マガジンのカバー画像

フォトギャラリーの使用記事

46
フォトギャラリーにて抽象画イラストを公開しています。使用して頂いたクリエイターさまへ、ありがとうございます
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

オンライン・お茶会無事終了

オンライン・お茶会無事終了

「オンラインお茶会・徳之島から塩おくり~みゆきのランダムウォーク話し~」無事に終えることが出来ました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございます。

noteでは書ききれなかった内容をSlideを交えながら物語をお伝えし、最後はアルゴリズム的にみてどうだった?という私なりの今回の旅の動きを一緒に見ていきました。まさかのオチに笑っていただき、更に最後には、まさか?そうなるの?という予想外の展開に

もっとみる
北欧暮らしの道具店のミニ財布

北欧暮らしの道具店のミニ財布

荷物を小さくしたくて、お財布を小さくしました。
新しくお迎えしたのは、北欧暮らしの道具店のオリジナルミニ財布

色はグレーにしました。
ちなみにこれまで使っていたのは、ATAOの長財布でした。

すごく使いやすかったのですが、
最近はカードやスマホ決済が多くなっていたので、
思い切ってミニ財布にしました。
でも、決めるまではやっぱり迷うもの。
候補1
ATAOのミニ財布

候補2
小さいふ

決め

もっとみる
応援看護師体験記#1(選択の決め手はコンビニのミニトマトってまじ)

応援看護師体験記#1(選択の決め手はコンビニのミニトマトってまじ)

病院を退職してから、今後どのような働き方で生活していくかかなり悩んだ。その中で、応援看護師として働いてみて、学んだことを体験談としてまとめてみる。

まず、私は超絶変化が苦手な不器用怯え陰キャである。

初めて実家を出て、一人暮らしした時は、寂しいし何も知らんくて不安だし、
とにかく食事が喉を通らなくなるほど追い込まれる位だった。
新しいことが苦手で、学生の頃からクラス替えや席替え、新学期など慣れ

もっとみる
雑談・株を買おうとしたその後

雑談・株を買おうとしたその後

株を買おうとした私。

結局購入できていない😱

資金移動でつまづいた。
ゆうちょへの資金移動は5万円までしかできない・・・

限度額をアップ。

それから少々忘れ・・気づいたら8月30日。

あわてて資金移動するも・・・
権利確定日過ぎてたー笑

31日まで間に合うと思っていたよ。

ということで、またぼちぼち購入しよう。

「コンサルから見る問題解決の手法」

「コンサルから見る問題解決の手法」

私は今コンサリティグ会社に勤務しています。

そこで掴んだ問題解決について書いてみたいと思います。

細かい手法はたくさんありますが、それは別書に譲るとして、現場で見てきて思ったことを書きたいと思います。

1️⃣AS IS TO BEのASをいかに正確に見れるかどうか

結論からいうとこれがめちゃくちゃ大きいと思っています。
多くの現実として、AS(現状の姿)が正しく見れないがために、TO BE

もっとみる
ただそこにいてくれること

ただそこにいてくれること

人付き合いがとても楽になってきている。ちゃんと自分の気持ちを話して分かってもらえているし、普段、何か特別な話をしなくても、なんとなく、顔を合わせたり、ラインで状況を報告しあって自分を出せる人たちがいる。すごく丁寧につきあっているという感じでもないんだけど、お互いを見守っていて、存在を認め合っている。それだけでもう十分幸せです。一緒に時間を過ごしても、すごく特別なことをするわけじゃないんだけど、時間

もっとみる
政府や関連組織のコロナ対応に対するストレスを和らげる方法🗾📚

政府や関連組織のコロナ対応に対するストレスを和らげる方法🗾📚

日本だけでなく、世界中の多くの国でCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)に関する対応が議論の対象となっており、それに伴い多くの人々がストレスを感じています。政府や関連組織の対応に対する不満や疑問を持つのは自然なことです。以下は、そのようなストレスを和らげるための方法をいくつか提案します。

情報を選択する: 無限に情報にアクセスできる現代ですが、すべての情報を受け入れる必要はありません。特定

もっとみる
大切なのはハート

大切なのはハート

短大生の頃
お小遣いが少なくて
バイトをしてました

人生初のバイトは
お惣菜屋さんでの
店員

同じ年頃の
女の子が沢山いて
慣れるまでは大変でしたが
楽しかったですね

そんなバイトに
明け暮れるある日
店に
黒人の男性が来店

うわー
私、英語も碌に喋れないし
どうしよう!!!

黒人で若そうな
男性は
私の前に並び
注文を……

その男性は
焼き鳥を
指して
指を3本挙げて
私に、注文しま

もっとみる
妊娠判定後〜つわり、胎嚢確認、心拍確認の結果

妊娠判定後〜つわり、胎嚢確認、心拍確認の結果

8/14の妊娠判定後から9日。
8/23は胎嚢確認の日でした。妊娠週数は5w3dになります。

胎嚢は確認できたものの、まさかの中身空っぽ。

hcgは測ってもらえず
胎嚢の大きさも教えてもらえなかったので、数値の基準がなくてなんともいえませんが…

胎嚢は見えないor胎嚢が見えたら中身も見える

この2択と思っていたら

「胎嚢は見えるけど中身は見えない」

3択目があったwwww

胎嚢確認で

もっとみる
うつ病治療は一進一退。

うつ病治療は一進一退。

何かがおかしい。
昨日、久しぶりに大好きな友達と夜食事した。
すごくすごく楽しくて、涙を流すほど笑った。

それなのにである。
帰ってきて、さて寝ようという時になって、猛烈に心が落ち込んだ。
すごく楽しい気持ちがあるのに、同時に悲しい気持ちが同じ分だけある。
おかしい。

おかしいと思いながらも、眠った。
そして今。
起きた時、猛烈な不安。
そして、何も手につかない。

そして、何にも興味が持てな

もっとみる
今日の合氣的気づき:「立ったまま眠れるボックス?」

今日の合氣的気づき:「立ったまま眠れるボックス?」

昼休みに15分程度昼寝するのがよい、と言われています。でも会社の机で突っ伏して眠るのはちょっと恥ずかしいです。そんな時に専用の仮眠用ボックスがあるといいですよね。

というわけで広葉樹合板という会社が仮眠用ボックスを開発しました。このボックスは立ったまま眠れるよう、頭、お尻、足のすね、足裏が固定され脱力しても立ち寝の姿勢をキープできるそうです。

わざわざ横にならなくてもウトウトでき、ベッドのよう

もっとみる
自分には強い意志がないから

自分には強い意志がないから

おはようございます。

今日もまず、
一時間歩いて、
それから、
クルマの中を、
掃除しました。
住田です。

さて今日は、

昨日今年用の、
貯金箱を買ったけど、
なんかやっぱり、
フタが取り外しできるのは、
なんかイヤだと思い、

もう一個、
買うことにしました。

もし金欠になった時、

そこからなんか使ってしまう、
そんな気がしたので、、、

そう思っちゃうのは、

自分は意志が弱い、

もっとみる
暇、きっかけ、落ちる

暇、きっかけ、落ちる

自由やし、暇やし、

意識をどこへでも
飛ばせる、向けられる。

そんな時間を過ごすことで、

意識を
アカンほうへ向ける癖が
ついてしまうんです。

意識を
アカンほうへ向けてしまうと、

臨場感を
アカンほうに持ってしまい、

大切なものから
目をそらすことになります。

誰にもわからないからって、

意識を
アカンほうへ向けたら
いけません。

暇をきっかけに
落ちてしまったらいけません。

もっとみる