マガジンのカバー画像

前十字靭帯再建、半月板切除手術からの競技復帰記録

41
前十字靭帯靭帯や半月板のケガの治療をこれからされる方や、されている方の不安が少しでも和らぎ、治療に向けて準備ができるようなマガジン。 競技(ボルダリング)復帰までの日々を更新予定。
運営しているクリエイター

#ボルダリング

前十字靭帯部分断裂と半月板損傷と判明するまで

5年前... 2016年の春、バスケで左足を踏み込んだ時に前十字靭帯を損傷した。足を一歩踏み出す…

koko
3年前
2

前十字靭帯再建と半月板切除手術から、96〜102日目

2022/04/11(月)〜2022/04/17(日) 術後96日〜102日目 今週は2回リハビリ(平日1回、土曜1回)で…

koko
2年前
1

前十字靭帯再建と半月板切除手術から、89〜95日目

2022/04/04(月)〜2022/04/10(日) 術後89日〜95日目 この週は飲み会が多かった。久々に飲み会が…

koko
2年前
2

前十字靭帯再建と半月板切除手術当日

2022/01/06 手術日 手術開始前 いよいよ手術日。 前日に入院したため入院にも慣れてないし、…

koko
3年前
2

前十字靭帯再建と半月板切除手術の次の日

2022/01/07(金) 術後1日目 起床時間はいつもと変わらず6時30分。朝3時くらいから、起きたりち…

koko
3年前
2

前十字靭帯再建と半月板切除手術から2日目

2022/01/08(土) 術後2日目 術後すぐに比べればすごく元気になった。痛みはそこまで強くなく、…

koko
3年前
2

前十字靭帯再建と半月板切除手術から、3日目

2022/01/09(日) 術後3日目 痛みは変わらず。3回痛み止めを飲みながらやり過ごした。 日曜なのでリハビリはなし。なので、自分でできる限り動いてた。 昨日と同じように談話室に水を取りに行ったり、手術後初めて売店まで行ってみた! 距離的にはそこまで遠くないけど、左脚がつけないから右脚が疲れて長い間立ってられない。コンビニ行っても物が持てないので、買える物が限られる...。それでも飲みたかったコーヒーが買えてすごく嬉しかった。 だいぶ元気になったので、寝てばかりの生活

前十字靭帯再建と半月板切除手術から、4日目

2022/01/10(月) 術後4日目 月曜だけど、祝日のため今日もリハビリはなし。 仕事の休みを極力…

koko
3年前
1

前十字靭帯再建と半月板切除手術から、5日目

2022/01/11(火) 術後5日目 やっとやっとリハビリが始まった。 手術して次の日の軽いリハビリ…

koko
3年前
1

前十字靭帯再建と半月板切除手術から、23日目_ボルダリング復帰までの記録

2022/01/29 術後23日目 ・リハビリ日 120度まで曲げるのがOKになった。 マッサージを受けなが…

koko
3年前
3

前十字靭帯再建と半月板切除手術から、24日目

2022/01/30(日) 術後24日目 リハビリのない日なので、家トレ。昨日教えてもらった筋トレを朝…

koko
3年前
1

前十字靭帯再建と半月板切除手術から、25日目

2022/01/31 術後25日目 ・リハビリ日 今日も20分リハビリ。120度までは曲げれなかったけど、1…

koko
3年前
2

前十字靭帯再建と半月板切除手術から、26日目

2022/02/01 術後26日目 今日はリハビリがないので、家での筋トレのみ。 もちろん、朝昼夜の3…

koko
3年前
1

前十字靭帯再建と半月板切除手術から、27日目

2022/02/02(水) 術後27日目 ・リハビリ日 私が通っているリハビリ病院は、メインのリハビリ担当は決まっているけれど、予約時に埋まっていれば他の人が担当する形になっている。 今回は新人さんが担当でした。 自分も仕事で新人教育を担当するようになっていたので...新人さんにあたっても不安って気持ちはなく、見守るくらいの気持ちでいた。 けども...不安そうに膝を触られると、さすがにこっちも不安になる。 特に朝は動きが悪いので、普段よりも伸ばしにくいし曲げにくい。その状