カレーな肉じゃが(2日分)
2023年2月12日(日)
普通に肉じゃがを作って2日目にカレーにした記憶はあるが、始めからカレー味の肉じゃがにするのは初めて。
用意するもの
牛こま切れ肉 110g
じゃがいも 2個(160g)
たまねぎ 1/4個(90g)
にんじん 60g
いんげん(冷凍) 3本
糸こんにゃく 120g
水 300㏄
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
しょうゆ 大さじ1
砂糖 大さじ1
カレールー(フレーク) 大さじ1
サラダ油 大さじ1
牛肉はこま切れ肉といっても1枚を広げてみると結構大きいのでざっくり食べやすい大きさに切る。
じゃがいもは皮をむき適当な大きさに切る。
たまねぎは皮をむいてくし形に3等分し、それを半分に切る。
にんじんは皮をむき、4㎜前後の厚さのいちょう切りにする。
糸こんにゃくもあまり長いと汁が飛ぶのでざっくりと切る。
いんげんは1分弱ゆでた後、3等分くらいの長さに切る。
中火で熱した厚手の鍋にサラダ油をひき、牛肉を炒める。8割方色が変わったらじゃがいも、たまねぎ、にんじんを加えて炒め合わせ、油がまわったら水を加えて煮る。
煮立ってきたらアクを取り、酒、砂糖、みりん、しょうゆを入れて少し火を弱めて煮る。さらに糸こんにゃくとカレールーも入れてじゃがいもやにんじんが軟らかくなるまで煮る。
器に盛りつけ、いんげんを散らしてできあがり。
俯瞰で見ると普通の肉じゃがっぽいね。
味の方は砂糖やみりんが入って結構甘めのカレー味。いつもの味にちょっと変化をつけたかった。ま、変化をつけたくてもカレー味にすることくらいしか思いつかなかったのだが。
明日もおいしいものが食べられますように!