何を気にして、何を目指して歩いていくのか
こんばんは。
先日、日頃からとても尊敬している方とお会いして色々とアドバイスを頂く機会がありました。
インスピレーションが湧く沢山の言葉を頂いたんですが、今回は、今、何か新しいチャレンジや、今の自分より成長していくことを目標にしていて、ちょっと立ち止まっている人、その中でも特に、人の目や人の意見に対してちょっと傷ついてしまった人、前に進めなくなってしまった人に対して、すごくお伝えしたいなと思うアドバイスも頂いたので、シェアできたらと思い書いています。
何か頑張っている時に、第三者に揚げ足を取られたり、自分自身がプレッシャーを感じてしまったりして、気持ちにバイアスがかかり、頑張れなくなってしまった経験、ありませんか??
私はあります笑
ありがたいことに、ここ最近、SNSで私の活動を応援してくれる方々が増えてきて、とても嬉しいと同時に期待に応えられていない自分を見つめてしまいしんどくなってしまうことがあって。
自分がなかなか期待していた目標に達する事が出来ず、応援していただけてとてもありがたい話なのに、皆さんがその結果に注目してくれていることが、しんどくて辛くなってしまった。
私の出した結果について、言葉にしたり表現してくれるたびに最初は嬉しかったはずが、だんだんと「言って頂くほど、まだ結果でてないから。もうそっとしておいて」という気持ちに変わっていってしまったんです。
これって今思うと、自分で自分のレベルを知らなかった、自己理解できていなかった、そして自分の目標とする立ち位置が自分のそれよりもっと高い位置にあった、とかそういうことかもしれないですね。
自分自身を客観視できてなく、自分はもっとできると思ってた。それに対する差に苦しんでいる時に、無邪気にその話題をされることが、余計に現実を見せつけられているようで、辛かったんです。
もちろん、その方たちが全く悪意なく純粋に応援してくれていて、本当は素直に感謝すればいいことだと心の中では分かっていました。
ただ、プレッシャーになってしまい、もうその話題をすることをしばらく辞めてほしくなってしまっていました(全ては私の心の弱さからきてますね)
このままでは自己肯定感もめちゃくちゃ下がる気がしたので、私はその結果を表示することを一時期やめました。
そしてその事をその方に相談したところ
「なぜそんなに気にするの?まだ始めたばかりなのに。みんな結果がでるのを急ぎすぎてる。まずは一年頑張ってみたら良いと思うよ」
みたいなことを言われました。
なるほど。本当にそう。
「あなたはどこにいきたいの?」
「色々な立場の人にこの相談をしたら、きっとそれぞれ違う返事が返ってくると思うんだよね。
例えば、インフルエンサーの人なら、そんなことで何で悩むか分からない、って言うかもね。悩みにも入ってないってね。
もしも、SNSをやっていて、自分のファンを愛してそこに重きを置く人なら、なんて言うかな? なんでその人達に感謝しないの?まだまだ応援してくれる人が足りないんじゃない?って言うかもね。
そして、SNSをやったことない友人に相談したら、それはちょっと辛いね。そんな気持ちになったら私も辞めちゃうわって言うかもだよね」
一瞬で色々なことが腑に落ちた、目から鱗なアドバイスでした。
「あなたは、どの視点で、どこを目指していきたいの?」
そう心に問われたように感じたんですよね。
何かを真剣に頑張る時
色々な意見や感想が目について動けなくなってしまった時、本当に気にすべきなのは、その意見ではなく、自分はどうしていきたいか。
その意見が本当に気にすべきものなのか。
対策を練るべきものなのか。
それとも受け止めつつ歩み続けるべきものなのか。
判断することも、とても大切なことだと思います。
自分の感情は一旦置いて判断した上で
人の意見は今は気にしてられないわ。
そう思ったら、色々な人の言葉はそのまま胸にとどめて純粋に頑張っていくしかない。
そう思わせて頂いたアドバイスでした。
今回の話は、私自身の弱さから好意を好意として受け止められなかった、と言う話ですが、自分が発言していく以上、それに対する人の意見はプラスな意見もあれば、マイナスな意見も絶対にあると思います。
何かを達成したいと頑張っている時
人の意見に心が揺らいだら
「人は人。自分は自分」
と思い、ブレずに頑張り切る強い気持ちが必要ですよね。
自分は何を目指していて、誰の立ち位置が目標で、誰の意見を指針にしていきたいか。
あれやこれや情報があふれる今は、このことを心に据えておくことってとても大切なことだと思いました。
普段は「頑張って」って使わないようにしてるんですが、今日はあえて言おうと思います。
挑戦すればその数だけ色々なことがありますが
負けずにめげずに頑張っていきましょ♬
今が自分の勝負時だと感じているなら
やるっきゃないよね!
**********
現在ボイスマルシェにて親子関係・人間関係・キャリア・片付けなどについてお話をお聴きしています。
(週に一枠、25分のお試しショートコースあり♬)
私の現在行っているサービス
・1回のカウンセリングはこちらから
・心を言葉にする3回の言語化セッションはこちらから
現在モニターさん募集中です♪