![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34607049/rectangle_large_type_2_bf053718227760e33f1abe92315ad45e.jpeg?width=1200)
(犬の散歩で)疲れた足のむくみにおすすめ3選!
皆さまこんにちは。
朝晩は涼しくなってきましたね。
日本の醍醐味、「四季」の春と秋はなるべく長く味わいたいものです。
すっかり犬さん関連の記事ばかりですが、
やはり生活環境が変わると、必要になるものも変わってきますね(╹◡╹)
犬さんと共に生活するようになってかれこれ3週間、
ちゃんと寝てくれてるか、気になって寝られないということはなくなってきました。
最初の頃、私(とパートナーさん)の身体的にキツかったのは、
朝晩の、お散歩!
自粛期間もあってか、体力のなさ、運動不足が身に染みました…
足も腰も痛くって!(笑)
いつの日にかは、
「あんなにお散歩スキやったやんか、今日は行かへんの?」とか、
「あんなにご飯待ってたのに、今日はいらんの?」とか、
犬さん達がさらに歳をとったら、そんな日も来るんだろうと思い、
毎日のお散歩をがんばっています。
たくさん歩ける今のうちに!
それに、私たちも、おかげさまでいい運動をさせてもらって、
こんなことでもないと、毎日お散歩しようとはならなかったと思うので、
ありがたいことです。
(お昼寝ダイスキ↓)
あちこち痛いので、
これはなんとか対策しないと、毎日いけないぞ、と思い、
腰には湿布を貼りまくり、
薬局で足リフレッシュ・グッズを買い漁りました。
びっくりしたのですが、足リフレッシュ界(?)も進化していまして、
昔はこんなハイテク靴下は無かったです。
これは、足の裏も刺激されるし、足の指も開くし、すごく気持ち良かったです。
しばらく履いていると、むくみがとれて、
やっぱりちょっと足が細くなりました!
(寝る時用ではないので家事しながら、などに…)
こちらも、ひんやり〜で幸せです。
あと、たまたまタイミングよく北海道の家族が送ってくれた、
「ナチュラルアイランド」さんの「あしやすめ」クリーム。
もうこれは最適でした。ありがたや…
和ハッカのスッキリした香りに癒されながら、毎晩マッサージです。
女性や、筋肉量の少ない方は、足がむくみやすいそうなので、
お風呂上がりに、5分でも、マッサージするといいですね。
母が、リンパ浮腫になった時に、看護師さんに教わったのは、
「保湿が何より大事」
とのことでしたので、クリームやジェルを塗るだけでもケアになることでしょう。
自分のスキな香りのものだと、なお良いですね(^^)
パートナーさんが購入したこちらも、
「え?それ反則じゃない?ずるしてない?笑」
と思いながらも、私も借りてやってみています。
20分ほどお腹に巻きつけているだけで、
腹筋したことと同じになるそうですが…
わき腹なども動いて、マッサージしてもらっているようで気持ちがいいのでやっています。
やりながら、違うことができるのはイイですね。
環境や生活が変わると、う〜しんどいぞ〜、と思う中にも、
新しい発見や愉しみがあったりするので、
そちらにフォーカスして暮らしていきたいものです。
最後までありがとうございました^^
スキ、コメント、フォローお待ちしています。
Twitterはこちら↓
【ハチさん】
— momo17 (@momo1788561667) September 10, 2020
落ち葉はき・秋🍁#お絵かき #イラスト#四コマ #絵描きさんと繋がりたい pic.twitter.com/YuCN5aK0GA
noteまとめ「文書遊戯」に参加しています。
読書ブログ始めました。
ネコTシャツはいかがでしょう?
いいなと思ったら応援しよう!
![こもも](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24937728/profile_2ae7dedbafa3253ef9d08447d4714245.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)