#自己投資
結論+根拠+例えばで、相手の右脳と左脳を動かす、、一分で話せ
どうもスタディーグループです。
みなさんは、友達と話すときや家族と話す時はちゃんと物事を説明できるのに、会社の上司やプレゼントとなると自分でも何言ってるかよくわからない、それどころか相手にもうまく伝わらないそんな経験はありませんか。
あんなに会議のために準備してきたのに
自分なりにシミレーションもしたはずなのに
うまく相手に伝わらなかった
私もあります
本日はそんな人のためにご紹介する本
1分
学校では教えてくれない!!「資産運用の鉄則」銀行の罠にハマるな
預金か投資か?
投資って怖い!!
でも預金だけじゃ
お金は増やせないのは分かってる
だから投資を勉強したい
けど投資って
損する可能性もあるから怖い!!
もう考える時間もないし
今はこのまま銀行に預けてていいや
そう考えて何年たちました?
今日で皆さんのこの考えががらりと変わります
その本が
山崎元さん大橋弘祐さんの書かれた
難しいことはわかりませんが、お金の増やし方教えてください
という
Time is money アホと戦うな
お疲れ様です。
本日ご紹介させていただく本は
田村耕太郎さんの書かれた
「頭にきてもアホとは戦うな」
という本です。
この本は
人間関係に悩んでいる方
自分の人生にコミットできない方
にすごくお勧めの本です
筆者の田村は元参議院議員で、国立シ
ンガポール大学リー・クアンユー公共
政策大学院兼任教授など様々な要職に
就いている。社内のちぐはぐな人間関
係などで時間やエネルギーなどを使い