
パパッと見るブックレビュー『本当に頭がよくなる1分間読書法/石井貴士』
はじめに
おはようございます。今日は『本当に頭がよくなる1分間読書法』という本のブックレビューをしたいと思います。
パパッと見るブックレビューのコンセプト
レビューをパパッと見て、紹介した本が見た方の今の課題にマッチしているかどうかをパパッと判断できることをコンセプトとしています。
それではブックレビュースタートです。
ブックレビュー『本当に頭がよくなる1分間読書法』
本の紹介・読んだ目的など
【タイトル】本当に頭がよくなる1分間読書法
【著者(敬称略)】石井 貴士
【発行日】2015年1月15日
【発行所】SBクリエイティブ
[読んだ目的]
ワンミニッツリーディングについて理解を深める
[何でこの本を知ったか]
Amazonで検索した
[ブクログでつけた★の数]
★★★★
この本はこんな人にオススメ
・本を速く読みたい人
・成長したい人
・成功したい人
著者:石井 貴士さんって?
Amazonから引用します。(出版当時のプロフィール)
石井 貴士( いしい たかし)
作家。(株)ココロ・シンデレラ代表取締役。
1973年愛知県名古屋市生まれ。東京都町田市立つくしの中学校卒。私立海城高校卒。代々木ゼミナール模試全国1位、Z会慶応大学模試全国1位を獲得し、慶應義塾大学経済学部に合格。
ほとんど人と話したことがないという状態から、テレビ局のアナウンサー試験に合格。アナウンサー在職中に、「アナウンサーを辞めて、ゼロからスタートしてビッグになったら、多くの人を勇気づけられるはず! 」と思い、
本当に局アナから無職に。その後、世界一周旅行に出発し、27カ国を旅する。帰国後、日本メンタルヘルス協会で「心理カウンセラー資格」を取得。
2003年に、株式会社ココロ・シンデレラを起業。
著書『本当に頭がよくなる 1分間勉強法』(中経出版)は57万部を突破し、年間ベストセラー1位(2009年 ビジネス書 日販調べ)を獲得。現在、著作は合計で41冊。累計150万部を突破するベストセラー作家になっている。
私が読み取ったこの本のメッセージ
「 1分間で本を読み、沢山読んで成功しよう 」
私が感じたこの本のポイント
ワンミニッツリーディングという1分で200ページのリアル本を読み終わる手法がある。
その手法を使い、本をたくさん読む
本の読み方、向き合い方についてポイントがある。表紙で選ぶ。図書館に行かない、お金をかけて真剣に本に取り組む。1つの学びがあったら元は取れたと思う、など
チャプター紹介
Chapter1 1冊1分で2000冊読めば、人生が変わる
Chapter2 ワンミニッツリーディングのメカニズム
Chapter3 「速読法」と「ワンミニッツリーディング」の違い
Chapter4 成功する人、しない人の読書術
Chapter5 あなたの運命を変える、「本の選び方」
Chapter6 1冊1分になって、「運命の作家」と出会う
Chapter7 本との正しい付き合い方
Chapter8 「1冊1分」になるために
読後ひと言感想(読んだ直後にブクログに投稿したもの)
勉強になりました。
ワンミニッツリーディングという手法について書いてあります。1分間速読法と違い、読む目標数、図書館は1000万円使うまで行かない、読書代は月五万円までなど課題的な本との向き合い方について書いてあります。
良いと思った点3つ
①本を読めば人生好転するんだなと再認識できた
②ワンミニッツリーディングについてより深く理解できた
③目標数など具体的な指標を知ることができた
私の読後トライ
ワンミニッツリーディングを意識
おわりに
いかがでしたでしょうか。パパッと自分の課題にあっているか判断できましたでしょうか。
以上、パパッと見るブックレビュー『本当に頭がよくなる1分間読書法』でした!