マガジンのカバー画像

いいイラスト・写真

2,072
皆様の投稿記事の中で、グッとくるイラスト、写真を見かけたら、こちらへクリップしていきます。最近絵が描けない私は、ここでモティベーションを回復させていこうと思います。
運営しているクリエイター

#note

感受性と個性を解き放ち、AIで拡張する【noteの書き方】AI活用篇③

こんにちは。 天豆 てんまめです。 あなたは、自分の感受性や個性をさらに広げるために、AIを「拡張のためのパートナー」として活用できることを考えたことがありますか? AIは使い方によっては、あなたの中にある感性や経験をさらに引き出し、磨きをかける手助けをしてくれます。 誰かの真似ではなく、あなただけが持つ独自の魅力をより深く表現するための有効なツールとなるのです。 そして、noteを通じて発信すれば、その独自性が多くの人に共感や価値を届け、あなたの言葉が新たなつなが

¥400

よいお年をお迎えください

写真は、 生後半年頃の愛犬COCO。 遊んでいる途中 突然、バッテリー切れを 起こして よく眠ってしまった 頃のものです。 今年の6月25日に noteをはじめて半年が 経過しました。 最初の記事は インド映画『チャーリー』。 最初から300を超える アクセスをいただき すっかりnoteの面白みに ハマってしまいました。 以来、半年で 何度か、こちらをいただき さらに、 はまってしまいました。 現在、楽しくコメントの やりとりをして いただいている フォロワーの方たち

ジョン・デンバーさんの言葉

こんにちは。 読んで頂き有難うございます。 #12月31日 今日という日は、 残された人生の 最初の一日である。 ー #ジョン・デンバー (ミュージシャン)ー #大切なことに気づく #365日 #名言の旅 #note #毎日note #拡散希望 作成者SNS(フォローお願いします) たじー(@spacio530)さん / X (twitter.com) 田島 靖之(たじー @spacio530) • Instagram写真と動画 田島 靖之(たじー)Facebook たじ

狙って怒る人は苦手

こんにちは。 読んで頂き有難うございます。 狙って怒る人は苦手。 パワハラの典型的な例。 #人間関係 #メンタル #怒る #露骨 #パワハラ #note #毎日note #拡散希望 作成者SNS(フォローお願いします) たじー(@spacio530)さん / X (twitter.com) 田島 靖之(たじー @spacio530) • Instagram写真と動画 田島 靖之(たじー)Facebook たじー|note

意外と優雅な日曜日。

おはようございます☀ 警察に扮した息子(4)に、 息子お手製の牢屋に閉じ込められている、泥棒ママです。 大好きなハチミツ紅茶🍯を入れて、読書📕 以外と優雅な牢屋で、 とても有意義な時間を過ごしています。 息子は、泥棒ママを忘れてYouTubeを観ているので、 読書&noteタイム☕️ 夫が生きやすくなる為のヒントになりそうな本を私が読んでいる。 笑 おせっかい。 いい気づきがあったら夫に共有しよう♪ おせっかい。 読書って楽しいな。 こんな本も買った↓

noteの誠(まこと)。今年も、ありがとうございました!

閲覧ありがとうございます。 いよいよ、今年も、終わりが「よっ!おまたせ!」と、やってきます。それは、スーパーの陳列棚の かまぼこの値段を見たら、「正月だ!」と、感じるのを助走とします。 うちのヌシも、来年、20回目のお正月。 引きこもり生活20年目に入りますが、ずっと家の 中にいても、運動不足の気配はなく、声出しも、 常に夜中に頻繁に、わたしの耳の一センチ前で 行い、わたしを叩き起こすときは、かの忠臣蔵、 赤穂浪士が、吉良邸に、討ち入りした時、入り口を ドンドン叩いたと同じ

🎄✨ 大切な読者のみなさまへ ✨🎄

本当は皆さんに直接「メリークリスマス!」とケーキでも 振る舞いたいところですが、さすがにそれは難しいので… か・わ・り・に"絵で食べてください" 🍰🖼️ 笑 いつも私の記事を読んでくださり、本当にありがとうございます🍀✨ 忙しい毎日の中で、少しでもホッとしたり、笑顔になれるひとときをお届けできていたなら、それが私にとっての一番のプレゼントです🎁😊 クリスマスがみなさまにとって、 心があたたまる素敵な時間になりますように🎂🎶 家族や大切な人と過ごす方も、一人でのんびりする

