週10時間経営 やまがた

中小企業の経営者に向けて、仕組み構築情報を発信します。「仕組みは社員の未来をつくる」「理念経営には仕組みが大切」「自信の無い社長には仕組みがなく、自信のある社長には仕組みがある」仕組み導入は最短半年で可能です!

週10時間経営 やまがた

中小企業の経営者に向けて、仕組み構築情報を発信します。「仕組みは社員の未来をつくる」「理念経営には仕組みが大切」「自信の無い社長には仕組みがなく、自信のある社長には仕組みがある」仕組み導入は最短半年で可能です!

最近の記事

  • 固定された記事

大手の当たり前を、中小企業の当たり前にする/週10時間経営マスタースクール/年商3000万円から年商10億円までの会社向け 20241102改訂版

経営者のための週10時間経営 やまがた です。 まず少しだけ自己紹介をさせていただきます。2002年の創業以来、現在では6事業30店舗を展開するHDグループを経営し、180名規模の組織に成長しました。 日本武道館でスピーチ、上場企業のセミナーに登壇、顧問先4500社ある会計事務所様と共催で経営計画作成合宿を開催したりと多くのことが叶うようになりました。 しかし、 この裏には苦い教訓 がありました。 現在では”仕組みが大切”と話すようになりましたが、最初の頃は、うちにはミ

    • 年商5億円以下でおこりやすい「新規事業をやりたくなってしまう」という心

      年商5億円以下の中小企業における新規事業への挑戦 中小企業の成長には新規事業への挑戦が不可欠です。が、特に年商5億円以下の企業では、十分な準備や検討なしに新規事業をスタートしがちです。 以下に、そうした企業でよく見られる3つのケースとその対策について解説します。 1. 「トレンド型新規事業」最新のテクノロジーやビジネスモデルに飛びつきたくなる傾向です。AI、SDGs、サブスクリプションなど、話題のキーワードに触発されて新規事業を始めようとします。 特徴: 業界トレンドや競

      • 朝のゴミ捨ては夫の役割-家庭から学ぶ中小企業の仕組み化

         週10時間経営のやまがたです。今日は、私たちの日常生活に溢れる「仕組み化」の例から、企業における効果的な仕組み化について考えてみたいと思います。 家庭内の仕組み化「朝のゴミ捨ては夫の役割」この一文から、皆さんは何を想像しますか? 単純家事の分担でしょうか? 実は、これこそが優れた仕組み化の例だったりします。朝起きて、朝食を取り、歯を磨き、ゴミ出しをして、出勤する。 この一連の流れは、多くの家庭で無意識のうちに確立された「朝の仕組み」と言えます。家庭では、このような仕組み化

        • 安定して年商10億円を超えるのに必要な三人の部長について

          今回は、会社を安定させながら年商10億円を超えるために必要な「3つの領域の部長」について、わかりやすく説明していきます。まず、「部長」って聞くと難しそうに感じるかもしれませんが、ここでは「大切な仕事の責任者」という意味で使っています。会社を成長させるには、3つの大切な領域があって、それぞれに責任者(部長)が必要なんです。では、その3つの領域とは何でしょうか? 売る部長(社外の仕事の責任者) 作る部長(店内や工場内での仕事の責任者) 分配する部長(社内の仕事の責任者)

        • 固定された記事

        大手の当たり前を、中小企業の当たり前にする/週10時間経営マスタースクール/年商3000万円から年商10億円までの会社向け 20241102改訂版

          中小企業経営者だからこそ、絶対に知っておきたいバリューチェーン

          超重要【バリューチェーンを中小企業で考えてみる】このテーマを見て、バリューチェーンって、何だっけ?と、なった方に、補足説明文を文末に入れておきます✨↓詳しくは文末をご覧くださいね。 それでは始めましょう!今回は鍼灸院を例に、バリューチェーンについて、(その中でも主活動に絞って)考えていきましょう。早速ですが、どのように付加価値を高めるか?順を追って分解します。鍼灸院の主な活動を中心に見てみましょう。 1施術サービス:施術自体が鍼灸院の主な価値を提供します。施術の精度や患者様に

          中小企業経営者だからこそ、絶対に知っておきたいバリューチェーン

          何度言ってもやってもらえない。管理職の悩み

          〝何度、言ってもやってもらえない“                  管理職以上になると、よく耳にする言葉の一つかと思います。      これを解決する一つに「個別方針」があります。 サウナ事業を例に話を進めます。 全国的に注目を集めている中、施設の運営における成功の鍵は、「環境の整備」にあります。サウナ自体が体験の一部であり、その環境が利用者の満足度を大きくするからです。 環境の整備に関する方針、があるとよりこだわりの施設を運営することが可能です。これらを総称して個別方針と

          何度言ってもやってもらえない。管理職の悩み

          ”組織図は宝箱”中小企業にとっての組織図の価値

          組織図を作成すると会社が変わるのか? 結論/中小企業にとっての組織図は影響大。組織図は宝箱といっても過言ではない。 2017年のある日のこと「組織図を見せてください!」「え~と、まだ作っていません。(内心)うちはまだ小さい会社だし、組織図なんて必要ない」熱田神宮の近くの一室で交わされた会話の一コマです。 今まで、組織図なんて考えたこともなかったのですが。 そんな自分が今では、組織図を見れば会社の方向性と未来の予測がつく。なんて思うほど、組織図の大切さに傾倒しています。 実

          ”組織図は宝箱”中小企業にとっての組織図の価値

          士業の仕組み化(定例化)

          士業の仕組み化:定例化で生まれる変革とは? 毎月の報告書が遅れ、会議がいつの間にか内容のない「時間つぶし」に。そんな光景は、決して珍しいものではありません。特に士業の業務では、情報共有や進捗報告が重要ですが、定例化が不十分だと効率が大きく損なわれます。。。 例えば、ある中小企業の会計事務所。クライアントの増加に伴い、業務が繁忙を極めていました。しかし、月に一度の会議では、各担当者が何をしているのか不明瞭で、会議はただの形式になっていました。報告書も各自の思い付きで作成され、情

          士業の仕組み化(定例化)