステム基礎研究所所長、同ピッツバーグ研究所取締役、通商産業省情報処理振興審議会専門委員などを歴任。

 1992年にはカーネギーメロン博士研究の単調性データ構造を利用した世界最初の仮想通貨ベチユニットを開発、不可変データ構造離散基盤数理として単調性理論は後のナカモト論文などにも影響を与える。その後、次世代サイバー防衛技術開発を米国防総省とも協調しカーネギーメロンで進め、2014年から2019年にかけては自衛隊サイバー部隊の創設と教育に統合幕僚長直轄で尽力。また2012年から複数国の顧問を務め、特に通貨システムを含む次世代基盤システムのアドバイザーをしている。サヴォイア王家諸騎士団日本代表、聖マウリツィオ・ラザロ騎士団大十字騎士。

 近年では、サヴォイア王家によるジュニアナイト養成コーチングプログラムも開発。日本でも完全無償の子供向けボランティア教育プログラムとして普及活動中。
Amazon

私が読み取ったこの本のメッセージ

「 速読で知識を増やし人生を充実させよう 」


私が感じたこの本のポイント

  1. 速読は知識量に比例する

  2. ポイントは二つ
    1、先を意識。ゲシュタルト(全体を見て意味を理解)を構成する
    2、ハイサイクルリーディング=脳の能力を高めて読む手法。鍛え方がある。


チャプター紹介

第1章 ハイサイクル・リィーディングの世界
第2章 ハイサイクル・リーディングの技術
第3章 まもなく始まる情報革命
第4章 活性化した脳機能で夢を掴む
第5章 お金の奴隷をやめよう!―究極の「二足のワラジ」
年収が10倍になる速読トレーニング


読後ひと言感想(読んだ直後にブクログに投稿したもの)

 勉強になりました!

 前提、速読は知識量に比例する。なのでまずは本を読もう。脳の機能を上げて読むスピードをあげる。ハイサイクルリーディングを使う。

大事な点3点
①速読意識の醸成、本を読む習慣作り
②先読み。先を意識して全体像を脳レベルで認識できるように
③自分自身のハイサイクル化。思考はじめ全てのスピードアップ、並列処理向上、抽象化力向上

良いと思った点3つ
①速読は知識量が大事と知れたこと
②脳の力はすごいと再認識できたこと
③やっぱり訓練が必要と認識できたこと


私の読後トライ

  • 常に先を意識する

  • 脳の力を意識する


おわりに

 いかがでしたでしょうか。パパッと自分の課題にあっているか判断できましたでしょうか。

 以上、パパッと見るブックレビュー『年収が10倍になる速読トレーニング』でした!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集