見出し画像

DXの社内推進は「新規営業」に近い?

2023-05-02

先日参加した #Salesforce 社のイベント。 #DX が進んだ企業の #Salesforce 管理者の方が「社内推進のコツは?」と聞かれ「社内営業です」と回答されていました。 #kintone など他の #SaaS でも、 #社内浸透 が上手な方は社内営業をされています。特に #新規営業 です。

▼社内をマーケットや顧客と考える。

#DX という「概念」も、 #Salesforce#kintone などの「ツール」も、それまで社内に存在しなかったもの。たとえば、iPhoneが日本に初上陸するイメージです。それまで国内市場になかった新製品、新カテゴリー。新しいもの好きは飛びつきますが、大多数は様子見。

▼無関心を、どう克服していくか?

携帯電話で十分と考えている人に、iPhone の魅力をどう伝えるか? #DX#社内推進 の比喩で考えると、法人企業にどうiPhoneを売り込むか?現状に不満がないから、iPhoneに興味がない。この無関心を克服するのが新製品の営業の難しさであり、面白さだと思います。

▼決裁者が解決したいニーズは何?

#DX 推進でも、 #SaaS 導入でも、 #社内浸透 が上手な方は「社内決裁者のニーズ」を把握されている印象です。決裁者の事業や営業に関する課題を把握し、そこと #DX#SaaS をリンクさせ、解決策を提示。私自身、社内で受けた「営業研修」が今、#DX 推進で生きています。

#note #毎日note #仕事 #最近の学び #リスキリング #問題解決 #業務改善 #マネジメント #人材育成

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集