#スピッツ
共有マガジン作成!!!
共有マガジン作成しました。
入りたい人はこのコメントに教えてください!
一日連続投稿は五つまで!
参加者募集中ー!
概要みんなと私でワイワイ記事を投稿します。
一日連続投稿は5記事までです。
R18、その他私が嫌だなと思うことは削除します。
「空の飛び方 30th Anniversary Edition」視聴&鑑賞
昨日、久しぶりに「空の飛び方 30th Anniversary Edition」を鑑賞しました。
オリジナル盤「空の飛び方」との出会いは、図書館。
私の住んでいる某市では、CDも貸し出ししているんですよね。
その図書館で、見つけたのです。
大好きなスピッツのアルバム。
もちろん、借りました。
そして、衝撃を受けた記憶が。
そこからお気に入りのアルバムに。
なので、30周年記念盤のリリースは個人
ブックオフで買ったCD@スピッツ
最近、よくブックオフ公式オンラインストアを利用しています。
ブックオフ公式オンラインストアって、 メ〇カリとかより安いんですよね。
メ〇カリの最安値300円は、個人的に高いと思ってしまいます (個人の感覚です)。
キャットフードが何個買えると思ってんだ (苦笑)。
50円のウエットフードとか結構あるで。
話がずれてしまいましたが…。
先日、ブックオフ公式オンラインストアを使って、スピッツのシン
とげまる20102011 (初回限定盤) 購入
11月ごろ、メルカリにてスピッツの「とげまる20102011 (初回限定盤)」を購入しました。
ずっと欲しかったやつなので、嬉しすぎます。
17,600円なり (高すぎる)。
新品と書いてあったのですが…。
ケースが色褪せていて、ものすごくガッカリしました。
ブックレットにも汚れがあって、全額返金を検討したときもありました (苦笑)。
「おるたな」の告知も。
感想は後日書きますが、「最高」
「さくらももこ展」「SPITZ,NOW!~ロック大陸の物語展~」レポート
昨年11月、「さくらももこ展」「SPITZ,NOW!~ロック大陸の物語展~」へ行ってきました。
スピッツ展については、これからVR展もありますので、行かれる方はネタバレ注意です。
あと、長文になっております。
間隔開けて書きますね。
東京シティビューへ2024年10月ごろ、「さくらももこ展」「SPITZ,NOW!~ロック大陸の物語展~」へ行くのが決定しました。
私の住んでいる県から東京まで向か
あの子の子ども7巻&8巻 / 小さな生き物(デラックスエディション) GET
先日、はじめてブックオフ公式オンラインストアを利用しました。
目的はもちろん!スピッツです。
で、何を買うかというと、迷いに迷って「小さな生き物(デラックスエディション 1SHM-CD+2Blu-ray)に決定↑
でも、せっかくはじめて使うんだから、スピッツだけでは物足りないかな...と思い、今ハマっている「あの子の子ども」というマンガも注文しました。
「あの子の子ども」は高校生の妊娠をテーマ
やっぱり私はスピッツが好き
OP私の記事に目を留めてくださり、ありがとうございます。
ペットの食事発信をしている、保護猫2匹の飼い主さんと申します。
ヤフーショッピングで注文した、スピッツの「シロクマ/ビギナー」のCDを聴きながら書いてます♪
私はスピッツが大好きです。
ライブDVDもそれなりに持っていますし。
本日は、私がスピッツファンになったきっかけを書いていこうと思います。
スピッツとの出会いスピッツとの出会い