
七草かゆ
昨日は「七草かゆ」を食べました❗️
とても簡単「七草かゆ」です。
八百屋で「七草かゆ」のセットを買ってきました。

昆布出汁の出汁汁に、雑穀米を入れました。

七草は小さく刻んで軽く茹でておきます。
出汁でご飯が軟くなったら、塩を足して、茹でておいた七草を加えて出来上がりです。
今回は『梅』も入れました。

大分で買ってきた、日田市大山町の「木の花ガルデン」の梅肉です。
とても便利で、美味しい「梅肉」です。
(種を取る必要ないですもんね❗️)

だけど、このメニューだと、タンパク質が足りなーーーい❗️
で、

正月疲れの胃腸を回復させるという
「七草かゆ」の意味を成していないよね💦