見出し画像

~工場内での歩き仕事で腸脛靭帯炎に~趣味のバイクに乗りたい方へ改善方法~




はじめに


こんにちは、かえで鍼灸整骨院の院長、相馬太志です。
いつもお読みいただきありがとうございます。



今回は、

~工場内での歩き仕事で腸脛靭帯炎に~趣味のバイクに乗りたい方へ改善方法~


としてお伝えしていきます。

これは、実際に来院されたFさん(30代女性)のお悩みでした。

熊本県は、半導体メーカーや大手二輪企業などがあり、大きな工場が熊本空港周辺にあります。

そのために工場で勤務される方もご来院されます。
Fさんは、工場の安全管理担当で機械の見回りをされるので1日で工場内を何周もするそうです。
多い日は約2万歩になるそうです。女性の歩幅を70㎝とすると14㎞となります。
それが毎日となると中高生の陸上部並みの距離になります。改めてすごい数字です。

私なら、途中でダウンしてしまします。
しかも、安全靴にヘルメット着用します。
さらに、不備や変化がないか常に目を光らせて神経を使うお仕事をされていました。

そんなある日、歩いている時に膝の外側に痛みを感じました。大したことがなかったので趣味の大型バイクに乗り、ツーリングへ出かけました。

帰宅後、膝上外側の痛みが強くなり、歩けなくなりました。
翌日、病院で「腸脛靭帯炎」と診断され
痛み止めと湿布をもらい、安静を指示されました。

しかし、なかなか良くならず
当院へ
「腸脛靭帯炎と言われましたが治りますか?」とご連絡がありました。
痛みはあるけど仕事は休めない。
歩くととても痛い
好きなバイクでのツーリングも出来ない。
つらい思いをされていたと思います。

皆さんはいかがでしょうか?
膝や太ももの痛み、疲労感が蓄積していませんか?
体の痛み、体調不良をそのままにして、ギリギリで頑張っていませんか?

そんな頑張っている方へ腸脛靭帯炎の原因と改善方法をお伝えします。
よろしければ最後までお読みいただければ幸いです。

腸脛靭帯炎とは?

腸脛靱帯は、ふとももの外側を支える靱帯です。
お尻にある大腿筋膜張筋という筋肉から繋がっています。
長時間のランニングや歩行などで膝の曲げ伸ばしを繰り返すと
腸脛靭帯が緊張し、膝の外側の大腿骨と靱帯がこすれて炎症を起こします。
それが痛みとなり腸脛靭帯炎になります。

腸脛靭帯炎の原因


曲げ伸ばしを繰り返すオーバーユース


長時間のランニングや歩行などで膝の曲げ伸ばしを繰り返すと
腸脛靭帯が緊張し、膝の外側の大腿骨と靱帯がこすれて炎症を起こします。

股関節の筋力低下によるアンバランス


おしりの筋肉は身体を支える役目があります。
その筋力が低下すると、骨盤が傾きやすくなります。
その状態でランニングや歩行をすると、左右のバランスが崩れ、膝やふとももの外側にかかる負担が大きくなります。
そして、腸脛靱帯に負担がかかり炎症を起こします。

足首の不安定性


硬いアスファルトや未舗装の砂利道などを歩くことを想像してください。バランスを保つために下半身にいつも以上に負担がかかります。更に傾斜や曲がりが多いと腸脛靱帯にも負担がかかり炎症を起こしやすくなります。
また、シューズでも負担が変わります。さいずが合っていなかったり、安全靴のようなクッション性が低い場合は下半身に負担がかかるので、腸脛靭帯炎の原因にもなります。

しかし、腸脛靭帯炎を発症する方はほぼ片方だけです。
屈伸の繰り返しであれば両方ともなるのではないか?
そんな疑問ありますよね

本当の原因とは?

からだのゆがみです。

からだのゆがみ


ゆがみというと大したことないような感じですが、身体にとってとても重要です。
例えばからだを家に例えるといくらまっすぐに建てようと、家をキレイにしても土台が傾いていたらどうなりますか?いくら外壁がキレイ、内装が豪華でも傾いていては住めない家になります。
つまり体の場合、骨盤や背骨のゆがみが、体全体のバランスを崩します。
すると、太ももや膝の関節も余計に負担がかかり、筋肉が炎症を起こしたり、神経や血管を圧迫したりするのです。

