マガジンのカバー画像

【共同運営マガジン】頑張る隊

40,590
ここは自分らしく頑張る人たちが集まるマガジンです(*´ω`*)決して人に強要するわけではなく、自分らしく自分のペースでほんの少し前向きに生きようと頑張るマガジンです(*´∀`*)…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

フォロワー4倍増!※248倍2024.11.24現在

判断力を低下させる⇒詐欺の入り口 普段は冷静なあなたも 「おかあさん会社のお金500万円をなくした」 と・・・・・・ 突然電話がかかって来たら? 判断力が一気に急降下🥸           👎           👎            👎 詐欺師は「あとはじっくりとワナへ誘導するだけ」 とほくそ笑む 相手は冷静さを失ってしまった 『おとなの5歳児』状態です。 この記事のタイトルを見てどう感じましたか? A「へえーそんなに増えたんだ!」 B「どうせ誇張でしょ

もしも地球が46歳の中年だったら

1年365.25日 1日24時間 1時間60分 1分60秒 365.25日×24時間×60分×60秒≒ 31,557,600 46歳中年の1年は 46億歳の地球にとって0.32秒です。 人間にとって3年がやっと約1秒 人間にとっての30年は約10秒 人間にとっては長生きの90歳の生涯は 30秒間です。 なぜそんな事を考えたのか と言えば 富士山は若手の火山だという事です。 10万年は随分まえのことです 100000÷100000000= 0.001年×36

コレステロールのバランスが大事!

若い時は仕事やスポーツなど僕らの時代には少々無理してでも身体を酷使し長い間過ごしていた。 よく食べ少々のお酒も頂き夜遅くまで付き合いなどが習慣化。 年1回の健康診断でも血糖値やコレステロール値が範囲内である。 自分の健康に、何も問題ないと自信を持っていたのでしょう! (コレステロールや血糖値に対する薬の投与もない。) 田舎暮らしをし始め2年程前の73歳時に、急性心筋梗塞で救急車で運ばれなんとか一命を取り留めた。(カテーテル治療) 原因は悪玉コレステロールの過剰摂取で知らず

その10: ✅「何かにすがりたい・信仰したい!でもそれって良いことなのか悩んだとき」はこんな感じで考えるようになりました。

僕は、宗教を信仰しながら病気と向き合い続ける人と、何度か 同じ時間を過ごしたことがあります。

¥100

その9: ✅ 「病気がなかなか治らずに困っているとき」はこんな感じで考えるようにしています。

世の中には、いろんな病気がありますね…

¥100

不登校と占い?

穏やかに暮らしているようでも、不登校ママには誰にも話せない葛藤があります。 わが子に対する責任感・罪悪感・心配や不安を内に秘めているため、その時々で気持ちのコントロールに疲れてしまう時があります。 そして、守れなかった自身の感情の爆発を悔いて、更にさらに落ち込んでしまうのです。 元不登校ママの私が今なら言える 「そんな時こうすればいいのに…」 そんな提案があります。 『ママの感情がタロット(占い)で落ち着く』 その方法と理由をお話します。 私の場合、モヤモヤが

¥100

その8: ✅「またかよ~同じことの繰り返しじゃないか!と思ったとき」ははこんな感じで考えるようにしています。

 みなさんは、MRI検査(撮影)の経験はありますか? おそらく、僕くらいの年齢なら、そもそも撮影された経験がない人の方が多そうですし、あったとしても職場などの健康診断や、交通事故などの際に撮影されたくらいではないでしょうか? 僕はこれまで、わかっているだけでも50回以上検査(撮影)を受けています。それはわかっている数ですから、実際のところは3桁の大台を超えているのかもしれません。どちらにしても尋常ではないですよね… これまで全ての検査は、僕自身が健康診断のような意味合い

