小島 雄也(理学療法士・ライター )

◇理学療法士 ◇医療専門ライター「Medical DOC(ドクター監修の医療情報サイト)などで執筆活動中 https://medicaldoc.jp/m/column-m/202204o0226/

小島 雄也(理学療法士・ライター )

◇理学療法士 ◇医療専門ライター「Medical DOC(ドクター監修の医療情報サイト)などで執筆活動中 https://medicaldoc.jp/m/column-m/202204o0226/

最近の記事

  • 固定された記事

✅自己紹介&ダイエットnoteのコンセプト

はじめまして!! kojima(コジトレ)です。 フォローして下さっている方、初めて見てくださる方、この記事を訪問して頂きありがとうございます。 今までkojimaでやってきましたが、この記事を機会にコジトレに変更します。 理由はトレーナーとして活動したいという思いが強くなり、副業ではなくこれ1本でやっていこうと決意したからです。 トレーニングをイメージしてもらおうと思い変えました😌 さて、noteを本格的に初めて半年以上が経ちました。 ありがたいことに約800人の方

    • そんなに食べていないのに……意外に見落としがちなカロリーの正体

      ダイエットのお悩みで結構多いことが、 「ぜんぜん食べていないのに太るんです…」というもの。 実際に聞いているとやはり少ない( ;  ; ) このことは僕もずっと不思議に思っていたので、たくさんの方に詳細を聞いてみることにしました。 本当に体質で代謝が低い方は確かにいらっしゃいます。 でも、ほとんどの場合はあることが原因ということが分かりました。 どういったものを食べていますか? のような質問をすると大抵は朝昼晩3食の食事のみを教えて下さる方が殆どです。 確かにその

      • ズバリ、ダイエットを成功させる秘訣とは?

        今日の質問も誰もが気になることですね。 「ダイエット成功するための秘訣」 一粒飲めば健康的に〇〇kg痩せるみたいな特効薬があれぼいいですが中々そうはいかないものです。 でも、成功者の多くの人がやっている法則のようなものがあるので答えていこうと思います。 これは僕なりに答えがあり、しかも簡単に取り組める内容となっております。 では早速2つ紹介してしていきます。 ①パブリックコミットメント (自分が決意したことを周囲に伝える) これは手軽にできますが意外にやっていな

        • せっかく痩せたのに…なぜか痩せて見えない理由

          痩せているのにお腹だけ太って見える人って周りにいませんか? これってある姿勢が関係していることがほとんどです。 ダイエットの目的はただ数字を減らすことではなく、見た目を変えて充実することだと僕は考えています。 なので、根本的な理由を知ることで折角痩せたのに満足できない…ということがないようにしたいものです。 後半でエクササイズも紹介するので最後までご覧ください! ということで、まず以下の写真をご覧下さい↓ 左が明らかに太って見えますよね。 これは主に背骨に原因が

        • 固定された記事

        ✅自己紹介&ダイエットnoteのコンセプト

        マガジン

        • エンジニア情報
          1本

        記事

          「なぜ人は太るか?」を4つの視点から考えてみた

          「なぜ太るのか?」は永遠の課題ですよね( ;  ; ) 最近も「正月太りを引きずっている…」という方がいました。 単純に食べ過ぎで片付けてしまうのは簡単なのですが、原因を知っていることでダイエットのヒントになることもあります。 今日は4つの視点から太る理由をまとめてみました。 ご自分のケースと照らし合わせながら読んでください😌 ①一つの目の理由として痩せると身体は元の体重に戻るようにプログラムされているからです。 これをセットポイントと言います。 身体に必要不可欠な

          「なぜ人は太るか?」を4つの視点から考えてみた

          つら〜い肩凝りに筋トレが効く理由

          Q.筋トレをしたら肩凝りが治ります。何故でしょうか? A.肩凝りに限らず腰痛が治った方も何度も経験しております。 肩凝りの原因としては長時間にわたり同じ姿勢をとっていたり、デスクワークで辛い姿勢をとることで起こることが多いです。 結果的に、↓のように疲労物質がたまり辛い肩凝りとなってあの辛い重だるい痛みが発生するわけです。 同じ筋肉を持続的に使う→筋肉がこわばる→血管が圧迫される→血流が滞る→疲労物質が溜まる→肩凝り・痛みが発生する という流れですね。 逆に筋トレ

          つら〜い肩凝りに筋トレが効く理由

          ストレッチ、筋トレ、有酸素運動、結局どれを優先すればいいの??

          今日は好評?のQ&Aコーナーをさせて頂きます。 今回も質問して頂きありがとうございます( ^ω^ ) 現在、ダイエットに関する質問を濃いめの記事にして投稿させて頂くという企画をおこなっています。 コメント欄にドシドシ質問をお願いします!! 質問するメリットとしては ・小難しい論文を噛み砕いてお伝えする ・私が試して本当に効果があったものを中心にお伝えするのでショートカットできる ・たくさんの情報から選ぶ手間が省ける 前置きは短めに早速、入っていきます! [質問]

          ストレッチ、筋トレ、有酸素運動、結局どれを優先すればいいの??

