テキストコミュニケーションでの鍛錬。
2023-11-29
相手に自分の #意図が伝わる文章 が書けること。この重要性が増していると感じます。大きな背景は二点。ひとつは #リモートワーク で対面の機会が減り、メールやチャットでの会話が増えたため。もうひとつは #プロジェクト で他部署や社外とのやり取りが増えたため。
▼相手の顔を見て話をする効能。
海外旅行をしていて、言葉がわからなくても、現地の人と #コミュニケーション できることがあります。表情や身ぶり手ぶりで、 #意図 が伝わる。これが「 #対面 」の効能だと思います。自分が発した言葉以上に、表情やしぐさ、雰囲気から「困っていそう」「あそこに行きたいのか」と"相手が”察してくれている。
▼テキストだけの会話は難しい。
これは #対面 と違って、 #テキスト だと表情や身ぶりなどを使えないからです。淡々とした文章だと、相手に「怒っているのかな…?」と不安を与えることも。テキストだけの会話は難易度が高い。別な言い方をすると、 #テキスト でのやり取りは「 #コミュニケーション スキルを鍛えるチャンス」とも言えます。
▼社内外のプロジェクトも同じ。
同じ部署だとメンバー同士、気心がしれている。ある意味、 #阿吽の呼吸 。一方、 #プロジェクト で他部署や社外の人とやり取りすると「察する」が機能しない。自分の考えを「適切に #言語化 できるスキル」が必要です。まずは「 #SVO (主語、動詞、目的語)を抜かなさい」「適切な単語を選ぶ」などから意識する。
スキルである以上、鍛えられる。 #言語化能力 、組織で鍛錬したいです。
#note #毎日note #仕事 #最近の学び #リスキリング #問題解決 #業務改善 #プロジェクト #マネジメント #HR #教育 #ビジネス #キャリア #IT