![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38766730/rectangle_large_type_2_ee03bfe08a174644c06ee83564d32cd8.png?width=1200)
言葉がもたらす影響|言葉と心と身体
突然ですが、あなたは”Oリングテスト”ってご存知ですか?
Oリングテストとは、指の筋力の変化によって、なんらかの刺激がその人にとって適しているのか不適切なのかを簡単に調べることができるという診断法です。
具体的なやり方はというと、まずなんらかのものが体に合っているかどうかを調べたい人:Aさん、そして手伝ってくれる人:Bさんと、二人で行います。
まずはAさんが片方の手で、いわゆる”OKサイン”のように親指と別の指の先をくっつけて輪を作ります。
次にAさんの反対の手のひらの上に何か…体に合っているかどうかを調べたいもの(薬や食品)などを置きます。
そして手伝ってくれるBさんに、先ほど作ったAさんの指の輪を開くように、左右に引っ張ってもらいます。
Aさんはその開く力に抵抗します。
そうすると、手のひらにおいた物(刺激)によって、指で作った話の開きやすさが異なるのです。
つまり、自分に合わないものを手のひらに乗せていた場合、力が入りづらく、輪はすぐに開いてしまいます。
ですが、自分に合うものであれば力がしっかり入り、輪が開きづらくなるのです。
とても単純ですが、なかなか興味深い方法です。ぜひ試してみてください。
***
ちなみにこの方法、今は手のひらの上に”もの”を置くやり方で解説しました。ですが実は”言葉”でも試すことができます。
どういうことかと言いますと、あなたは「勝ちたい」と「負けない」、どちらの言葉が好きでしょうか。
これ、どちらの言葉が自分に合っているかは実は人によって違います。
ちなみに私は「負けない」の方が指に力を入れやすかったので、「負けない」の方が合っていると言えます。
意味としては「勝ちたい」も「負けない」も概ね似たようなものですよね。どちらも日常的に、何気なく使っている言葉でもあります。
ですが、その何気なく使っている言葉の違いが、もしかするとあなたの心や身体に知らず知らずのうちになんらかの影響を及ぼしているのかもしれないのです。
そしてこれも私が日頃からお伝えしている”思い込み”や”考え方のクセ”に関連しています。
***
あなたがこれまでに「正しい」と思って教え込まれてきた、なんらかの価値観(考え方≒言葉)がありますよね。
もしかするとその価値観を信じ続けることで、あなたの心や身体に悪影響を及ぼし、あなたは本来の力(筋力にも影響しますので、まさしく”力”ですね)が発揮できていないのかもしれません。
これって、なんだか怖い話だと思いませんか?
「体にいい」と思って食べていたものが、実は自分の体にとって有害なものであり、病気を引き起こす元だった…それと同じようなことが、「言葉」と「心」、そして「身体」との関係においても起こりうるのです。
***
これに対処するにはどうしたらいいのでしょう。
そのためにはまず、あなたが大切にしている価値観をいくつかの言葉で表現してみてください。
先にあげた「勝ちたい」と「負けない」のように、概ね、意味としては変わらないけれど、表現としては違う言葉となるように、ですね。
そして先ほどのOリングテストです。それぞれの言葉を唱えながら、指を引っ張ってもらいます。
そうすることであなたがもっとも力を発揮しやすくなる言葉を知ることができます。
言葉がもたらす影響。
心にも身体にも知らず知らずのうちに、言葉は影響しているのです。
だからぜひ、自分に合った「言葉」を見つけ、それをあなたの考え方に取り入れていきながら、心と身体を大切にしていってくださいね。
➡️お知らせ 人間関係に疲れるあなたへ
人間関係で疲れてしまう心理メカニズムを学び、ストレスを減らして居心地の良い人間関係を手に入れませんか?
詳しくは以下の画像をタップしてくださいね
LINEにて人間関係に疲れてしまう心理について解説した
動画講座をプレゼントしています。
詳細は >こちらをタップ<
#毎日note , #毎日更新 , #毎日投稿 , #note , #自己紹介 , #生き方 , #人生 , #日常 , #日記 , #エッセイ , #コミュニケーション , #メンタル , #働き方 , #心理学 , #考え方マネジメント
いいなと思ったら応援しよう!
![あめみや|”考え方”からビジネス・人間関係を変える](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10264253/profile_e8d283f706a046784aa187b13e5c7d25.png?width=600&crop=1:1,smart)