          コストコヘビーユーザーが厳選!!ダイエット食品ベスト5👑

          去年、念願のコストコ会員になりました( ^ω^ ) そこから事あるごとに何度も家族で足を運んでいます。 周りにもヘビーユーザーが多くてお裾分けしてもらうことも多々あります。 そんな僕が今日はコストコのダイエット食品を厳選したので紹介していきます! IKEAのような巨大な倉庫型のお店は日本にあまりないのでワクワクしますよね。 ご存知の通りコストコはアメリカの会社です。 アメリカというと世界でも肥満が多い国ですよね( ;  ; ) なのでお店にもハイカロリーなものも大量

          コストコヘビーユーザーが厳選!!ダイエット食品ベスト5👑

          ✅睡眠不足で1日あたり384kcalも食事量が増えるという研究があった これは食べ物に換算すると ・サーロインステーキ1.3人前 ・食パン2.5枚 ・フライドポテト(M) 睡眠侮れない…… 7〜9時間は寝た方がいい。 取り敢えずは7時間を目標に。

          ✅睡眠不足で1日あたり384kcalも食事量が増えるという研究があった これは食べ物に換算すると ・サーロインステーキ1.3人前 ・食パン2.5枚 ・フライドポテト(M) 睡眠侮れない…… 7〜9時間は寝た方がいい。 取り敢えずは7時間を目標に。

          トレーニングの日は糖質の量をかえた方がいいか問題

          【質問内容】 Q.トレーニングを行う日(週3日) に糖質を摂取し (PFC 3:2:5) 、オフに糖質を制限する (PFC 3:6:1) 方法は筋肥大と体脂肪率の減少の双方に効果的だと思いますか? 【コジトレ的回答】 A.トレーニングの有無で糖質を増減させる方法はとったことがありません。 トレーニング日、翌日については糖質ではなくタンパク質の量は多少気にしますが、一回の摂取量は限られているのでそこまでシビアに考えておりません。 基本的に筋肥大と体脂肪の減少を同時にすることは

          トレーニングの日は糖質の量をかえた方がいいか問題

          痩せたければ肛門を鍛えよう:簡単トレーニングの紹介

          こんなお悩みありませんか?? 以上の方は肛門を鍛えた方がいいかもしれません! 変なことを言い出したと思うかもしれませんが結構大事なことなのです( ;  ; ) というのもぽっこりお腹に関係してくるからです。 体幹というのは前後上下の筋肉が輪っか状に繋がり強度を保っています。 ピラティスでいうと「パワーハウス」といいとても重要な考え方になります。 その最下部を支えるのが骨盤底筋群なわけです。 なので弱いと内臓が前に出やすくなります。 特に出産後などは腹筋に加えて骨

          痩せたければ肛門を鍛えよう:簡単トレーニングの紹介

          [保存版]リバウンド予防の3か条 ①筋トレ+有酸素 ② 1週間の減量ペースを体重×0.5% →カロリー制限は500kcal以下 ③タンパク質を多めにとる ✅この共通点は筋肉を落とさずにいかに不要な体脂肪を落とすかが大事だということです!!

          [保存版]リバウンド予防の3か条 ①筋トレ+有酸素 ② 1週間の減量ペースを体重×0.5% →カロリー制限は500kcal以下 ③タンパク質を多めにとる ✅この共通点は筋肉を落とさずにいかに不要な体脂肪を落とすかが大事だということです!!

          ボディイメージの転換で3倍痩せるという話

          今日はショートnoteですので隙間時間にお気軽にお読みください( ^ω^ ) ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓ ボディイメージが良くなると3倍痩せやすくなるようです ここでいうボディイメージは自分の体型に良いイメージを持つこと 「こんなにお腹が出ていたらバカにされる( ;  ; )」 →「そもそも私のお腹なんて誰も気にしてないか( ´ ▽ ` ) 」 みたいなポジティブな発送転換が鍵です!! 人からのイメージをあまりに気にし過ぎることがストレスとな

          ボディイメージの転換で3倍痩せるという話

          今年こそ本気で痩せたい人向け「体型をキープし続ける人が実践する10の習慣」

          コジトレ式ダイエット=楽に努力してダイエットことが基本です。 でもダイエットは時にはきついトレーニングが必要なこともあります😭 そんなときでも取っ掛かりを楽にする工夫をしたり、心理学を応用した継続術を使うことでなるべく精神的な負担を抑えることが大事です😌 今回の10ヶ条は何気なくできることばかりです。 1月は何か始めるには良い月間です。 2倍近く週間の定着ができるとも言われています。 スタートダッシュをしてダイエットを成功させましょう!! では早速、 ①食事時間

          今年こそ本気で痩せたい人向け「体型をキープし続ける人が実践する10の習慣」

          正月太り対策の決定版。部分痩せは可能か?

          今年から皆さんからの質問に答えるという記事を書いて行こうと思います。 頂いた質問は必ず答えます!!! 今日のように極力1000文字程度の濃ゆい記事にしてお返しします💪💪💪 質問内容は ✅ダイエットに関する運動方法 ✅リバウンド対策 ✅猫背、巻き肩、ぽっこりお腹などの姿勢改善 ✅食事内容について ✅太りやすい部位を綺麗に見せるボディメイク術 などダイエットに関することなら何でもOKです🙆‍♂️🙆‍♂️ ↓のコメント欄にどしどし書いて頂ければ幸いです。 早速質

          正月太り対策の決定版。部分痩せは可能か?

          1回でもリバウンド経験ある方は必見! 食事制限に運動をプラスする3つの理由

          みんな気になるお腹周りの脂肪😵‍💫 一度つくと中々とれないんですよね( ;  ; ) 見た目的にも良くないし何よりも健康面でもデメリットが多いことが分かっています。 内臓脂肪は血管などに悪さをして様々な病気を引き起こす恐い脂肪です。 将来のために今から頑張っておくのも悪くないと思います(^^) ということで今日はお腹の脂肪を落とす方法を伝授していきます。 「ダイエットは食事制限が全てでしょ!」 と思っていませんか? これはダイエットにおいてある程度正しいのですが内

          1回でもリバウンド経験ある方は必見! 食事制限に運動をプラスする3つの理由