マガジンのカバー画像

松崎邦彦のエッセイ&日記

87
松崎邦彦個人的な日記をまとめております。
運営しているクリエイター

#寄り添い

【日記#39】この日本という国は、なんでこんな窮屈なの?そうか、私の能力がなくて信…

「あれ、今日って一歩も外に出てないのでは」 そんな1日でした。 クラウドソーシングでいただ…

くに
3年前
3

【日記#38】調子はなかなか戻りませんが、人の良いところ発見できました。

転職をすると、色々な手続きが必要であることは、 頭ではわかっていましたが、面倒だなぁと思…

くに
3年前
12

【日記#37】調子の悪い日でした。

「あぁ、最悪だ…」 これが、10/14の始まりの言葉でした。 朝にウェビナーを予約していたのに…

くに
3年前
4

【日記#36】SNSの最初って?

<Twitterに記載した”コトバ”> 使い方で、なんでも変わる。 気配りや温かな思いが伝わる使…

くに
3年前
11

【日記#35】ハードルを下げてみる

色々と悩みが尽きないなぁ。 自分は、どうして、こんなに怠け者というか、 情けない人間なんだ…

くに
3年前
5

【日記#34】ちょっと悩んでます…

体調不良で会社を辞めました。 有休消化などを考えると、会社を離れてから、約1か月半経過。 …

くに
3年前
10

【日記#33】外からの変化?それとも内面からの変化?

今日は、すごくダウンな日でした。 何かあったわけではありません。 今は、会社の仕事からは離れていますし、 クラウドソーシングも、ちょっと自信を無くしたこともありますが、 積極的に提案もしていません。 強いていえば、MOSのExcelエキスパートの資格を取得したぐらい。 これが、しんどかったのかもしれません。 ほとんどExcelのエキスパートの資格の勉強はしませんでした。 模擬試験が付属している参考書・問題集を購入して、 模擬試験をひたすら取り組んだだけ。 ほとんどの内

【日記#32】難しいことはわからない。大事なことは、少しでも前へ。。。

実は、私、サッカーが好きなんです。 年齢がわかってしまいますが、Jリーグが始まる前、 転校…

くに
3年前
8

【日記#31】積み重ねの流れは広がりを見せる。

すぎやまこういちさんがお亡くなりになりました。 このニュースが飛び込んできたとき、 とて…

くに
3年前
10

【日記#30】誰かが見ている

突然、見知らぬ番号から電話が鳴りました。 体調不良をきっかけに、会社勤めを辞めた一方で、…

くに
3年前
3

【日記#29】心は動いていますか?

現在、無職。 次の仕事先は決まって、一安心。 でも、本当にやっていけるのか不安。 もし、ダ…

くに
3年前
7