ジョン@ミニマリスト
実際に体を使って、幸せ・健康に向っていけるかを実験するマガジンです。経過を書こうと思っています。
自分自身の経験からメンタルを健康に保つにはどうするか、様々な角度から書いてきたいと思います。実体験から書いています。
自分なりの幸せについての考えを述べたいと思います。
なんでもないことをツイッターのようにつらつらと書き綴るマガジンです
小説を書きたかったのですが、いきなりはハードルが高いのでエッセイを書き溜めます。
最初は小学校、いや幼稚園だったかもしれない。 色々な人があらわれて、一時期をともに過ごして、またお別れしてを繰り返してきた。 その中でも不思議なくらい困ったときに、どうしようもない困難に接したときにそこに必要な人に出会ってきた。 困った時の出会いは自分にとっては救世主、スーパーマンのようなもの。 本人には言わないが、心ではそう思っている。 比較的順風満帆に育ってきた若い時代の中でも最初の困難は高校時代。 それまでは地元の空気があった仲間と一緒だったのが、公立のもう少
久々になりますが、朝に書きます ここまで変化があったので記載しておきたい まず状況から 課題 ・不安感 あと少し ・倦怠感 状況による という状態 とにかくストレスコントロールが課題 ・仕事の不安 今の状態からの変化が怖い、とにかくこれもやっていくしかない ・実家との不和 待つしかない、これはどうしようもない 体の問題 肩が痛い・・・時間の問題 膝・・・大事に保存療法で 頭髪・・・ミノキを塗っている分け目が気になる すごくシンプルになってきた もちろん他にも課題は
少し余裕ができたので昼に書きます 昨日は心療内科に行った 減薬の指示が出ていて、どのくらい減らしたらいいかわからなかったのでドキドキしたのだが 結果はとても良かった 大体、全体の5分の1くらいを減らした感じ 先生から言われたのは ・薬の減らした量もそうだけども、どのタイミングが自分にとってきついか分析できていることが大事 ・できれば今のように場面を特定していって、その時は薬があるから大丈夫というメンタリティまで持っていきたい ・そこまでが1つのクリアレベル その後ま
最近すごく早く起きてしまう 不快ではないからいいけども、まあ早く寝ているというのもある 最近は、自律神経や不安からくる心拍数が早目である以外は 結構調子が良い 今は減薬をしているが、順調に行っている あまり薬に頼らなくても生活ができている ただし休みの日はという条件付き 仕事があるとだめ、これは仕方がない 今の課題は下記の通り ・無事減薬を進めて、体が戻ってくること ・健康を取り戻すこと ・嫌なことを減らすこと ・楽しみをもう1つ増やすこと(まあこれは健康が戻れば必然
今日は落ち着いてるなあ やっぱり夜も薬飲むと違う これだけ落ち着いてると、問題ない 今朝はとにかく石破ショックでビビりまくっていたが 少し戻してきたかな 発言にも修正があったので、少し長めにみないとなと思う しかし、トヨタとかえらいことになってんなあ。。。 もろ輸出企業で、今回の状況を丸かぶりだよな 業績はめちゃくちゃいいのに気の毒 今毎日を充実させるためもう少し楽しみを増やそうと模索中 楽しいこと ・散歩 ・写真とる ・運動 筋トレ ・SNS なんだけども そ
良いことも書いておくか 笑 自分のためにも ・精神的には安定してきている以前より ・運動はかなりできるようになってきた ・頭髪はミノキシジルを半年以上使っていて、生えてきた(神経性) ・体は筋肉でだいぶ体型が変わってきた ・本もたくさん読めている ・自転車が楽しいとにかく ・あと写真 ・地味だけど生活が楽しい これは良いことかな あと、仕事も 以前に比べて楽しい仕事は増えてきた 嫌なこともあるけどもそれはみんな一緒 あとはきっと 友人とかパートナーとかコミュニケーシ
たまには良い話を書きたいと思いながら書けない 笑 悲しいが仕方がない 今の懸念点 ・不安、倦怠感(薬を飲むとだいぶ大丈夫にはなる) ・目の下のたるみ ・左膝の痛み この3つに絞られた あとは ・仕事 ・実家のこと この2つの心配 しかし、ずいぶんシンプルにはなった 正しいと思うことをやり続けている ・食事(とにかくバランスよく) ・運動(ジムで筋肉、あとは自転車で有酸素) ・ヨガ・柔軟 病院にも通っている 仕事はとにかく今の仕事が続けられるのであればな
最近いけちゃんっていうユーチューバーを見ている きっかけはまさるという漁師の方のチャンネル 今ちょうど2人で無人島でサバイバル生活やっていて それがすごく面白かったのと その子が 昔 ぼっちで不登校 ASD うつ病であったというのを見て 興味が出て見るようになった 大学名は伏せていたが高校は秋田高校(偏差値70) そして建築家に進み、なんと建築士1級を持っているそうだ すごい そして、今の活動を見ていると とてもASDには見えないが、時々出てくる(出ていた?過去の話)
