
50代自分を取り戻す3つの鍵
幸せに成功した人生にしたいと誰もが思いますよね
そのために僕は、仕事を頑張ってきたんだし、
時々は、欲しいものを買って都度満足する。
同時に、本当に望む幸せではないんじゃないかと、不安を感じてしまう。
あなたも僕と同じかもしれません。
まず、「幸せに成功した人生」の
「幸せな人生」とはどんな状態かを考えてみました。

好きな人と、好きな場所で、好きな仕事をしながら、
時々、好きなバイクに乗って、暮らしていけると状態を、
僕は思い浮かべました。
あなたは、どんなふうに思い浮かんできましたか?
一方で、
「成功した人生」とは、
どんな状態かも考えてみました。
小金持ちと言われる人たちがいますが、
その定義をネットや書籍で調べてみると、
年収3000万円、金融資産1億円未満程度
と言われているようです。
でも、成功した人生の状態の定義は、
人それぞれなのではないかと思うんです。
僕から言わせれば、小金持ちじゃなくて、
大金持ちに思えます。
サラリーマン時代の僕からすると、
夢のまた夢の世界だし、
自分の人生は、そもそも成功する人生の
レールには乗っていないと思い、落ち込んでいたように思います。
そう考えた時、ある記憶が蘇りました。
20歳の時に、肝炎で入院しました。
なんて自分は不幸なやつなんだ、

友達は彼女とスキーに行ってるのに・・
なんて思ってたな〜
でも、よく考えたら、今は治って幸せやん。
子供の時、親が貧乏でいつもお金がなくて、
父親は、なかなか帰ってこなかった。
なんで、友達みたいに、
お金持ちの家に生まれなかったのか?
でも、今はその時より経済的に楽やな〜
ということは、
今はとりあえず不幸ではない。
今も幸せに成功していると言えるのではないか?
とりあえず生きるしね。
言い換えると、
幸せに成功している人生の定義は、
やっぱり人それぞれだということ。
そして、
経済的に大成功することと、幸せな人生は、
イコールではないということ。
単に、人と比較して、
自分が不幸に思うか、幸せに思うか
それだけの違いだと言えるのかもしれません。

僕は、メンターから、幸せな人生とは、
自分の人生を、
自分でコントロールしていることだと学びました。
僕は、いままでが生きてきて、
自分の人生は自分ですべて決めてるよ、
そう思っていました。
僕自信、自分で選んだ学校に入り、
自分で選んだ会社に就職して
好きな人と結婚して、自分で選んだ場所に住んで。。。
そうやってすべて自分で決めて生きてきたはずです。
なのに、50代になって、
なぜか幸せ感が薄いというか、
そんな感情が湧き起こっていました。
そして、
自分の人生を、
自分でコントロールしてこなかったのか?
という疑問が出てきました。
そして、自分の過去の出来事を思い出してみたんです。
30年間勤めた会社をなぜ選んだんか?
給料の金額で選んだ記憶が蘇りました。
やりたくないことを会社から言われても、
まじめに働くことが良い人、
社会人として当然のでやらなければ
と考えていました。
会社から課せられた目標は、
何が何でも達成する
そのために、飛び込み営業をやり続けました。
でも、その目標が達成できなくなった時、
なぜか、頑張っている姿だけでも見せなくてはと、
結局、飛び込み営業をやり続けました。
大好きだった、妻、子供たち
そんな家族にさえ気が回らなくなっていた。
ストレス発散の名目で、学生時代にほしかった、
Gibsonのギターを買って自分だけ一瞬満足する。

経済的には、そんな高価な部類の物でも、
買えるくらいになっていたのに、
それでも、とくかく仕事をする、
社会人としては当然のこと
仕事はしなければならないもの、
だから、会社優先で行動し続けていた。
そうやって、仕事を続ける為に、
自分の感情を麻痺させてきたのではないか?
幸せを感じられなかったのは、
自分の本当の気持ちを麻痺させることで、
心の奥底に自分を閉じ込めて、
無意識に損得勘定を基準にして、
生きてきたからだということ。
自分が本当は望んでいない方向に、
人生のハンドルを切ってきたということ
目線を変えろ!
自分の人生を、自分でコントロールしていることこそが、
人生の充実感を得る基本であり、
自分の人生をコントロールするためには、
自分がどうしたいかがわからないとダメだということ。
だとしたら、
麻痺させて、無意識下に閉じ込めてしまっている、
本当の自分の気持ち、好き嫌い、何を大切にしたいのか
そのことを、確認することこそが、
人生を変えるきっかけになるのではないでしょうか?
あなたは、本当の自分を知っていますか?
---------------------------------------------------------------------
*フォローやスキ、コメントをお願いしま〜す。
---------------------------------------------------------------------
"𝕏"でも、繋がりましょう🤗
50代からの起業に必要な、マインドセットをお伝えしています。
おはようございます。
— 中村りょうた@メタ思考起業コンサル (@nakamura_ryo_ta) October 28, 2024
バイクで広がる景色を眺めながら、ふと思ったんです。
道のりが険しくても、それは自分を試すステージ。
視点を変えれば、試練も自分を成長させる冒険の一部。
自分は自分の人生の主人公!
今日も頑張っていきましょう٩( ‘ω’ )و
▶︎僕のプロフィールです。。
=====================
お知らせ
=====================
◆無料Zoom『1on1人生戦略ワークショップ』を体験モニター募集中

◆中村りょうた 公式メルマガ(無料)もやってま〜す。
【目線を変えると幸せになれる】
日々の出来事から「目線を変えて幸せになる」
ための、ヒントを発信しています。
よかったらぜひ、登録してみてくださいね。
無理な勧誘はありません。
お名前・メルアドだけで、
登録・解除もすぐできますよ。
ご登録はこちらから