見出し画像

みえないエネルギ〜

今日は少しだけ思いつきを共有させていただきます。
最近、ビールや日本酒から焼酎に変えました。きっかけは昨年末にいったネパールでロキシーやトゥンバ、ククリという地酒にはまったところからです。現地でビールも飲んでいましたが、山奥や寒い地域では上述の蒸留酒をストレートかお湯割りで飲むのが体に合いました。

ロキシーはひえでできた焼酎のようなもの、めちゃめちゃアルコール濃度の高いものもあれば、比較的飲みやすいものもあり、訪れる街やお店で少しずつ違うのでそれも旅の楽しみの一つでした。現地では1カップ、100円くらいで飲めました。

トゥンバはお湯を注げばほぼ永久的に楽しめる暖かいお酒です。蒸留酒ではないようですが、暖かいお酒なので寒い地域や時期に飲むのがおいしかったです。

ククリはラム酒ですので、蒸留酒です。現地で風邪気味の時にレストランなどでお薦めしてもらい、お湯割りにして飲むことが数回ありました。そのままでも美味しいですが、飲み込んだ時のお湯割りの湯気が鼻腔を満たす感じや凝縮された味や栄養素が体の中に染み渡る感じがとても良かったです。

もちろん現地でビールも飲んでいましたが、ロキシーやトゥンバの方が格段にコスパが良かったのも好んで飲んだ理由の一つです。

さて、それからかれこれ4ヶ月ほどが経ちました。
日本にいた時は毎晩のようにビールや日本酒をしっかり酔うまで飲んでいました。なので、体重もかなり増え、頭も冴えず、体もだるい日々などがあり、特に足の冷えがひどいことが多々ありました。

長年アーティストとして活動していますが、アップダウンが激しいです。良い時もあれば悪い時もあります。アーティストだけではないと思いますが、良い時は安心感が強いのですが、悪い時は永久にトンネルの中にいるかのような不安感が無意識下でも蓄積しているかのような状況。それを拭い去るかのようにお酒を飲んでしまうという負のスパイラル。ここ数年、体の不調を実感することが多くなりました。

そんな精神状況でも何か活路を見出そうと、一喜一憂しながらリサーチや対話、作品制作、展覧会や交流などをしてきました。

そこで改めていくつかのエネルギーに気づきました。身体的なエネルギー、知的なエネルギー、感性といったエネルギーです。

これは全ての人が多かれ少なかれ日々、無意識に使われているエネルギーだと思います。身体的なエネルギーは体を動かしてどこかへ行ったり、物をせいさくしたりといったエネルギー、知的なエネルギーは好奇心から何かを深く探究していくといった頭を使った知的な活動エネルギー、感性は物事を感情で察知したり自分の中に取り入れてその人らしい表現や共感するようなエネルギーかなと大まかに理解しています。

アート作品やアーティストの活動は千差万別だと思いますが、少なくとも私の実体験から、私はこういったエネルギーを駆使してアート活動を行ってきていると実感しています。

縁があって出会ってきた子供達の作品や何気ない表現をみるとそういったエネルギーの塊に見えます。すごいエネルギーが詰まっている。たぶん、本人はそのエネルギーを理解していないかもしれませんが、子供達は常日頃から色々な方向にエネルギーを発していると思います。

こういった考えと価値の交換をプロジェクトにした作品としていつも感化されるのが私がアメリカ留学中のヒューストンで美術館勤務時に面識を持ったメル・チン(Mel Chin)というアメリカのアーティストが手がけたFundred Projectというプロジェクトです。子どもたちが手書きで100ドル札を思い思いに描き、環境汚染改善のための提言の象徴としたプロジェクトです。子供達の絵を未来の環境改善のために一つ一つに計り知れない価値があるものとして捉えたものだと理解しています。

メル・チンさんは昨年末に美術分野で平和に貢献した作家に顕彰される第12回ヒロシマ賞も受賞されています。

さて、冒頭の話題からだいぶ離れてしまいましたが、お伝えしたいのは見えないエネルギーがここかしこに存在しているということ。みなさんそれぞれがそれぞれの感度で受け取られていると思います。ただ、それらを受け取るためには体が健康で色々なところに動いていけたり、アクションがとれることは本当に大事なことだと思います。

そんな体の健康に関わることとして、少しの気休めかもしれませんが、ビールや日本酒から焼酎に変えたことで、飲む量はさほど変わりませんが体重は比較的増加せず安定して二日酔いに悩まされることもほぼなくなりました。熟睡でき、足の冷えも以前よりは格段に改善されたと思います。

完全に体調を万全にして、知性も感性も高めるには、自分の生活を律するのが最速最善だと思いますが、なかなかできずにいます。

先日、アメリカの友人やネパールで知り合った方からVipasanaa Meditationという10日間の瞑想プログラムのことを聞きました。携帯や現代の娯楽から離れ、日々瞑想をして自分の内面を内観し、シンプルな食事で体を浄化する超強烈なプログラム。それら友人や知人の感想を聞く限り、本当にかなりの効果があったようです。今年やってみたいことの一つに掲げていますが、なかなか勇気が必要です。

みなさんは見えないエネルギーをうまく活用できていますか?

時より本能や直感でそういったエネルギーを素直に受け取ったり発したりする大事さを実感しています。

良い1日をお過ごしください〜

いいなと思ったら応援しよう!

Keijiro Suzuki
ご興味を持ってご一読いただきありがとうございます!さらなる活動のため、応援やご支援よろしくお願いいたします!!