すごく調子がいいです 朝はロラぜパムとカルテオロール両方抜きましたが 問題なかったですね あまりに大丈夫だからお昼もどうしようか悩みましたが 一気に変えるとまた良くないと思い とりあえず昼は飲みました ただ、問題がないようであれば 夜もぬこうと思います(休日調子の良い時は) 朝は6時頃起きて ・ヨガ ・柔軟 ・体幹 をじっくりとやりました その後ギターをルーパー使いながら弾いて 本を読んでいました 不安や不快さはありませんでした このまま良くなっていけばいい
昨日心療内科に行った まだ通い始めて3ヶ月だから、ただの問診かなと思っていたら 「そろそろ減薬に入りましょう」 との先生の弁 は? 目が点になった 先生、私の話聞いてました?ここ数日忙しくて出張とかで息も切れ切れでギリギリでやってましたって話したところで、、、 いや、減らしていきましょう キリッ *全く目が笑っていない、まじの目つき まじかあ、、、ようやく薬による安定感に慣れてきたところだと思ったら 減薬、、、 ハードだなあと思いつつも、先生から 大丈夫と
最近明らかに変化してきた 心療内科行きなおして、今3ヶ月くらいか すごく回復してきている 今までとにかくずっと我慢していて じっとしている時も空間と自分の脳と戦っている感じ それが正しいと信じてやってきたけど限界 歩いたり運動したり色々頑張ってきたけど限界だった 医者に行ってから かなり楽 今は仕事がある時に無理をした場合 辛くなるけど、それ以外は相当楽な時間がある 信じられない こんな時が来るとは でも、まだ喜ぶ段階じゃない、まだ気を引き締める段階 でも、
久しぶりにノートを書く 今日は5時半に起きた 昨日興奮してしまってよく眠れなかったから 今変化しようとしている もがいている そして、方向性としてはあっている気もする 自分はASDではないが、調べていると一部かすっていると感じることがある こだわりが強いという点 ここだなと思う こだわりを持ち、そしてそれをストレートに表現できれば問題はないが 押し殺したり我慢したりしている それがここ数年気持ちが悪い、特に職場で 昔は自分が自分でいられた 手足が伸びており
今僕はエニタイムに通っている 1週間で大体8回から9回いく 今4ヶ月経ったところ 悩んでいることがある ジムに行くと、やはり翌日が疲れが出てしまうこと だいぶ負荷を落としてもそれでも出てしまう これが悩み でも、正直ジムに行ってから 背中が変わり、太ももが変わり 特にお腹の筋肉はずいぶん変わった まだ割れるとこまではきてないけど、朝空腹の時は少し割れているようになってきた こうなるとやはり嬉しいし、特に下半身をやっているとスタミナにも関係があると思う 足とお尻が
明日から休み明け仕事だ 正直めちゃくちゃ怖い 怖いというのは 休み明けにも関わらず結構キャパギリギリの仕事が続くからだ 乗り越えられるか心配だ。。。 今回の休みは本当に色々とあった 自分的にはかなり変化した 相談に乗っていただきながら、考え方もまた定まってきた しかし、背景には自然と変化してきた部分もある 小林正観さんがいうところのシナリオ、ストーリーなのかもしれない 彼曰く これに関して逆らわずに淡々と受け入れていけば 人生が勝手に進んでいくとのことであった
今一度整理しょう 生き甲斐ではないけども、何を積み上げていくかの問題 とにかく仕事 仕事のうち、社内へ向けたものは苦手だけども 顧客へ向けた仕事は好き 苦手ではない(長時間拘束を除く) そこを改めて中心に頑張っていく あと、わずかではあるけども 話ができる人との対話・会話を大切にしていくこと そして投薬しながら精神的な問題を解決していくこと ここ数日は完全に楽 その部分は楽(別にショックなことがあったからその部分は別の話) トレーニングはもっと負荷を減らす 柔軟と
夏休みもあと少し 今回は本当に何もしない夏休みだった でも、嫌だったかというとそうでもなかった 実験であったが、体調を安定させることに成功した気がする (まあ1つショックなことはあったけど、それは別物、夏休みにたまたまきたけど、ショックだった) これで、少しずつ上向いてくればなんとかなるけど 仕事が始まった時の圧迫感というか疲れにどれだけ対抗できるかが鍵 何か生き甲斐のようなものを見つけたいのが本音 だけどそう簡単にはいかないのはわかっているから 疲れないように生きる