独り言も、それをとがめる事も、とがめる事を否定するのもハラスメントになる時代
職場で独り言が多い人がいる
「しまった、忘れてたー。どうしよ~」
「なんでー。早く言ってよ。もーこの人」
「よっしゃ。これでいけるぞー。よしよし」
みたいな感じ。
近年はこれら「独り言」もハラスメントになりかねない。
「あの人の独り言が気になります」
「まわりの人もみんな迷惑に思っています」
「なので注意してください」
と言われる事があるが、ひと昔前はそんな発想自体なかった。
(よほど病的なのは別として)
正直面倒に思うが、訴えを受けたからには、注意するしかない。