
ワイヤレスイヤホン ナゼ神隠しにあうの片方だけ😵💫
イヤホン‥‥
生活と切り離せない小物です。
電車のなか‥‥
図書館‥‥
ワイヤレス……線がないと便利です
耳に差し込むタイプは……
音楽の世界へ没入感が「最高」
私に構わないデ!!感も演出🤨
でも‥‥‥町中……
音を聞き漏らすと危険な場面や
話を聞き漏らすと危険な……場面
職場で……
※こっそりラジオ…就業規約に
触れなければ
家庭で……
※家族に…「はなし聞いてるのと?」
言われなければ
耳の穴は片方だけふさいでも
不思議に外の世界と切り離され……
人間の身体構造は不思議です。
このイヤホンが……いいのは
ケーズデンキで何度も試したから…
音もイイ😆
でも………高い🤐
イヤホン何度も無くして……
線がついて無いから……
家の中で……行方不明
外出先で……突然の失踪
2万円以上もするイヤホン…
SONYのコイツも……
ヤマダ電機で試したけれど…
高い…
「片方無くしたら10000円」
では…ないよ~!😰
片耳で売ってくれないから…😱
去年アマゾン安売り感謝祭
正式には…プライムセール
というらしいが
2023年10月に1900円で購入した
このイヤホンは正直
無くしても損害軽微
2万円のやつ買ったつもりなら‥‥
10回落とせる🤩
※10回が先か👿しにがみくんがあそぼ!っと迎えにくるのが先か…😇
ただし……使ってみたら
問題が😤
その1
つけてるの忘れて…シャワー3回も😰
壊れてないのが不思議だ…
その2
寝落ちしたら…
朝まで耳についてるじゃないか
耳たぶが少し痛いゾー
※クレーマーじゃないので…本当にちょっとだけ痛い
その3
音量上げると…
ぶるーとぅーすスピーカーか!🤬
揚げ足ばかりじゃあ……
鶏もも肉やイカゲソでもないんで~
利点①
片耳ずつ使うと…
ほぼ電池切れの心配無し
片耳3時間はイケる…
ラジコ聴くなら…結構便利
片耳スタンバイなら
朝から晩まで二交代シフト
利点②
外の音が普通に聞こえる🙂
そりゃあそうだね耳たぶに引っ付いてるんだから🤫
利点③
あんまり目立たない……😜
まあメガネしてるしー
オッサンの顔凝視するのは歯医者くらいだし~😤
安物買いの銭失いっていうけど…
過去のワイヤレスイヤホンで…2番目に長生きだ🤔
安物だけど‥‥失ってない😄
自分で使っているから…
これだけ書けるけど
商品レビューって
使ってなくても…書いているのか😵💫
どなたか??
海尾守に正しいレビューの仕方
伝授して〜無料で!?😋
いいなと思ったら応援しよう!
