![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87297684/rectangle_large_type_2_dc5e1b6d53a26885524e8b0eaf4bced5.png?width=1200)
Photo by
nyakopan
人恋しい季節になった 現代詩
なんかさあ
甘えたくなって
手を伸ばすけれども
まぁ
そこには
誰もいない
そんなことは
わかってる
大人になって
何年目だろう
大人になったと
気づいて
何年目だろう
きづかなかったら
大人にならなくて
よかったのかな
それは
どうかなって
自分でもわかってる
なんか
子供の頃は
甘えてよかったような
そんな
優しい夕暮れのような
思い出があって
そんな
気持ちで
手を伸ばす
けれども
されども
まぁ
そこには
誰もいないよね
いて欲しいと
思う気持ちは
人恋しいと
思うのは
恋なの
愛なの
まぁ
今の
感情は
そのどちらでもないんだろう
人恋しくなって
伸ばす手の先に
誰がいて欲しいのかな
どっかで
わかりきった答えの先
まぁ
もう、いい大人だからと
割りきろうとする
自分がいる
子離れ
親離れ
まぁ
人恋しい季節ですねと
照れながら
独り言を
言う
自分を
愛おしくなる
そんな
季節になった
そんな
季節が
かなしいようで
うれしいようで
そんな季節に
想いを馳せる