見出し画像

2023年11月発売の気になる本たち(10/31追補)


11月1日発売分

魂の文章術 ナタリー・ゴールドバーグ 扶桑社新書

「手を動かしつづける」「書いたものを消さない」「綴りや句読点などは気にしない」「コントロールをゆるめる」「論理的にならない」「急所を攻める」など、書くために必要な術を伝えると同時に、“生きる修行としての書くこと”とはいかなることか、文章修行の本質に迫る。文章表現をしたい人、ネットで日記やブログを書いている人、テクニックのみならず鍛錬として書く力を身につけたい人、必読!

Amazon書籍紹介より

1995年6月の初刊行時は、
『クリエイティヴ・ライティング―自己発見の文章術』、
2006年に『魂の文章術ー書くことから始めよう』に改題され、
更に2019年『書けるひとになる!魂の文章術』に再び改題。
今回の新書化で三度改題、『魂の文章術』と。なかなか興味深い。


11月7日発売分

源氏物語 ② 角田光代 河出文庫

更級日記 江國香織 河出文庫

地面師たちの戦争 帯広強奪戦線 亀野仁 宝島文庫

『このミステリーがすごい!』大賞・文庫グランプリを受賞した『暗黒自治区』や二作目の『密漁海域 1991根室中間線』も面白そう。


11月10日発売分

風水講義 三浦國雄 法蔵館文庫


11月14日発売分

バール、コーヒー、イタリア人  グローバル化もなんのその(仮)
島村 菜津 光文社未来ライブラリー

実は、今なら(?) kindle unlimitedで読めることに気づきました…今晩(10/17)覗いてみようかな。


11月17日発売分

スポーツウォッシング なぜ<勇気と感動>は利用されるのか
西村章 集英社新書

「為政者に都合の悪い政治や社会の歪みをスポーツを利用して覆い隠す行為」として、2020東京オリンピックの頃に国内で着目されたスポーツウォッシング。歴史やメカニズムを紐解いていくと、原因の一端が明らかに。

集英社新書サイト

「身体」を忘れた日本人 JAPANESE  AND THE LOSS OF PHYSICAL SENSES        養老孟司 C・W・ニコル ヤマケイ文庫

豊かな自然と付き合う中で、身体を使って暮らしてきたはずの日本人。
解剖学者・養老孟司とナチュラリストのC・W ニコルが、現代人の自然欠乏による「身体感覚の衰え」を語る。
解剖学者・養老孟司氏と作家・冒険家のC・W ニコル氏が、都市生活によって衰えた日本人の身体をテーマに、子どもたちのこと、食べるということ、極地での気づきなどさまざまな問題に切り込んだ対談集。

Amazon 書籍紹介


11月18日発売分

読解力をきたえる英語名文30 行方 昭夫 岩波ジュニア新書

英語力の基本は「読む力」。上達のコツは良い例題にくり返し取り組んで、日本語に訳してみることです。新聞コラムや心に響くエッセイ、あの小説の名シーンまで、この一冊で英語を読む力が身につく、とっておきの例文30題。和訳にチャレンジする生徒と先生の対話形式で、英文読解の基礎から応用までじっくり学べます。

Amazon 書籍紹介文より

11月20日発売分

ボードゲームで社会が変わる:遊戯するケアへ 
與那覇潤 小野卓也 河出新書

ボードゲームこそが「共存の哲学」である? 気鋭の評論家が各分野の専門家と対戦しつつ普及活動のパイオニアと共に魅力の本質に迫る

e-hon書籍紹介より

11月22日発売分

知らないと一生バカを見るマイナカードの大問題 荻原博子 宝島社新書

岸田政権は2024年秋にも現行の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化すると公表しています。便利になるという声もある一方、「マイナ保険証」はさまざまな混乱の要素を孕んでいます。さらに、マイナンバーカードそのものについては、トラブルが起きかねない問題点がさらにたくさんあります。「年更新で役所での手続きが煩雑」「東京都など大都市圏以外ではコンビニで戸籍謄本が取れない」「他人でも本人だと認証してしまう顔認証の低さ」「古いシステムで確定申告のe-TAXができなくなる恐れ」などマイナカードの問題点を露わにします。

e-hon書籍紹介より

11月24日発売分

「作家」と「魔女」の集まっちゃった思い出 角野栄子 角川文庫

インドの聖地タワンへ瞑想ツアー 銀色夏生 角川文庫


11月29日発売分

計算する生命 森田真生 新潮文庫

「計算」は私たちの生活のそこかしこに現れる。では、指やペンを使う足し算や筆算と、膨大な電力を消費する巨大コンピュータによる計算は、何が異なるのだろうか。機械が人間の能力を遥かに超越し、日夜無言で計算し続けるいま、私たちには一体何が残されるのだろうか――。気鋭の独立研究者が数学史を遡り、いつしか生命の根源まで辿り着いた果てに提示する新たな地平。河合隼雄学芸賞受賞作。

新潮文庫サイト 書籍紹介より


いいなと思ったら応援しよう!

慧|雑想日記
チップありがとうございます。気になる本たちの購入費に充てたいと思います。いつもお読みいただき、ありがとうございます(深謝)