クリスマスの空はどこまでも青かった。

今日はクリスマス。そもそもクリスマスってなんぞやって話ですが、そんなことは置いといて、今は1年でも家族や恋人、友人と騒いだり、楽しむ日ですよね。 そんな僕は今日も部屋でキーボードをカタカタ。我ながら何やってんだよって思いますが、僕らしいかもなとも思ったりします。 そんなクリスマスの日。 今日は休日で惰眠を貪るのもいいかと思っていたのですが、飲み物が不足していまして。僕は近くにコンビニがないという今どきなかなかないような場所に住んでいます。 だから飲み物を調達するのにもス

都内在住ママのランチ日記です🤍

はじめまして!都内在住の3歳男の子を育てているママです👩🤍 息子が0歳児の頃から都内の子連れで行けるランチをしてきたので紹介したいなと思いnoteを始めました! 子連れでも美味しくランチを食べたいという方に向けて、楽しくのんびり続けていきたいのでよろしくお願い致します。

別れは突然「またいつか」なんてないかもしれない

週末、中山美穂さんの不慮の事故でびっくりしていましたが、それ以上の衝撃が我が家に訪れました。 夫と私がお世話になり夫と共に仕事をしてきた先生が突然亡くなられました。81歳でした。 先月末には夫に電話をかけてきて、 「脊柱管狭窄症の手術をする」と話されていました。その後どうされたかと自宅や携帯に電話をするも繋がらず、日曜日に奥様から5日に急逝されたと連絡がありました。 突然のことで奥様も混乱されていた様子。私たちも思っても見なかったお話に言葉もありませんでした。 卒業生が数人

初めてのnote・はじめました!主にコンビニの商品や日常で購入した商品のレビューや口コミを投稿します!!

仲の良いクリエイターさんが登録するマガジンも運営中です。興味がある方はご連絡ください。IDを連絡→招待→承認→記事登録です☆ ↓これマジ美味い!! 私が投稿しているのは以下です☆彡日常的にコンビニなどを利用している為にコンビニで購入した商品などをUPして行きたいと思っています!宜しくお願い致します☆彡私の生活ではコンビニは欠かせない存在です。飲み物を購入したり、お菓子を購入したりと色々です!楽しく出来るだけ投稿を続けて行きたいと思います。 セブンイレブン ファミリーマ

自己紹介|はじめてのnote

はじめまして。心と体を整え、本来の自分を呼び覚ますお手伝いをしているライフリニューアルガイドのリンダと申します。 このたび、私の活動や想いをお伝えする場としてnoteを始めました。 まずは、私自身について少しご紹介させていただきますね。 1. 私のことプロフィール 私は幼い頃から感受性が豊かで、繊細なところがありました。 それなのに、なぜか自然と責任を引き受けてしまう部分もあり、気づけば周囲のために頑張る性格でした。 一見すると大変そうに思える性格ですが、不思議と楽観的

初めてのnote!主にダイソー・セリアなどの百均やニトリ・カインズなどのプチプラ商品のレビューや口コミを投稿します!

料理が大好きで、いろいろなキッチングッズを買いあさっています!その中で実際に使ってよかったものや、話題になっているものを紹介していきたいと思っています。 また、プチプラ以外でも本当に良かったキッチングッズも紹介したいと思います。 ダイソー セリア ニトリ カインズ などがメインになります!できるだけたくさん紹介できるように頑張りたいのでよろしくお願いします!

2024年度のまなび

★学習の狙い たえずインプットをしてアウトプットをしていく事により思考を活性化させる事が目的である。そのためには独学だけでなく運動をしたり他者と関わる事が効果的である。思考を他者に委ねる信者にならない事をモットーとしている。☆2024年度の成果■歴史 主に世界史では、エジプト史、カナダ史、スイス史、ベトナム史を学習した。日本史では鎌倉史、平安史を学習した。■理科 主に中学理科、化学基礎、物理基礎、生物基礎、地学基礎を学習した。■音楽 主にブリティッシュインヴェイジョンとプログ