![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37160109/rectangle_large_type_2_0f882199e47ce0acd61422ef74721b12.jpg?width=1200)
【すぐ使える】毎日を楽しく過ごせるメッソド
皆さま、こんにちは。
秋晴れの気持ちのいい日が続いていますね。
日中、お買い物があって、お外に出るととても気持ちが良かったです。
何からお話しようかな。。。
さて、前回に自己紹介を済ませ、これからインナーマッスルにまつわるコラムを展開していこうと思ってる中で、まず何からお伝えしようかしら。。。と、しばらく考えていました。
気づいて欲しいこと、私の想い、もちろんメソッドも含めて、“総合的に綺麗が溢れ出る女性になれる”お話をさせていただきたいなぁと思っていまして。
これから私がお伝えしていくことは、多方面からのお話ではありますが、どれも必ずリンクしあっていることで、調和してこそ“やって良かった”“楽しい”と思えるものです。
それを踏まえた上で、まずは私がインナーマッスを養うようになって、変わっていった、“今すぐにでも意識づけを変えていける事”を、書いておこうかなぁと思いました。
今思えば。。。〜振り返り〜
では早速。
今から振り返るとね、私は30歳過ぎぐらいまで、ものすごく甘々に自分の人生を歩んでいたんだなぁと思います。
まぁまぁ最近までね…
大好きなバレーボールをして、たまたまチームが強くなり、全国大会に出場。
そのおかげで、ろくにお勉強もせずに、スポーツ推薦で高校生になり、幼少期に“看護婦さんになりたいと思った記憶が残っていた”という、安易なきっかけで看護学校へ進学。
国家試験に合格したのも、もしかしたら運が良かっただけなのかもしれない…
看護師は万年の人手不足にあり、就職難に悩むこともなく、自分の働きたいスタイルで自由にお仕事をすることができました。
ざっとまとめて書きましたが、一見挫折も知らず、とんとん拍子で順風な人生のように思えるかもしれませんが、“なんでも上手くいけばそれでいい”というものではないよね…と今は思っています。
人生を楽しむために必要なこと
なるべくであれば、“苦労”はしなくていいですが、“困難や失敗”に関しては恐れずに経験し、また新たなことにチャレンジしていくということは、とても大切なことだと思っています。
その経験をすることができたのが、私がインナーマッスルを養うことに夢中にったこの4年弱で、狭い視野での生活から飛び出し、今まで知ることのなかった世界が見えるようになったことが、私にとっての一番の収穫で、人生を大きく変えるきっかけになりました。
プライベートでもお仕事でも、どんな場面であっても、心と身体の調和はとても大切で、協調性と自分軸はバランスよくコントロールしていくものだと思っています。
もし、その場限りだけでいいのなら、小手先で上手くやればいいのかもしれないけど、継続して結果を出し続けるのであれば、自分の中に落とし込めていることが大前提で、そのためには、一筋縄ではいかないことから逃げ出してしまうのではなく、上手くいかない原因と向き合って、微調整をしながら自分自身で答えを見つけ出していかなくてはなりません。
それを面倒に感じずに、楽しいと夢中になって、やれるのかどうかです。
モチベーションを保つために…
いきなり、真面目な事を話されても…と思う方もいらっしゃるかもしれません。
それでインナーマッスルが使えるようになるの?と、使い方だけを知りたい方もおられるでしょう。
だけど、今回ここに書いたことは、いつかは必ずどこかの場面で遭遇する事です。
それならば、少しでも早く気付いた方が、自分の人生を楽しんで過ごせます❤︎
やる気のきっかけや、応援はいくらでも私がやりましょう。
最終的に一番大切な“やる気スイッチ”を押せるのは、貴方自身の以外の誰にもできません。
たまたま、私の方が、皆さまより先に、インナーマッスルについての知識を深めたから、たくさんの引き出しを持っているだけで、人間が持つ能力的にはそんなに大差はないです。
大きな違いは、諦めずに楽しんで、自分自身と向き合い続けられるかということと、答えを知っているかどうかということで、答えが解れば、誰にでも達成できる可能性はあります。
忘れないで欲しいこと
よくお見かけしますが、他人と比べるので嘆くのではなくて、過去の自分より、一歩でも前に進めていることが、最大の喜びだと思えるようになって欲しいです。
ゆっくり、じっくりでいい、“自分の意志で、自分の道を歩ける人”を目指し一緒に歩んでいきましょう。
おわりに
できるかなぁ、難しい…と思うのは辞めにして、まず何か自分にできる事を見つけるために時間を活用してください。
noteに先駆けてInstagramでも情報を発信していますので、興味を持っていただけた方は、是非そちらも覗いてみてください。
また、私のマネージャーも、お仕事から離れた、プライベートの私を、丸裸に発信しています❣︎❣︎
☟✎ ジャーマネMARKⅡ も読んでねー♫☟
では、また次回❤︎