見出し画像

【絵本】『ソリちゃんのチュソク』

もうすぐ中秋。

日本では、旧暦の8月15日(2023年は9月29日)に十五夜のお月見を楽しみます。

では、お隣の国・韓国はどうでしょうか?


あらすじ

韓国のチュソク(秋夕)は、旧暦の8月15日、ちょうど十五夜のころ、ふる里へ帰り、先祖のおまいりをします。お隣の国の習慣を、ソリちゃんと見に行きましょう。

出版社からの内容紹介

秋夕(チュソク)って?

朝鮮民族における習俗において旧暦(時憲暦)の8月15日(中秋節)に祖先祭祀や墓参を始めとする行事が行われる祭日である。韓国では秋夕が一番重要な年中最大の祝日であり、秋夕の当日を含めて前後3日間が祝日である。北朝鮮では当日一日だけ祝日となる。

Wikipediaより引用

秋夕(チュソク)とは、中秋節に先祖祭祀やお墓参り、豊作祈年をする祭日。

秋夕の連休に多くの人々は里帰りをし、祖先の霊を迎え入れ共に収穫の喜びを分かち合う茶礼(チャレ)という祭祀を行い、お墓参りをするそうです。

感想

『ソリちゃんのチュソク』では、ソリちゃん一家を通して、秋夕の過ごし方が描かれています。

外国の絵本は日本語で訳される際に絵の中の文字も日本語表記に変えられることがほとんどですが、この絵本では店名などがハングル表記のまま。

文章が少ない分、ハングル文字の看板や人々が帰省する様子から韓国の生活を想像できる楽しさがあります。
韓国の伝統的な衣装や飾り、食事も丁寧に描かれていて興味を惹かれます。

BTSをきっかけに秋夕を知った私。
(K-POPアイドルって、秋夕の時期に韓服(韓国の伝統衣装)姿を披露してくれるんです。)

名前は知っているものの、どんな行事かは知らなかったので、この絵本を通して秋夕の過ごし方がよく分かりました。

***

秋夕は、日本のお盆のような行事といわれています。

そして、秋の行事といえば、日本でもすっかりお馴染みのハロウィン。
ハロウィンは、元々はヨーロッパの古代ケルト人が行っていた秋の収穫を祝うとともに、先祖と共にやってくる悪霊を追い払う宗教的な行事だそうです。

日本のお盆、韓国の秋夕、古代ヨーロッパのハロウィン…
国は違えど、秋の収穫の時期に豊作を願い先祖を敬う気持ちは万国共通ですね。

『ソリちゃんのチュソク』、日本のお盆と似た韓国の秋夕の共通点と違うところを楽しみながら、異文化への理解を深めてくれる一冊です。

書誌情報

『ソリちゃんのチュソク』
作・絵:イ・オクベ
訳:みせけい
出版社:らんか社
発行年:2000年

関連記事

『ソリちゃんのチュソク』は、先日参加した韓国語絵本の読み聞かせ会で国際交流員さんがご紹介してくださいました。

読み聞かせ会の絵本はこちらでもご紹介していますので、よろしければご覧ください♪

お月見絵本の記事🌝

ハロウィンの記事🎃

いいなと思ったら応援しよう!