Koichi | 流浪大学生

知的好奇心旺盛な大学3年生。 物理世界と概念世界を自由気ままに流浪しています。 一貫性の無いnoteですが、読んでくれるとうれしいです!

Koichi | 流浪大学生

知的好奇心旺盛な大学3年生。 物理世界と概念世界を自由気ままに流浪しています。 一貫性の無いnoteですが、読んでくれるとうれしいです!

マガジン

  • 【自己紹介・事業紹介ページ】

    私がどういう人で、どんな目的を持って生活しているのかを記載しています! 自分が行っている事業などについても書いています!

  • 日々の気づき / 物理世界と概念世界の流浪手記

    生きていて感じたこと、気づいたことのまとめです。

  • マレーシア留学(後期)

    マレーシア留学後半5ヶ月をまとめています。 ふらふら、とぼとぼマレーシア。 寄り道だらけの旅人の手記。

  • マレーシア留学(前期)

    マレーシア留学の前半5カ月間のNoteです!

  • 詩と短歌

    好きだけど、へたっぴです。指摘してくれると嬉しいです!!

最近の記事

ウズベキスタン旅行記02【グルメ編】

前回の基本的な観光情報編に引き続き、今回は知られざるウズベキスタンのグルメの魅力をたっぷりお伝えします!! ※この記事は2024年7月19日に投稿され、著者が旅行した期間は2024年6月14~21日です。観光情報は常に変わるものなので、今回の記事だけを鵜呑みにせず、最新のその他記事も確認しつつ、総合的に情報を選び取ってくださいね! ↓ウズベキスタン基本観光情報はこちら ↓趣味でつくったウズベキスタンの写真集も見てくれると嬉しいです! ウズベキスタン料理と聞かれて、何を

    • ウズベキスタン旅行記01【基本情報編】

      2024年6月14日から6月21日にローカルの友人を訪ねるため、ウズベキスタンにひとりで行ってきました! 滞在は約1週間でしたが、ご飯はうまいし、文化は豊かだし、建築はきれいだし、人は優しいし、治安はいいし、物価は安くて、最高の国だったので今回はその魅力を余すことなく伝えるべく、記事にまとめてみました! 独断と偏見が混じっていますが、できるだけ役にたつ情報をまとめようと尽力いたしましたので、最後まで目を通していただけると幸いです!! ※この記事は2024年7月19日に投稿

      • ウズベキスタン旅行写真集「聖と寂」:ハレとサビ

        2024年6月14日から2024年6月21日、ウズベキスタンに足を運んだ。 そこから感じたことを写真や言葉におとしていく。 観光情報に関しては別のページにまとめた↓ ウズベキスタン旅行記01【基本情報編】|Koichi | 流浪大学生 (note.com) この国は美しくハレている。とりわけサマルカンド周辺は地中海性気候とステップ気候の移り変わりの地帯で見られる、特有な透き通るような青が美しい。 ウズベキスタンは堺の時間が美しい。 光が街を照らしてく。 闇が街を飲んで

        • ジェネラティブアートの魅力と超簡単な作り方

          突然だが、ジェネラティブアートをご存知だろうか。 ジェネラティブアートとは、コードによって不規則かつ予測不可能な形で生成されるアートである。 定義だけでは、わかりずらいので、今回自分が作成したジェネラティブアート「Distortion」を見てみよう。 こちらは動画で再生されるものなので、以下のOpenProcessingというジェネラティブアートを公開するためのSNSのリンクから、動画を再生することができる。 以下はコードを抜粋したものである。 void draw()

        マガジン

        • 【自己紹介・事業紹介ページ】
          8本
        • 日々の気づき / 物理世界と概念世界の流浪手記
          9本
        • マレーシア留学(後期)
          8本
        • マレーシア留学(前期)
          16本
        • 詩と短歌
          1本

