マガジンのカバー画像

書評

10
本の感想
運営しているクリエイター

#川上弘美

川上弘美「物語が、始まる」は何故グッとくるのか? 最終夜

 全7回に渡って川上弘美「物語が、始まる」の魅力を紹介します。  本日最終回。  ↓ 前回…

木屑問屋
6か月前
6

川上弘美「物語が、始まる」は何故グッとくるのか? 第六夜

   全7回に渡って川上弘美「物語が、始まる」の魅力を紹介します。  ↓ 前回 第六夜 「…

木屑問屋
6か月前
2

川上弘美「物語が、始まる」は何故グッとくるのか? 第五夜

 全7回に渡って川上弘美「物語が、始まる」の魅力を紹介します。  ↓ 前回 第五夜 「私た…

木屑問屋
6か月前
3

川上弘美「物語が、始まる」は何故グッとくるのか? 第四夜

 全7回に渡って川上弘美「物語が、始まる」の魅力を紹介します。  ↓ 前回 第四夜 ずれ…

木屑問屋
6か月前
3

川上弘美「物語が、始まる」は何故グッとくるのか? 第三夜

 全7回に渡って川上弘美「物語が、始まる」の魅力を紹介します。  ↓ 前回 第三夜 「物語…

木屑問屋
6か月前
3

川上弘美「物語が、始まる」は何故グッとくるのか? 第二夜

 全7回に渡って川上弘美「物語が、始まる」の魅力を紹介します。 ↓ 前回 第二夜 「物語が…

木屑問屋
6か月前
2

川上弘美「物語が、始まる」は何故グッとくるのか? 第一夜

第一夜 はじめに  上には上がいるのでこんなことは畏れ多くて言えないのですが、蛮勇を振るって言うと、わたしは昔から本が好きで、そこそこの数の本を読んできました。  今も家には溜まった積ん読が常にスタンバイしていて、しばらく前からもう読むものには困っていません。  少しでも住環境をよくするために(読んだ本を片っ端から処分するために)次から次へと読書をこなしていきたいという欲望がある一方、そんな狂騒状態を一旦お休みにして昔読んだ名作をもう一回読み返すこともあります。  なかでも