- 運営しているクリエイター
#ゲーム
マリオサッカーをプレイした感想を皆に共有したい!!
皆さんまたまたお久しぶりです。こっぺいです。
ん?Unityでゲームを作ってSteamで販売するのはどうしたのかって?
察してください。
さて今回はゲーム紹介ではなく、とあるゲームの感想を書くことにしました。そのゲームはタイトルにもある通り
『マリオストライカーズ バトルリーグ』です!
You Tubeのレビュー動画や商品レビュー等で既に大体の内容を把握しているかと思われますが、自分の意見
話題の超次元ドッチの面白さを語らせてくれ!『Knockout City』
お久しぶりです。こっぺいです。
ありがたい事にフォロワーが増えたりしているのに全然更新してなくてすみません。
小学生の時には色んな遊びをしたかと思います。
鬼ごっこ・かくれんぼ・サッカーなど色々ありますがドッチボールをよくやった人は多いのではないのでしょうか?
休み時間になったらボールを持ってグラウンドへ全力疾走し、スペースを確保する。ドッチボールのあるあるかと思います。
そんなドッチボールを
友達を穴に落とすゲームが爽快で楽しい『Donut County』
こんにちは
最近自分の記事が公式アカウントに紹介されて喜んでいるこっぺいです。
自分の行動が原因で自身を危機的状況に追い込んでしまう事を
"墓穴を掘る"
と言いますが、平安時代に「陰陽師が人を呪い殺す時は、自分も呪い殺される覚悟をして墓穴を2つ用意しておく」という言い伝えから「人を呪わば穴二つ」ということわざが生まれ、それが由来になっているそうです。
引用元
陰陽師じゃなくても一度は人や物を
1分で死んでしまう主人公が出来る事とは!?『Minit』
初めましての人は初めまして。
こっぺいです。
皆さんは普段ゲームを何時間しているでしょうか?
毎日何十時間もゲームをする人もいれば、寝る前の30分だけの人もいるでしょう。
もしも1分しか生きられないゲームがあるとしたら直ぐに終われそうですね。
しかし答えはNOです。
逆に1分だからこそ何度もやってしまうゲームが存在します。
という事で今回は『Minit』のご紹介をします!
1分の積み重ねこの
直ぐに死ぬ。でも楽しいアクションゲーム「Celeste」
どうもこんにちは!
主にゲームの紹介記事を書いていく事に決めたこっぺいです。
これまでにもいくつか書いているので興味がありましたらぜひ!
さて本題です
2Dアクションゲームは難しいステージをクリア出来たらめちゃめちゃ気持ちがいいですよね!
今回ご紹介するゲーム”Celeste”はタイトル通りシンプルなのに何度も挑戦したくなりますし、ステージをクリアした際にはみんなに自慢したくなるほど最高に気持ち
自由過ぎる職場で働きませんか?「Good Job!」
どうもこっぺいです。
早速ですが皆さん
もっと自由な職場で働きたい・・・
と一度は思った事があるのではないでしょうか?
そんな夢のような職場ここにあります!!
という事で今回は「Good Job!」というゲームを紹介します!
1:業務内容社内では多種多様な業務をこなしていただく必要があり、例えば
”備品の交換”
”サボっている社員を呼び戻す”
”花の水やり”
などがあります。
備品の交換
時間を操るゲーム「The Gardens Between」
どうもこっぺいです。
前回はマリオ35の記事を書きましたが、今回は自分が面白いと思ったゲーム
「The Gardens Between」
の紹介をしたいと思います!
1:操作するのは”時間”このゲーム最大の特徴、それはキャラクターを操作するのではなく島全体の時間を操作するということです。
時間を操作すると言っても操作は簡単でスティックを右に倒すと時間が進み、キャラクターは起き上がり歩いて進んでい
今話題の宇宙人狼がおもしろ過ぎた!!「Among Us」
どうもこっぺいです。
Switchのゲームばかり紹介しているのですが、今回はスマホで無料で出来る人狼ゲーム"Among Us"を紹介します!
外出自粛がつづく今、ぜひ友達と遊んでほしいです!
最低4人からでも遊べるのでおすすめです!
普通の人狼とはここが違う!!この人狼ゲームは人狼側が自分自身で考えて行動するというのが最大の特徴です!
インポスターはキルするためにプレイヤーを追いかけることにな
”ゼルダ”でリズムに乗って爽快アクション!「ケイデンス・オブ・ハイラル」
どうもこっぺいです!
私はゼルダシリーズがとても好きで初めて遊んだゲームはGBAの「ゼルダの伝説 夢を見る島」でした。
もちろんBotWもやっていて間違いなく神ゲーだと思っています。
(と言いつつ”時のオカリナ”と”スカイウォードソード”をやってないのはナイショ🤫)
そこで今回紹介するゲームはゼルダとリズムゲームが融合した新感覚のゲーム
”ケイデンス・オブ・ハイラル”のご紹介を行います!