
しいたけの肉詰め
2023年1月8日(日)
しいたけの肉詰めって作ったことないんちゃうかなと思ったら作ってた。
しかし完全に忘れていたので今日はまた少し違うレシピ。
用意するもの
鶏ひき肉 50g
生しいたけ 4個
生姜(チューブ) 2㎝
小麦粉 少々
塩 少々
片栗粉 小さじ1
小麦粉 少々
酒 小さじ1
しょうゆ 小さじ2
みりん 小さじ2
水 大さじ1
サラダ油 小さじ1
ししとう 4~5本
しいたけの軸を切り落とし、硬いところを除いてみじん切りにする。
しいたけの笠には一方向に何本か隠し包丁を入れる。
ボウルに鶏ひき肉、しいたけの軸のみじん切り、生姜、塩、片栗粉を入れよく混ぜる。均等に混ざったら4等分する。
しいたけの笠の裏側に薄く小麦粉をまぶし、4等分した肉だねを詰める。
フライパンにサラダ油をひき、詰めた肉を下にしてしいたけを並べ、弱火を着ける。水を入れて蓋をし、5分ほど蒸し焼きにする。
蒸し焼きしている間に酒、しょうゆ、みりんを合わせておく。
蓋を取り、肉に焼き目がついていたら裏返し、火を中火にして残っている水を蒸発させる。合わせておいた調味液を入れ、ししとうも一緒に入れてしいたけを何度か裏返して調味液を絡ませる。
器に盛りつけてできあがり。

いつもは干ししいたけばっかりで、久しぶりに生しいたけを食べてそのふかふかの食感とうま味を思い出した。
ボリュームはあるが半分はしいたけなのでそんなに胃に重くなく食べられる。
明日もおいしいものが食べられますように!