#photo
美しすぎる寺院「ワット・パクナム」
タイは仏教の国なので、たくさんの寺院があります。
有名なのはワットポーやワットプラケオなんかで、多くのタイ人が連日祈りに訪れており、観光スポットとしても賑わっています。(ワットというのは、タイ語で寺院という意味。)
ワットポーやワットプラケオもすてきなのですが、
今回私が行った寺院は、まだあまり観光客には知られていない美しすぎる寺院「ワットパクナム」です。
実はこの「ワット・パクナム」は千
上を向いて歩こう。ザルツブルクの看板がかわいすぎる!
こんにちは。今日は中世の街並みが残る世界遺産の街、オーストリアのザルツブルクから。
ザルツブルクといえば、映画「サウンド・オブ・ミュージック」の舞台となったことや、天才音楽家、モーツァルトの出身地としても有名ですね。
街には、モーツアルトのお土産なども溢れています。
そして、このザルツブルクの名物はもう1つあるんです!
それが、オシャレでかわいい看板たち。
ヨーロッパはかわいい看板のお店
クラゲと宇宙遊泳を楽しむ
お盆が過ぎて、海にもクラゲが増えてくる季節ですね。
海でクラゲに刺された!と痛くてイヤーな思いをしたことがある人も少なくないかもしれません。
でも世界には、安全に、楽しくクラゲと泳ぐことができる場所があるんですよ。
南太平洋に浮かぶ奇跡の島「パラオ」の「ジェリーフッシュレイク」です。
パラオと言えば、美しい海、ダイビングで有名ですが、ダイバーじゃなくても楽しめる絶景スポットがいろいろとあり
ブエノスアイレスのカフェがオシャレすぎる件
アルゼンチンのブエノスアイレスはカフェの文化が根付いている。
街中には昔ながらの老舗のカフェや、ヨーロッパ風のオシャレなカフェなどいろいろ。
その中でかわいすぎるカフェを発見してしまった。
それが、エビータのお墓もある、レコターレ墓地の目の前にあるショッピングモールの1階のカフェ。
*Pani cafe*
このカフェのかわいいこと、かわいいこと・・・
鳥かごのシャンデリアがステキ。