最近の記事

続けるために、新しく始めてみる

在宅の仕事をするとまったく外に出なくなるのは あるあるでしょうか… 外に用事がないと、本当に出ていかなくなった 健康のために外に出よう、散歩しよう!と思い立って 毎日出て行ったりしたこともあるけど この暑い中で続くわけもなく。 どこかに行く、景色を見る、とかの目的があって 寄り道とかしながら歩くのは苦痛ではないけど 散歩を目的に寄り道してぐるぐる歩き回るのは あんまり好きじゃないことがわかった 最初こそ、 「こんなところにこんな花が咲いてる」 とか発見もあったけど

    • 書けないなら、書くしかない

      こんな書けないことある?ってくらい言葉が出てこない この2日くらい、テストライティングの記事と にらめっこしていて ようやく今日提出した 興味ある分野だけど、知らないことだらけで めちゃくちゃ調べまくって 調べてる間はめちゃくちゃ楽しい ただそれを自分の言葉にしようとすると まっっったく文章を作れない 頭の中でとっ散らかってるからかなーとか思って マインドマップで流れを整理して 見た目で繋がりをわかるようにして よし、整理できてきた と思って、いざ言葉にしようとす

      • 思い出と同じだけ、音楽がある

        今日は何年ぶりかのライブに行ってきました 2018年のライブはどうしても行けず、 抽選すらできず 悔しい思いをしたのですが 今回は行ける!ていうか絶対に行く!!と 抽選に挑み、ハズレて CDを買って、再度抽選に挑み、 無事、参戦できました 6年越しの想いと共に… ずっと楽しみにしてた今日は あっという間にやってきて あの、宇多田ヒカルが、 目の前に存在してました 2時間半くらいのライブは 体感では一瞬 あっというまだった 声も姿もすべてが美しくて、 感無量で

        • 目標を立てるときにやめたこと

          noteを始めて10日たちました たった10日だけど、続いてることにびっくりしてます というのも実は4年前くらいにも 書くぞ!と意気込んでnoteを始めたことがあって。 けど、そのnoteは1日で終わってしまったんですよね 初めて記事を書いた日は、1月1日でした 1月1日といえば…って感じですが、 例にならって「今年の目標!」のような記事を書いたわけです。 私は大層な目標を何個も書いて 宣言することで自分を奮い立たせるんだ、と 結構しっかりと書き込んで 意気揚々と

          今日の学び:書く力は、考える力になる

          今読んでる本のはなし。 「20歳の自分に受けさせたい文章講義」 他にも読んでる本があったけど この本は読みやすくて ついつい読み進めてしまってる その中で気になった文章 頭のなかの「ぐるぐる」がわかりすぎる! 昔から私の頭のなかはずっとぐるぐるしてて 何か言いたいことはあるんだけど、まとまらなくて だんだん自分の言いたいことも分からなくなって 単語でしか伝えられない、うまく伝えられないことが コンプレックスになった これを解決するのは翻訳することだったのかなー、と

          今日の学び:書く力は、考える力になる

          書くことが自分と向き合う時間になる

          昨日に引き続き、色んなもの試して模索中のもの 「日記」 毎日書くぞ!って意気込んで始めて、毎日書けた試しがない。 気づいたら1ヶ月空いてた、、なんてこともよくあります そんな書き方だけどトータルするとかれこれ10年くらいは書いてる 今までに試したのは、 日記用に表紙が厚紙でしっかりしたノートとか、 5年日記っていう5年分の日記が1冊に書けるノートとか、 100均にあるようななんでもないノートとか、 デジタルの方がいいのかも?と思ってNotion使ったり もはや日記じ

          書くことが自分と向き合う時間になる

          〇〇管理、私にとっての最適を探す

          時間管理、タスク管理のいいやり方を模索中。 プライベートも込みで色んなやり方を試したけど なかなか続かず タスク管理だと Google Tasksでしてみたり microsoft to doとか 純正のリマインダーとか Trelloとか NotionでTodo作ってカレンダー作ってガントチャートで見る みたいなこともゴニョゴニョ触って色々やってみた アプリじゃなくてアナログのほうがいいのかも? と思ってノートで管理もしてみた アナログノートはめんどくさくなってすぐやめた

