切通 正義

世界に横槍を刺します。 あわよくば世界統一をしたい薩摩男児。 ▶︎ 生徒会でクラファン実施 種子島旅行 ▶︎ 東大で銀行を立ち上げる ▶︎ 30歳で総理大臣になる ▶ 50歳ですべての仕事を辞める |政治|経済|哲学|株式市場|フィジー留学|起業|生徒会|アテナイ民主主義|FP

切通 正義

世界に横槍を刺します。 あわよくば世界統一をしたい薩摩男児。 ▶︎ 生徒会でクラファン実施 種子島旅行 ▶︎ 東大で銀行を立ち上げる ▶︎ 30歳で総理大臣になる ▶ 50歳ですべての仕事を辞める |政治|経済|哲学|株式市場|フィジー留学|起業|生徒会|アテナイ民主主義|FP

マガジン

  • 生徒会役員による教育批判

    教育、おもに学校教育について高校生の立場から掘り下げます。

  • カッコよすぎる偉人シリーズ

    タイムマシンに乗って会いに行きたいくらいの偉人たちをまとめます。

  • 10年後政治家になる男による政治批判

    政治に関する浅学非才を露呈するマガジン

  • また読みたくなる文章

    【自分用】勝手に追加してすみません。もう一回読みたくなるnoterさんの記事をまとめてます。考え方が変わると見え方も変わってくると思うので、定期的に読み返してます。

最近の記事

  • 固定された記事

イタいのは承知してます。それでも僕がnoteを書き続ける理由。

最後まで読んでほしい。 ん?なんだこの名言は。 「ザ・ワーズ ~心を癒す言葉~」 に載っていたこの名言が気になりすぎるので、noteの投稿がてら、この言葉を遺したディオゲネスの真意を探っていこうと思う。 【考察】phase 1 ・名言と呼ばれるにはあまりにも消極的な内容。 ・「黙ること」から始まって結局「黙ること」に帰結。意味わからん。 ・もしや、人生を比喩しているのか??? 〈胎内で黙る→少年期に聞いて学ぶ→壮年期~高年期で話して教える→死後天国で黙る〉みたいな? 

    • 投票に行かなかった大人の方々へ。 SNSの質の悪いコンテンツに簡単に「いいね」を押すのになんで政治家の意見への「いいね」を渋るんですか。税金を納めて握った権利でしょ? 投票行かないようなお前らよりも投票に行けないおれらの方が優秀な市民じゃね? と、友達が言ってました。

      • 視覚障害者に「面食い」はあるのか?

        生きていてよかったと思える瞬間。 たとえば、理容室で散髪後に髪を洗ってもらう瞬間。 従業員の男性が、シャンプーを髪の中に織り込んでいく。その無造作さえも、気持ちがいい。 もしゃもしゃもしゃ。 どんなasmrよりも心地よい音が鳴る。 フレグランスないい香りがする。 どこのシャンプーを使っているのだろうか。 目を閉じて、その極楽を堪能する。 広がる暗闇。 脳内を反響するもしゃもしゃ。 いっぱいに広がるフレグランス。 一つケチをつけるとすれば、僕の髪を洗ってくれている人

        • 拝啓 15歳だった君へ。

          学校はキャンバスのようなものだよね。 真っ白な生地の中に、鮮やかな絵の具はぶち込まれる。 学校という社会の縮図に、君もぶち込まれる。 学校はたまたま近くに住んでいた子供たちをかき寄せる。 もちろん、自分の色と相性の悪い奴らとか、キャラが濃すぎな奴らとも関わることになる。 もしかしたら、15歳の君は学校に不満を抱えているかもしれない。でも君は学校生活を通じ、多種多様な絵の具たちと、「青春」という絵を作っていくわけなんだ。 一つだけ、心得てほしいことがあるんだ。 それは創

        • 固定された記事

        イタいのは承知してます。それでも僕がnoteを書き続ける理由。

        • 投票に行かなかった大人の方々へ。 SNSの質の悪いコンテンツに簡単に「いいね」を押すのになんで政治家の意見への「いいね」を渋るんですか。税金を納めて握った権利でしょ? 投票行かないようなお前らよりも投票に行けないおれらの方が優秀な市民じゃね? と、友達が言ってました。

        • 視覚障害者に「面食い」はあるのか?

