見出し画像

暑いので、洛北の苔庭で涼んできました。

オススメの社寺⑩   蓮華寺と圓光寺


蓮華寺れんげじ
山号 帰命山きみょうざん
宗派 天台宗
本尊 釈迦如来
京都市左京区上高野八幡町1

山門  創建当時のものらしい
石川丈山に狩野探幽、、今枝重直さんの交友関係はなかなかのものですね
いいと思います。
すごい数の石仏群。 市電の敷設工事で発掘されたものを集めたそうです。今は賑わう河原町ですが、昔は処刑したり死体を遺棄する場だったなんて、、、みんな知らないよね(><)
おくどさんがあります
書院から眺める「池泉鑑賞式庭園」
高野川から水を引いているそうです。この写真ではわからないと思いますが、鶴と亀と蓬莱山
本堂  書院からの撮影以外❌
青もみじと苔。 そんなに広くない庭ですが、よく手入れされていて気持ちよい庭です。
御朱印


関西ではCM流れないから知らなかったけど、「そうだ京都、行こう。」キャンペーンCMの舞台になっているようです。

  


圓光寺えんこうじ

山号 瑞巌山ずいがんざん
宗派 臨済宗南禅寺派
本尊 千手観音
開基    徳川家康
京都市左京区一乗寺小谷町13

社号標と山門  
由緒書
瑞雲閣と奔龍庭ほんりゅうてい
 琳派彩還  四季草花図
かすかに聞こえる水琴窟すいきんくつの音
十牛之庭じゅうぎゅうのにわ   紅葉は素晴らしいです
鐘楼
気持ち良さそう
 この子の写真でみんな訪れたくなるはず
御朱印


 どちらのお寺でも、開け放たれた書院から庭の木々と苔を眺め、時折涼しげな風を肌で感じることができました。天気予報で血豆色の晴れマークが並び、「熱中症に気をつけて」「危険な暑さ」と繰り返し警告されていることをしばし忘れるひと時でした。



天下一品 総本店
京都市左京区一乗寺築田町941

11時の開店少し前に並びましたが、運良くすっと入ることが出来ました。

 総本店
やっぱりこってりにした☺


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集