![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66689534/rectangle_large_type_2_7ad49117896b1d2c179913a023931dc5.png?width=1200)
【傾聴】はマインドフルネス
【マインドフルネス】:相手の話の今に集中
自分の思考が浮かんだら→手放して→相手の話に戻って集中する
このサイクルを繰り返す
●この人は私を変えようとしている
→自己防衛反応が起こる
●ネガティブを変えなさい(=ポジティブが正しい)
→自分を否定されているので、自分を正当化してしまう
(正しさの綱引き)
「正しさ」を手放すことで、これを回避できる
=自分の間違いを認めるということではない
お互いの領域を認め、
正しさのレベルで相手を変えようとするのをやめる
■公式ブログ開設しました!
■Kindle 出版 第2弾!著書『自分を変えるための教科書』
「弱い自分・臆病な自分」から「新しい自分」に変わるための最後の本
心理学と栄養学を融合した手法で、「新しい自分」への変化を強力にサポート!
いいなと思ったら応援しよう!
![とみー@HSS型HSPの公認心理師☀️マインドレジリエンス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101141002/profile_f5646b8557534c1e15ee3efd236999f3.png?width=600&crop=1:1,smart)