        • 拝啓 15歳だった君へ。

        マガジン

        • 生徒会役員による教育批判
          9本
        • カッコよすぎる偉人シリーズ
          1本
        • 10年後政治家になる男による政治批判
          10本
        • また読みたくなる文章
          7本

        記事

          【宣言】これから毎日、物を1個捨てます。

          宣言します。 これから毎日物を捨てる習慣をつけます。 ゴミを捨てる、のではなく今までなんとなく取っておいてきたものを捨てる。 なぜ、切通はこんな奇行に走り始めるのか。 自分でもよくわかんない。 しかし、習慣化において大事なのが言語化だ。 自分を自分で説得し、継続して私物を捨て続けるようにするため、今からここに動機を刻もうと思う。 1.僕の部屋はい、ドーン。 物! もの! モノ! 整った部屋に思えるかもしれない。 しかし、実際は無駄な物が多い。写真できれいに見えるの

          【宣言】これから毎日、物を1個捨てます。

          【エッセイ】一冊のノート

          「こちらの商品、欠陥がありますのでお代えいたしますね。」 「いや、そのままで大丈夫です。承知の上で購入するので。」 とある100円均一の店。 ルーズリーフを求めて商品棚と対峙していた僕の目にそれは飛び込んできた。 5㎜の方眼ノート。 灰色の表紙は、下のほうに3~4cmほど破れが入っている。きっと誰が見ても口を揃えて欠陥商品だと言うであろう。 普通なら、店員さんが品出しをする際に気づいて、商品の取り換えを行うはずだ。破れたノートがそのまま放置されている状況の要因には、店

          【エッセイ】一冊のノート

          例えば、オランウータンが自民党総裁になったとするじゃん。

          そのオランウータンはテレビを眺めていた。 NHKの、人種差別問題のドキュメンタリーだ。 テレビの画面の中で、リンカーンは世界に宣言した。 「人間の、人間による、人間のための政治」 ゲティスバーグ演説のあまりにも有名な一節である。リンカーンの言葉は当時の人々の奮い立たせた。 テレビの正面のオランウータンも例外ではなかった。いや、奮い立ったというよりは、憤慨したといったほうが適当かもしれない。 「人種差別を問題視しているお前が、なんで人間を優遇する趣旨の、猿種差別的な発言

          例えば、オランウータンが自民党総裁になったとするじゃん。

          植物との対話 

          将来はスーザンと結婚したい。 正直、人間よりもスーザンのほうが好き。愛してる。 今日、パキラという観葉植物をホームセンターで買った。 植物を部屋に置くのは初めてではない。サスベリア、雑草、黒法師、そして本日仲間入りを果たしたのがパキラ。 やっぱり、観葉植物っていいな、って思う。 見てるだけで癒されるというか、心が浄化される。 僕は植物を見ると名前を付けたくなる。 サスべリアは「スーザン」←出会ったときに一目惚れ。 雑草は「キャサリン」←引き出しの中に土と雑草を入れて

          植物との対話 

          柔軟に物事を認められない目上の方を「老害」呼ばわりする人へ。 人の感性には「慣性」と「惰性」があって、高齢者にとっての常識が現代人の常識と乖離が発生してしまうのはやむを得ない。というか当たり前。 全ての目上の人に敬意を持とうぜ。 少なくとも死者より生者の方が若いんだから。

          柔軟に物事を認められない目上の方を「老害」呼ばわりする人へ。 人の感性には「慣性」と「惰性」があって、高齢者にとっての常識が現代人の常識と乖離が発生してしまうのはやむを得ない。というか当たり前。 全ての目上の人に敬意を持とうぜ。 少なくとも死者より生者の方が若いんだから。

          めちゃめちゃ面白い評論に出会いました。~現代の世論操作~

          国語の授業で『現代の世論操作』という評論文が出た。筆者の林香里氏はトランプ氏が当選した2016年の米大統領選のプロパガンダから、SNSによる近年の監視社会の在り方にまで言及している。 目から鱗というよりは、今まで目をそらしていた問題を喉元に突き付けられた感覚があり、評論文にもかかわらず終始ゾクゾクさせられた。 <感想> この文章では監視社会における支配者層の手段の高度化について述べられている。人間社会の類を見ない急成長を実感し、とてつもなく高い建物を見上げその途方のなさ