なので、痛みの場所だけにアプローチをしてもしてもその時だけの効果となります。
根本的な改善のためにはからだのゆがみも改善する必要があります。


改善方法

それでは改善方法をお伝えします。
今回お伝えするものは、実際にEさんにも試して頂き効果のあったものを
ご紹介いたします。
ぜひ試してみてください

1:外ストレッチ


両足正座の状態から
伸ばしたい足を反対側に立てて
反対の手で引っ張ります。
太ももの外側が伸びていればOKです

2:内転筋トレーニング


鍛えたい足を下側にして
寝ます
太ももの内側を使って持ち上げます。
内側の筋肉を鍛える事によって外側の筋肉の負担を軽減します。


3:ツボケア膝陽関


膝を曲げて外側に腸脛靭帯
が触れるその下側です。
歯ブラシで円を描く様に
気持ちの良い程度で刺激します。


まとめ


腸脛靭帯炎は、適切な対策を取れば改善可能な症状です。
かえで鍼灸整骨院では、

皆さんが元気に笑顔でお仕事を楽しめるお手伝いをしています。

Eさんも、施術とセルフケアを続けたことで痛みが改善し、仕事も行えて
趣味のバイクのツーリングも楽しんでおられます。

「膝や太ももの痛みがあっても、仕事もしたいし、バイクも楽しみたい。」
というお気持ち、よく分かります。
バイクに乗って風を切る楽しさを存分に味わってもらうためにも
改善方法を試してみませんか?

自分の事は後回しになっている方も多いと思います。
日々少しずつでもセルフケアを取り入れることで、大きな違いを生むことができます。
半年後、1年後の未来のために
先ずは朝夕寝る前の3回、10日間試してみてください。

もし同じようなお悩みをお持ちでしたら、一度専門家にご相談ください。当院ではお一人おひとりに合った施術とアドバイスをご提供しております。お気軽にお問い合わせください。
日々の生活を少しでも快適にするために、あなたの身体を見直してみませんか?

お悩みやご質問があれば、公式LINEでお気軽にご相談ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

かえで鍼灸整骨院について



【JR豊肥本線 平成駅から徒歩1分】
【鍼灸 整体 整骨・接骨】
かえで鍼灸整骨院にお任せください

最近なぜか身体がだるい…倦怠感が取れない…夜睡眠が浅い…後遺症かな…
そんな不安に悩まされていませんか?
病院でも良くならない。整体、マッサージ院でもすぐ元に戻る。
どこに行けば私の症状は良くなるのだろう?お悩みだと思います。

当院の施術は
整体で身体の軸を整え
経絡の理論で脳や神経の流れを整え
更に呼吸を利用し身体の症状を改善します。
不思議と様々な症状が軽減します
どこに行っても駄目だった…本当の原因を知りたい…再発したくない…
という方に非常にお力になれると思います。

当院は【BHS療法】が受けられる熊本市の鍼灸整骨院です。

BHS療法は、千葉県我孫子市にあるエルボ・整骨院院長 肘井博行先生が創られた「Body(体)・Heart(心)・Soul & Spirituality(魂)」を同時に調え、人生を好転させる術理を、治療に活かす療法です。
BHS療法は非常に繊細なタッチの優しい手技療法です。
触れる触れないかの圧で、その場で痛みが改善されたり動きが良くなったりと、その効果を体感していただきやすい施術です。
当院では、「強刺激のゴリゴリマッサージ」「リラクゼーション的な慰安」はしておりません。
強い刺激が苦手な方や、なかなか良くならない、変わらないとお悩みの方に受けていただきたいと思います。
肘井先生の提唱するBHS療法は自然の法則に則ったものです。
単に治療に活かすだけの技術ではなく、自分自身の生き方の指針にもなり、人生を学べる療法です。
私も定期的に必ず、東京で受講しております。
私の人生の目標は、治療技術だけでなく・心・人間性と魂までも磨きながら、治療家として人として成長することです。

整体が初めてやどんな治療なのか不安な方は先ずは、公式LINEでご相談ください。
問診・検査・治療から今後の方針まで全力でお手伝いさせて頂きますのでご安心ください。
子育てが忙しい方、もう無理じゃないかとお困りの方、
悩みを解決して、一緒に元気に楽しい人生を送れる身体を作っていきましょう!
かえで鍼灸整骨院 院長
はり師・きゅう師 柔道整復師
相馬 太志



〒860-0833
熊本県熊本市中央区平成3-15-33-102
電話096-285-8186
診療時間
平日 10:00~20:00(昼休なし)
土曜  9:00~15:00(昼休なし)
休診 日曜・祝日  

施術料金(税込)
初回(カウンセリング料込)   9,800円
※最終来院日より3ヶ月以上空きますと再診料2,200円を頂きます。

2回目以降整体         6,500円
2回目以降鍼灸整体      7,500円
頭蓋頸椎調整治療        9,800円
当院は自費専門鍼灸整骨院となります。
Noteをみてご予約された場合は初回金額より1,100円割り引きいたします。
公式LINE

Instagram

ネット予約

Google

YouTube

TikTok


いいなと思ったら応援しよう!