¥100

その7: ✅「大きな(厄介な)ピンチに押しつぶされそうだと不安になったとき」はこんな感じで自分を奮い立たせるようにしています。

 「残念ながら、脳腫瘍(髄芽腫)が播種しました…」 「ヨダレや食べこぼし・しゃべりにくさがあるとのこと、瞼も若干下がっているね…どうやら顔面神経麻痺が出てきたようです」 「後頭部に皮膚癌が見つかりました…」 「お尻(仙骨部)に褥瘡が見つかりました…」 「便潜血検査が陽性でしたよ…」 「脳内嚢胞を開放しないと今の生活が困難になるでしょう…」 … ま~そんな感じで、これまで大なり小なり僕にとってのピンチがありました。 特に「大きな(厄介な)ピンチ」は、時間もかかり

¥100

その6: ✅「良くないことばかりに意識が向いてしまいがちになったとき」はこんな感じで自分に言い聞かせています。

僕は聴力低下で両耳に補聴器をつけていて、4台の補聴器を持っています。 4台というのは左右のスペアを必要とするからです。 ある程度しっかりした補聴器はそれなりの値段がするのですが、聴覚障害者として国に認められていませんので、購入に補助が受けられません。(僕は肢体不自由者としては国に認められているため、車いすなどの補助を受けることができます) ということは4台の補聴器は全額自腹… 正直かなり懐事情を圧迫しています… 「できることなら、こんなところに出費を重ねたくはない…

¥100

その4: ✅ 「やりたくもないこと・面倒なことがあるとき」はこんな感じで自分に言い聞かせています。

「あ~あ、こんな治療受けたくないな…」 「今からリハビリか~面倒だな…」 学生の頃は毎日が治療や検査で目白押しでしたから、そんな現実から逃げたくて仕方がなかった僕。 やりたくもないこと… 面倒なこと… 渋々こなしていたような気がします。 オジサンになって、学生の頃と違う点の一つは自由だと言うこと! ですから~ やりたくもないこと… 面倒なこと… 逃げちゃえばいいんです。 … でもそれだと後々痛い目にあっちゃいます。 そこで…

¥100

その3: ✅「与えられたものに満足できなくなったとき・それが当然だと思ったとき」はこんな感じで「そうじゃないんだぞ!」って言い聞かせるようにしています。

 学生のころに受けた初めての開頭手術後、左半身が麻痺して声を思うように出せなくなっていた僕は、ベッド上で身動きがほとんどできずクリーム色の天井ばかり眺めていました。 そこには無数の黒っぽい模様(短いちぢれ麺のようでした)が散らばっていたのですが、いつからか以下のように向き合ってみるようになりました。 ※一番の理由は「とてつもなく暇だったから」なのですが… それは…

¥100

小さな習慣が大きな変化をもたらす(複利)

皆さんお疲れ様です。 今日は私の、お気に入りの本を紹介しようと思います。 この本は、習慣の積み上げが、いかに人生において大切なものなのかを分かりやすく紹介しつつ、今上手くいかないことがあっても諦めず継続する大事さを教えてくれる本です。 複利で伸びる1つの習慣私にとってこの本は、今までの概念を大きくアップデートしてきっかけをくれた本。出会えてよかった本ランキングでも上位に位置する素晴らしい本です。 漫画版↓↓↓ 皆さん「複利」という言葉は、 何となく知っていると思います

リラックスのコツは緩急を作ること【超短編】

リラックスとは簡単に言えば心身に緩急を作り出し、弛緩させることです。 この3つを目指しましょう。 最終的には「これだ」というリラックス法やルーティンを作るべし。 脳のリラックスとは? 『何も考えないようにする』『思考力を落とす事』。 身体のリラックスとは? 『体を弛緩させる事』『脱力する事』『身をゆだねる事』。 心のリラックスとは? 脳と身体、2つリラックスを得た後に訪れます。 こういう感覚が脱力しながら得られたら、心のリラックスができています。 ポイントは、身

ニートの私が0から始めるnote副業

皆さんお疲れ様です。 ゴールデンウィーク始まりますね AmazonKindleでも販売しています 「ニートの私が0から始めるnote副業」を noteでも販売開始します。 画像などもnoteの方がちょっと見やすいかも それくらいの違いです。 ※有料マガジン購入の方は無料で読めるようになっています。 本の概要「ノースキルのニートが副業に挑戦する」 本書は、私が会社を辞めたあとnoteに出会い収益化するまでのプロセス(過程) 何も強みがない私がどのようにしてnoteで

¥500