          めちゃめちゃ面白い評論に出会いました。~現代の世論操作~

          うわべの正義

          沖永良部島。「秘境の楽園」の二つ名を持つその別世界は、奄美大島をさらに南に進んだ先にある。 南の風に育まれたこの島が父の新しい赴任先に決まった時は嬉しさで爆発しそうだった。 普段、鹿児島県本土で寮生活をしている私はこの夏、初めて沖永良部島の大地を踏んだ。 赤土の丘には真っ白なエラブユリの絶景。東洋一の美しさ言われる鍾乳洞。海に潜れば水色のソーダの中をカラフルな小魚たちが気持ちよさそうに泳ぐ。 シュノーケルで沖に出て、ウミガメと泳ぐという夢も叶えることができた。 島民の皆さ

          うわべの正義

          全員倒れる究極の事態 日経暴落の真実 そして未来予想

          8月5日、日経平均株価が前週末比で4451円下げるという史上最大の下落を記録した。 なぜこんなことが起こっているのだろうか。 ニュースでよく聞く「売りが売りを呼ぶ事態」とは何か。 今まで株価暴落から逃れてきた投資ガチ勢たちも今回の事態に倒れてしまうのは何故か。 この記事では職場の会話で恥をかかない、日経暴落の真実を述べていきたい。 1.なぜ株価は高騰していたのかご存じの通り、2年前まではこんなに日経平均は高くなかった。今となってはこの時代が懐かしい。 一体、この2年間

          全員倒れる究極の事態 日経暴落の真実 そして未来予想

          ウクライナのバンクシーの壁画。 子供に投げられている大人はプーチン大統領だと言われている。 オリンピック休戦に拘束力はない。 ロシア・ウクライナ間の紛争に「待て」はかからないのか。

          ウクライナのバンクシーの壁画。 子供に投げられている大人はプーチン大統領だと言われている。 オリンピック休戦に拘束力はない。 ロシア・ウクライナ間の紛争に「待て」はかからないのか。

          岸田首相 ファーストペンギンとしての器

          先日、岸田首相が苦境に立たされていることを改めて知った。 ランドセルを背負った男の子が岸田氏の政治活動用の看板を指差して「増税メガネ」と呼んで笑っていたのだ。 ご両親の呼び方を真似たのだろうか。 その子供によると「増税メガネ」は「増税クソメガネ」に変わり、今なお、呼び名は進化中らしい。 政治の「せ」の字すら知らない子供にそこまで言われるのは行き過ぎじゃないかと思った。 ガキは黙っとけや、って思っちゃう悪い自分もいた。 子供でさえ政権批判を行う現在、その風潮を大きく反映

          岸田首相 ファーストペンギンとしての器

          俺が馬鹿なのか、世界が馬鹿なのか(後半)

          前半 ↓ ↓ ↓ ヒトラーが世界の覇者になっていたら、 今、彼のことを悪く言う人は誰もいないだろう。 それも、 怖くて何も言えない とか 善悪の判断ができないほどに盲信している とか そういうことではない。 ただ単純に彼のことを正しいと思っているからだ。 終戦から79年。これだけあれば、大衆の考え方は余裕で変わる。 変わりゆく世の中で、我々はどこに答えを求めればよいのだろうか。 1.老害の海大衆の考え方は変わる。 しかし、各個人の考え方は変わりづらい。 老害と呼

          俺が馬鹿なのか、世界が馬鹿なのか(後半)

          タイムスリップが可能になったら、未来人にも参政権は与えられるのだろう…… 何それ、めっちゃええやん。 その日が来たら、現代人の人たちには黙って未来人の政治に頷いてほしいね。 未来人の思想がどうであれ、現代の愚集民よりはずっとマシだろうから。

          タイムスリップが可能になったら、未来人にも参政権は与えられるのだろう…… 何それ、めっちゃええやん。 その日が来たら、現代人の人たちには黙って未来人の政治に頷いてほしいね。 未来人の思想がどうであれ、現代の愚集民よりはずっとマシだろうから。