![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37701963/rectangle_large_type_2_7ad0fc26ff5f6883f97237401a91b79b.jpg?width=1200)
ずっと、近道を探していた私「コツコツ」が最大の近道?を実践中。
ずっと近道を探していた。
簡単に手軽に、何でも手に入れたい。
そう思っていた。
でも、探しても、探しても、
近道は見つからなかった。
探すのをやめて、その時間をコツコツ、
継続することに使い始めた。
今更と思っていたら何も始まらない。
そう思って、
今になって、コツコツをはじめた。
同じコツコツでも、続けていくことで、
自分のレベルが上がって、
理解するのが早くなったり、
他の人から受ける刺激の
感度が良くなったりして、
コツコツの成果がでるのが
早くなっていくのかな?
これは、まだ想像でしかないけど。
最初は、コツコツ続けることが、
習慣になっていなかったから、
辛くて、大変で、
そこに意識をしっかり向けないと、
続けることができなかった。
今は、習慣になり、
自分の一部になってきた。
そして、
流れのように取り組めるようになった。
終わらせないと落ち着かない、
終わらすとスッキリする。
そんな風に変わってきた。
◇ ◇ ◇
コツコツは地道な作業で、
今どのぐらい進んでいるのか、
よくわからなくなる。
でも、確実に1つずつ、一歩ずつ、
毎日積みあがっていくものがある。
一つ一つ、きちんと並んでいると、
少しの揺れでも倒れることはない。
続けることで、それが接着剤となり、
レンガは崩れない。
振り返ったら、
こんなに進んでたんだって、
いつか自分でも驚くかな?
そんなことを考えながら、
今日も、コツコツ続けています。
いいなと思ったら応援しよう!
![kaede.n5557](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)