
2024年度のまなび
★学習の狙い
たえずインプットをしてアウトプットをしていく事により思考を活性化させる事が目的である。そのためには独学だけでなく運動をしたり他者と関わる事が効果的である。
思考を他者に委ねる信者にならない事をモットーとしている。
☆2024年度の成果
■歴史
主に世界史では、エジプト史、カナダ史、スイス史、ベトナム史を学習した。日本史では鎌倉史、平安史を学習した。
■理科
主に中学理科、化学基礎、物理基礎、生物基礎、地学基礎を学習した。
■音楽
主にブリティッシュインヴェイジョンとプログレッシブロックを中心に洋楽を聞いた。曲を厳選して20曲に渡り練習をした。
■料理
料理は毎日自炊をしている。過去料理集は現在の生活にも役立っている。
■ダンス
2024年度のエクササイズは多めであった。相手の力を利用して動いたり相手を持ち上げる事も可能となった。
☆2025年度の予定
現在日本史では明治史を学習しておりそれを継続する。明治史の次は大正史を学習する。世界史ではイラン史を学習する。
いいなと思ったら応援しよう!
