![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91556459/rectangle_large_type_2_0fe1af75b87a952cdde952ac4301086e.png?width=1200)
歩いてるだけで貯まる『マイルズ』が楽しい
皆さんお疲れ様です
最近はスウェットコインなど歩いて仮想通貨を貯める『move To earn』など自分の体を動かして何かをもらえるサービスがあります
今回は仮想通貨ではなく
歩いて『マイル』というものを溜めて商品や日常でも使えるポイントなどに交換できる日本ではポイ活?なんて言われ方もありますが「Miles」というサービスを紹介します。
「Miles」マイルズ
このマイルズは『歩数』ではなく『移動距離』に応じてマイルがもらえる仕組みになります
アプリを開かなくてもいいので
意識せずに溜まっていきます。
私の招待ではいると5000マイル
どれくらいの値段なのかわからないですがかなり高い気がします。↓↓↓
マイルのため方
先程の記載通りこのアプリは歩数ではなく移動距離がもらえるマイルの基準となるのでスマホの「位置情報をON」の設定が必要になります。
徒歩、電車、車、バス、タクシーなど色々な乗り物を乗ってもマイルを貯めることが可能。
これはいいですよね😆
徒歩は×10倍
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91625064/picture_pc_c977a66906409b815466757607fc54c5.png?width=1200)
車はなし
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91625065/picture_pc_eb0aabeb27b07591e41504b616a7f5b9.png?width=1200)
正確な数字は分かりませんが、徒歩が1番還元率は良くて自転車、車 、電車と下がって行く感じ
移動手段によって貰えるマイルの量は変動
通学、通勤を毎日している人は多分かなり貯まる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91556438/picture_pc_247eb7192fe82f05467e1f12882807f6.png?width=1200)
マイルはその場その場ではなく集計した翌日に一気に配布されます。
私の場合はバスや電車はほぼ使わないので4日で126マイル
1000マイルはアプリを
登録したと同時に貰えました。
貯めたマイルを使う
貯めたマイルは色々な商品と交換が出来ますが、思ったよりも品数が多いです。
これを見ただけでもかなり使い道に迷います
中には○○%引きのクーポン券なども交換できます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91556518/picture_pc_f1a72062f6cf36f4c28212dabcd5cb4c.png?width=1200)
月間ステータスによって貰える特典アップ
マイルズには、持っているマイル数によってステータスが変わります。
種類は、シルバー ゴールド プラチナの順です。
条件を満たすと翌月そのランクにアップすることができます。
わたしは登録した時点で1000マイル貰えたのでゴールドでスタートすることが出来ました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91556606/picture_pc_0d5825864046f338674974e2d727cf64.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91556608/picture_pc_c5a7aad595f2fb67ad6e207cc4a63a95.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91556607/picture_pc_25239e5284a426bff78e665e658b94a9.png?width=1200)
私の招待コードを使ってくれれば一気にプラチナにいけますね
まとめ
わたしは、普段車や電車を使わないですが、通勤、通学している人は、すごく貯まりやすいのかなと思っています。
なんと言ってもアプリをダウンロードしてアプリを開かずすまほをぽけっとにいれて移動するだけでマイルが溜まるわけですから便利ではあると思います。
最近はこのようなアプリがたくさんあるので実際に試しておすすめしたいと思えるサービスがあったらまたnoteに書いてみようと思います!
最後にまた私の招待コード載せときます↓↓↓
#note #ブログ #副業 #起業 #マーケティング #note初心者 #フリーランス #SNS #Twitter #ライター #振り返りnote #経営者 #ネットビジネス #独立 #ミニマリスト #webライター #起業家 #個人事業主 #アラフォー #副業収入 #SNSマーケティング #ライティング #アラフィフ #Webマーケティング #集客 #コンサル #ツイッター #ネット副業 #複業 #脱サラ #お金を稼ぐ #ブログ初心者 #ノウハウ #コンサルタント #副収入 #コピーライター #Twitter運用 #ブロガー #SNS活用 #コンサルティング #コピーライティング #サラリーマン副業 #マネタイズ#収益化 #PV報告 #PV数 #ビュー #全体ビュー #noteマネタイズ #Note収益化 #ビュー数 #ページビュー #ニート #無職 #毎日更新 #毎日note #アウトプット
#マイルズ #Miles #歩く #健康 #フィットネス
いいなと思ったら応援しよう!
![Daisuke](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133228224/profile_f5fae9bcd905b74e8ff30d3756651055.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)