見出し画像

算数で遊ぶ。倍返しゲーム!

小2の2学期と言えば、掛け算を学びはじめる頃。

そんな長男が数字ではなく、お風呂でお湯をかけてきた。

そこで「倍返しだ!」
(このタイミングで不謹慎だったら、すみません・・・)

やり返してすっきりしたあとで、長男に聞いてみた。

私「倍って2倍ってことだけど、掛け算とか九九って知ってる?」

長男「九九は知ってるけど、まだ習ってない。」

これから覚えること、国によっては99の段まで覚えることを伝えた(日本でよかったな!)。


長男「なんで9+9が81になるの?」

私「足すじゃなくてかけるなんだよ。9個のかたまりが、9個あるってこと。9個を9回足すと81になる。」

長男「9+9は18だから、ひっくり返すと81だ!」

おお!面白い。

私もなんかみつけたくて考えた。

私「3+3は6だから、3×3もひっくり返せるね!6をクルッてひっくりかえすと9になる。

こんな知的な時間は長くは続かない。


言葉ではなく、お湯のかけあいに戻る。

息子が私の仕返しに4回(2の2倍)、今度は強力な水鉄砲をかけてきた。

しかも、タンクにつなぐチューブを湯舟につけているので、無限に発射できる。誰に似たんだかこういうことに頭を使う。

私はシャワーで応酬。8秒数えてお湯をかけた。

長男は16回

私は32秒

長男は64回

こいつ、計算がはやい!

掛け算は習っていないので、足し算で応戦してくる。

私が128秒、頭からシャワー攻撃をしているところで、

さすがに耐えきれなくなって、長男は脱衣所に逃げた。

ところが、長男はドアを開けっぱなしにしてニヤついている。

脱衣所が濡れるので、私がシャワー攻撃できないことをわかっている。

これが本当の「逃げるが勝ち」

試合に勝って、勝負に負けた気分だ。


男と男の戦いで負けたと思うと悔しいので、教育者モードに頭を切り替えよう・・・。

こうやって掛け算の威力を体感することで、掛け算に興味をもつきっかけだけでなく、投資の複利効果や、借金利率のおそろしさを身体性を伴って学べた(かもしれない)。

※あくまで水に強い長男の話なので、「もうパパとお風呂に入らない!」とならないようにご注意ください。

いいなと思ったら応援しよう!

ゐどむ(いどん)
会社をやめたため、サポートは非常にありがたいです!未来を創る子どもたちの教育活動に使わせていただきます。