          〇〇管理、私にとっての最適を探す

          険しい道のりだとわかったうえで

          ライターとして文章を書こう、仕事としてやろう と決めて、ライターとして働いてる方のブログや本を見て 得た知識で始めてはみたものの、 結構途方もないな、、?と弱気になったりしている最近 まだまだ始めたばかりのひよこが 何を言ってんだって感じなんですけども 前職でプラットフォームは違うけれど 学んだことを記事にするということをしてたから 時間はかかるけど文章自体は人並みには書けるはず、と 思い込んでたところがある ただ実際に案件もらって書くとなると 今までやってきた我流では

          険しい道のりだとわかったうえで

          いつか見つけたい書きたいこと

          さっそく何を書けばいいのか悩んでます。 筋トレと同じで毎日やり続けることで 少しづつ出来るようになるはず と思って、なるべく毎日書いていきたいと思ってるんですが 特化した何かを持ってるわけでもなし 記事にできるほどの知識があるものもなし うーん 私に何が書けるんだろうか 色んなnoteを見ていると、 芯を持って発信してる人だったり 特化したものを持って発信されてる人ばかりで 私もそういうの持って発信したいな と、つい思ってしまうのだけど まだ書き始めたばかりだし、

          いつか見つけたい書きたいこと

          学ぶことで新しい楽しみ方を知った

          書き方のテクニックってこんなに色々あるんですね 30年生きてきて初めて知った 本は好きで、昔から活字には触れてきたけど ただひたすら読んで 書いてくれた人の世界観に浸るって楽しみ方しかしてなかった 書く側になって あの文章も、この文章も、全部 分かりやすさとか読みやすさとか、読者の心に響く書き方の工夫がされてたんだなぁと 文章のテクニックという面でも感動して読めるようになった 宿題で読書感想文とかはあったけど、 書き方を学んで書くというよりかは、 思いのままに感想を書き

          学ぶことで新しい楽しみ方を知った

          noteを始めることで得たもの

          noteってステキだなーと思ったデビュー3日目。 今までnoteの存在は知ってて、Google検索から誰かが書いたnoteの記事に飛ぶなんてことはあったけど それって自分が知りたい内容を取りに行くだけだから noteって媒体がステキとはならなかったんだけども noteを書き始めると、記事にスキっていうのができる機能があることを知った ありがたいことにスキをいただけて 私はそのスキをたどってその方の記事を見に行く それがすごく楽しい 読んでるだけで時間があっという間に溶け

          noteを始めることで得たもの

          今日の学び:文末で変わる印象

          絶賛ライティング勉強中 本を読んで なるほど、と思ったこと。 藤原将さんが書かれている本の中で、 「同じ文末が複数回連続すると、 子供が書いたような稚拙さを感じる文章になる」 という内容があり、私が昨日書いた文章を思い出しながら なんか違和感があったのはそういうことだったのかと思った 文末のバリエーションとしては以下のようなものが 一例としてあるらしい ・〜です、〜ます ・〜ません ・〜しました ・〜とのこと ・〜というもの ・体言止め(名詞、代名詞などの体言で終え

          今日の学び:文末で変わる印象

          自己紹介 | はじめてのnote

          はじめまして 喜田(キダ)と申します とりあえずアウトプットを目的に ゆるくジャンル問わず、書きたいことを書いていきたいと思っています 自己紹介 今年で30歳になりました 最近仕事を辞めて、自分と向き合う時間を作りながらこれからの人生を模索中です めちゃくちゃこれが好き!と言えるものはなくて、何だろうなぁと探しながら日々過ごしています その分、割と何でも興味があって幅広く手を伸ばしています。 最近だと、国内外問わず旅行したり、本を読むことが多いです noteを始めた理

          自己紹介 | はじめてのnote