        記事

          DAOは陰キャな私の希望である。

          こんにちは! 最近、私が所属している塩尻DAOのPR担当の方から、「毎月配信のニュースレターのweb3コラムを担当してみない?」と言われて、「やります!!」と意気込んだはいいものの、初回から勢い余って、指定の400字を大幅オーバーする2000字のコラムを書いてしまい、さすがにそのまま掲載とはいかないので、私のNoteでつらつらと書くこととなった。 ↓長野県塩尻市の関係人口創出事業の一環である塩尻DAOの詳細はこちらのリンクから見れます! 私がDAOに希望を見出す理由。「

          DAOは陰キャな私の希望である。

          #3【物理世界と概念世界の流浪手記】多様性雑考とカスタムネイチャーの未来。

          多様性とは何だろうか。 いつも思考を巡らせるこの問について、最近少しずつ理解が深まってきたので、共有してみようと思う。 多様性とは、想像力の欠乏である。生きていればいるほど、様々な言葉をその身に浴びる。そして、様々な言葉を誰かに浴びせる。無責任に放たれた言葉は、本人の想像の範疇を超えて、誰かの心の奥底に突き刺さっていく。皮膚に刺さった鉛筆の芯を放置すると体の一部になるかのように、刺さった後も体の中に取り込まれ、生き続けるのが言葉というものだ。 でも、誰かにとってどんな言葉

          #3【物理世界と概念世界の流浪手記】多様性雑考とカスタムネイチャーの未来。

          「テクノロジー×投票×納税」で変革する地域のクアドラティックな未来。民主主義リノベーションに向けた2つのツールと提案。

          まえがき「資本主義、民主主義、テクノロジーの課題」資本主義の暴走とそれを抑制するべき立ち位置にある民主主義の衰退が叫ばれて久しい。 資本主義は富の創出と経済発展に大きく貢献してきたが、その一方で格差の拡大や環境破壊など、深刻な問題も生み出している。企業は利潤最大化を追求し、時に倫理を無視した行動に走ることがあることは否定できない。このような資本主義の暴走は、社会の持続可能性を脅かしかねない。 また、資本主義はお金を潤滑油として回っているため、お金が価値の測る基準になり、

          「テクノロジー×投票×納税」で変革する地域のクアドラティックな未来。民主主義リノベーションに向けた2つのツールと提案。

          #19 【マレーシア留学】「マレーシアと呪術」

          前回に引き続き、マレーシアのローカルの学生の話を聞いて知ったマレーシアの意外と知られていない側面について解き明かしていこうと思う。 1点注意がある。 こちらの文章も前回同様、ローカル学生から聞いたことをできるだけそのまま、言葉にしようと務めているが、僕もしくは話してくれたローカル学生が誤って解釈していたり、自分が誤解している可能性も十分ある。一応、調べてファクトチェックもしたが、十分至らない点があるのはご了承いただきたい。 マレーシアと呪術マレーシアには実に多くの民族がい

          #19 【マレーシア留学】「マレーシアと呪術」

          #18【マレーシア留学】「日本がマレーシアに残した戦跡」

          今回は、マレーシアのローカルの学生の話を聞いて知ったマレーシアの意外と知られていない歴史について解き明かしていこうと思う。 1点注意がある。 これはローカル学生の話を基に構成していたり、自身の仮説を基に話している気づきがベースなので、十分にファクトチェックが出来ていないものが多い。もちろん虚言を伝えるわけにはいかないため、できるだけローカル学生の言ったことは個人的な解釈は入れず、そのまま伝えようと思うが、私もしくは、彼らがそもそも間違った解釈をしていたり、誇張を入れていた

          #18【マレーシア留学】「日本がマレーシアに残した戦跡」

          #17 【マレーシア留学】「宗教におけるコミュニティと経済」

          マレーシアで生きているほんとに多様な民族と関わることが多く、それらの対比あるいは、それらと日本の対比をすることで、得られる気づきが非常に多いのが、好奇心旺盛な私からしたらありがたい。 というわけで、自分が最近、参加したヒンドゥー教のイベントで得られた気づきをまとめる。 宗教におけるコミュニティと経済2024年4月頃、ヒンドゥー教のお寺で無料で食事を提供するイベントをやっていた。 学内にはいくつかヒンドゥー教のお寺があり、ヒンドゥー教徒で賑わう。マレーシアはインド系(南側

