![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44264293/rectangle_large_type_2_912469dad18e7b3770f11cdf39db5f11.jpg?width=1200)
そんなことを、ふと
イチ人間が生きていくにあたり、
一日3時間、一時間1000円で一月20日働いたと単純に計算すると
3×1000×20=6万円
これが毎月減る-
、という状況が、いつまで続くか分からない。
、の間、保障が足りない。
・・・。
生きていけるのだろうか?
例えば、家賃分くらいなので、
家を追い出される未来を考えてしまわないだろうか?
のどがつまりそうです
お店を開ける人、お店に出向く人、
どうか、マスクをして、自分を大切に守ってほしい
思いっきり「自分を守る」という意味で
余裕がある人が、人のために動けるー
店を閉め、生死をかけるような状態に近いなら、
それが、本当の根本的な誰かのため、とは思えない
店に限らず、
今、
「店を開けること」(バイトも含めそれぞれの生業)が自分の命を守ることなら、
災害時に呼びかけられたように、
「命を守るための行動をとってくださいー」と、
同じではないだろうか
あなたが全力であなたの命を守るとき、
それは、必ず回っていく
自分という「イチ人間の命を救う」という行為が、
イチ人間に余裕を持たせ、
誰かという「イチ人間の命を救う」ことにつながる
・・・そんなことを、ふと―
いいなと思ったら応援しよう!
![kiko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9543980/profile_015d1622e6dc4d736dcded589f5c87ae.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)