![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61018541/bc95006860259b6ed1a0c5ac106ef515.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2022年5月の記事一覧
さらけ出しちゃいました
さらけ出しちゃいました
名手・しゃけさきさんに先週インタビューしていただいた記事が、早くもアップされました。
私の仕事の一端やプライベートまで、ふんわりとうまく引き出してもらいました。
写真は本邦初公開のものも多数(大げさだけど)。
今後も基本NGなしでいきます。
興味のある方は、読んでくださいませ!
【膝枕考】朗読劇「膝枕」に中毒性が強い理由①。80以上の派生作品の原作となった、脚本家・今井雅子さん作短編小説「膝枕」が優れているから。
膝枕が商品として売られている奇想天外な設定。その妖しい魅力。膝枕が感情を持っているような展開。翻弄される人間たち。その世界観に魅了されるのだ。
📚こんなに本を売りまくる著者、見たことない!岡崎かつひろさん『お金に困らない人』のベストセラー戦略
5/28(土)AM11時~@クラブハウス
【出版界のおやっさん#69】
📚こんなに本を売りまくる著者、見たことない!
岡崎かつひろさん『お金に困らない人』のベストセラー戦略
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今年2月に『お金に困らない人が学んでいること』(すばる舎)を出版した岡崎かつひろさん(以降、敬愛を込めて、岡かっちゃん)。
正式発売の1カ月前には、予約段階で早くもAma
【楽しかった!学んだ!山中恵美子さん出版記念セミナー】
著者の出版記念講演会やセミナー、サイン会。
仕事を抜きにして、かなり好きなほうです。
これらは基本「ライブ」です。
著者の方に生で触れられるし、読者の方の顔が見られる。
そして、書籍が"ナマもの"になる瞬間なのです。
その場で読者の反応が見られたり、聞けたりするからです。
それが何よりも好き!
昨日5月24日は、山中恵美子さんの『1分間瞬読ドリル』(ダイヤモンド社)の出版記念セミナー。
会場で
明日、楽しく読める会計の本と著者をご紹介します!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
5/20(金)20:55~21:55限定!
📚㊗新刊『会計の用語図鑑』🦀石川和男さんに聞く!
「会計の知識を10倍活かす方法」
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
石川和男さんといえば、建設会社役員から税理士まで
5つの顔をもつスーパーサラリーマン。
その石川さんも、会計の知識ゼロで入社した会社で経理に配属され、
怒鳴られる日々を過ごしたとか。
とても
「人はなぜ、書くのか?」をテーマに
メモ、日記、手紙、ブログ、SNS…。
人はなぜ、こんなに書くのでしょうか。
なぜ、書かずにはいられないのでしょうか。
私も書くことは大好きですが、最近、苦しいことも増えました。
基本、仕事で書く文章はかなり苦痛です(笑)。
それでも、何も書かない日はありません。
そんななか、「この人はスゴいな」と思う人がいます。
ガステ美智子さん。
上は15歳から下は2歳まで、フランスで7人のお子さんの子育て
電車で1時間半かかる美容室に行っている。
理由はただ一つ。
その美容師さんを信頼してるから。
「イメージを変えたい」という私の要望を時間と手間をかけて、叶えてくれた。
ファッションや意識がまだ追いついてないが、過去の自分の写真を見ると違和感を感じるぐらいにはなってきた。
5/14(土)AM11時~@クラブハウス【出版界のおやっさん#66】📚ゲスト:趣味起業コンサルタント・戸田充広さん📚6/3新刊発売記念!『1日1時間で月10万円の「のんびり副業」』今こそ趣味で楽しく稼ごう!💖
ゲストは趣味起業コンサルタント®の戸田充広さん。
戸田さんは2007年から15年間で約500名、140種類以上の“趣味起業”と向き合ってきました。
そこで見たのは、いざ副業を始めようとしても、
氾濫する“成功のノウハウ”に縛られて挫折してしまう人が多いこと。
戸田さんは本書で、
ガツガツしないでも副業で稼ぐことができるコツをたっぷりと紹介しています。
実は、本書の表紙カバー(書影)を見たとき、
クラハのルームやセミナーで人の話を聞くことは、勉強になる。
さらに勉強になるのは、質問を想定し、自分の考えをまとめておくこと。そして、発表することだ。
2時間の飛行機移動の間に、紙書籍1冊、kindle本1冊読み上げた。
並行して読んでたからだけど、気分は良い^_^
5/7(土)AM11時~12時半@クラブハウス【出版界のおやっさん#65】📚篠田法正さんに聞く📚持って生まれた力を最大化させる「成功法則」とは⁉
今回のゲストは、
『持って生まれた力を最大化させる 東洋の成功法則』(イースト・プレス)著者の篠田法正さんです。
元大手化学メーカーの研究職だった篠田さん。
人生の半ばを過ぎ、経営コンサルタントとして独立しましたが、売り上げは低迷。
そんな折、たまたま紹介されたのが算命学だったのだそうです。
もちまえの理系思考で陰陽五行論や算命学を研究し、
自分らしく成功するための自然界の法則を実践。
すると
これ、絶対お得ですから!●5/6(金)AM10時~11時@クラブハウス🌸なっちゃん先生、教えて!🌈1から始めるインスタ②~投稿編~
好評につき第2弾!
「なっちゃん先生」こと、とよどめなつみさんに、インスタの活用法を教えてもらいます!
なつみさんは、巻き爪ケア専門店を4店舗も経営していますが、
各企業のインスタ活用やWeb集客のアドバイザーにも携わっています。
ご自身いわく、「人生の半分はインスタ、残りの半分はTikTokに捧げている」とか。
インスタでは、小説やビジネス書など書籍を素敵に紹介してくれていますよね!
前回の