          #17 【マレーシア留学】「宗教におけるコミュニティと経済」

          #2【物理世界と概念世界の流浪手記】世界の単純な構造、論理。

          今回伝えたいことは、すべてこの二文で表現できる。少々難解で意味がわからない。少しづつ紐解いていこうと思う。 つい最近、「はじめての人類学」という奥野克巳さんの本を拝見した。非常に好奇心を刺激され、人間や世界に対する理解が深まったので、ぜひ読んでほしい。 この本では、世界の辺境の地に住む民族に実際にフィールドワークをして、生活をともにすることで人類の理解を深めてきた数人の人類学者の経歴や成果がまとめられている。その中で、遅れた文明で生活していると判断されがちな未開人の民族の

          #2【物理世界と概念世界の流浪手記】世界の単純な構造、論理。

          #1 【物理世界と概念世界の流浪手記】まえがき、言葉。

          この世界は言葉に溢れている。 きっとこの記事も言葉の嵐に消える塵となる。 ずいぶん言葉の価値が下がったように感じる。スマホを開けば言葉の大海。SNSには絶え間なく言葉が記録される。 手紙をもらったときに、心から温もりを感じるのは1文字1文字に思いが込められてるからで、それは伝えたい言葉だけを抽出しているからだとも言える。限りある紙面の中で、言葉を最大限有効活用しようとする努力が滲むのであろう。 生成AIのおかげで、既存のメディアが組み替えられ再生産され続けている。創造性

          #1 【物理世界と概念世界の流浪手記】まえがき、言葉。

          #17 マレーシアに来たら絶対にやってほしい!消えるタトゥー「ヘナタトゥー」とは?

          こんにちは!マレーシア留学生のKoichiです! 今回は、私がマレーシアに来てからハマった消えるタトゥー「ヘナタトゥー」について魅力を掘り下げていこうと思います!! ヘナタトゥーって?ヘナタトゥー(henna tattoo)は、ヘナという自然の植物の葉のペーストを使っての染料を使って描くボディーアートの一種です。 何と言ってもヘナタトゥー最大の魅力は、永久に消えない痛いタトゥーと違って、痛い思いもせず、数十分で施術が終わり、1週間~1ヶ月で消えるという点です。アクセサリー

          #17 マレーシアに来たら絶対にやってほしい!消えるタトゥー「ヘナタトゥー」とは?

          大学の充実すぎる教育プログラムのおかげで、挑戦が日常になった。

          2024年3月15日に信州大学が提供する全学横断特別教育プログラムというプログラムの修了証授与式があり、そちらに登壇して、私が所属していたプログラムの活動報告プレゼンテーションをしてきたので、そちらについてコースの紹介もかねて報告します!合わせて自分が今何をしているかについても簡単に説明しようかと思います! 私が所属していたコースがすごく充実した内容のコースとなっており、かなり大学で成長できたと感じているので、入ろうか検討している人はぜひ参考にしてほしいです! 全学横断特

          大学の充実すぎる教育プログラムのおかげで、挑戦が日常になった。

          #15【マレーシア留学】ローカル学生の家にホームステイしたら、マレーシアがより大好きになった話。

          というわけで、呪術廻戦にわかの私は、せっかくマレーシアにいるのだから、七海建人の死の直前、彼が憧憬を抱いた「Kuantan クアンタン」に休み期間を活用してせっせと足を運んだ。 クアンタン出身のローカルの友人が何人かいたため、クアンタンに行く旨を伝えたところ、そのうちひとりが「ぜひうちに泊まりなよ!」と声をかけてくれて、ご厚意に甘えて彼の実家に宿泊することとなった。 Kuantanについて首都であるクアラルンプールからはバスで4時間ほどの距離で、最安で往復1500円未満で

          #15【マレーシア留学】ローカル学生の家にホームステイしたら、マレーシアがより大好きになった話。

          +30

          マレーシア絶景リゾート「ランカウイ島」4人旅。風景と人の写真集

          マレーシア絶景リゾート「ランカウイ島」4人旅。風景と人の写真集

          +29