![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150998263/rectangle_large_type_2_9faf396803ed3e3055c725fe4881bbb0.png?width=1200)
【目次】カウンセリング・心理療法の疑問
ご相談者さんからお受けした「カウンセリング・心理療法」のご質問に回答しています。
▶心のストレッチルーム
🍀カウンセリングの疑問
カウンセリングについて詳しく教えて
カウンセラーの役割とは?
どんな人がどんな悩みで受けているの?
初めてでも大丈夫ですか?
心療内科に通院していますが受けることはできますか?
なぜ短期間で効果が出るのですか?
子供のカウンセリングはお願いできますか?
カウンセラーとコンサルタントの違い、コーチングとは?
悩みの原因は探らないのですか?
早くよくなりたいという焦りしかありません。焦ってしまうのは悪いことですか?
カウンセリングがおっくうになってきました。今の私には必要ないのでしょうか?
カウンセリングは何回くらい受ければよいのですか?
朝がつらく、仕事に行くのが憂うつです。気持ちを上げる方法はありますか?
どんな人がカウンセリングを受けていますか?大人の発達障害の悩み急増。
🍀心理療法の疑問
心理療法とは?
心理療法・カウンセリングの本当の目的は?
心理療法とカウンセリングの違いとは?
催眠療法とはどんなものですか?
心理療法が人間関係の改善にどう有効なのですか?
フォーカシングはどんな場面で使えばよいですか?
心理療法で過去を書き換えるというと、少し怖く感じます。
サクセスストーリーのワークで自分で決めた行動課題が少ししかできず、落ち込んでいます。
解決志向ブリーフセラピーとは?
🍀お問合せ
![](https://assets.st-note.com/img/1724140639105-ZeaoPTBdeg.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![前田泰章@心の問題解決型カウンセラー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105145805/profile_ddafdf25c8c5514ed4f975f81b1db5fc.jpg?width=600&crop=1:1,smart)