見出し画像

神ノート!新しい書写練習用紙

こんにちは、
今日も良い天気です☀️

ペン字のインスタグラマーの方が
DAISOの国語ノートを使っているというので
気になってSeriaへ行ってみました。

以前はジャポニカ学習帳の国語ノートを
愛用していたのですが、

学習ノートが100円ショップで
手に入る時代です🫢

購入したのはこちら↓

国語ノートもマスの違いだったり、
罫線だったりと種類がありましたよ☺️

そして
ジャン!笑

早速ノートを解体!!

ダイナミックに
ビリビリと笑

やはりノートだと書いている時に
見開きの中央部分が”凸”になるので
書きづらいんですね。

インスタグラマーさんが
こうして解体していることも知って、

「なるほど!!!」
と感動しました🤗

早速今日の朝活書写から
ノートを活用しています✍️

ノートを解体すると
本当書きやすかったのでおすすめです✨

紙の質感はインクが後ろに少し
写ってしまいますが、

こんなお手軽な価格なので
文句無しのノートです👏

みなさんはどんなノート(紙)で
書写をしていますか?

それでは
良い1日を♩

いいなと思ったら応援しよう!