
鶏むね肉を美味しく食べる🐓⸒⸒
むね肉好き♡⃛
蒸し鶏美味し(*´˘`*)♥
アジアン蒸し鶏
材料
鶏むね肉 1枚
塩 ふたつまみ
酒 大さじ1
グリーンカールレタス 適量
ミニトマト 4個
玉ねぎ 1/4個
青じそ 1枚
味ぽん 大さじ2
スイートチリソース 大さじ2
鶏むね肉 1枚って。。すごいアバウト(๑´ㅂ`๑)笑笑
私は、普通のレタスを使いました🥬
青じそ好きだから多めに♡⃛
つくり方
1. 鶏むね肉はフォークで全体に穴を開けて耐熱皿に入れ
塩と酒をかける。
ふんわりラップをかけてレンジ600Wで3分加熱。
上下を返して2分加熱し、そのまま冷まして余熱で
火を通す。
食べやすい大きさに割く。
2. グリーンカールレタスは食べやすい大きさにちぎる。
ミニトマトは半分に切る。
玉ねぎは薄切りにして水にさらす。
3. 2と1を器に盛り、ちぎった青じそを散らす。
味ぽんとスイートチリソースを混ぜ合わせてから
回しかける。

蒸し鶏は前回の作り方(ジューシーむね肉)の方が
むちむち ぷりぷり
でした🐔
ゆで鶏の塩だれ
材料
鶏むね肉 160g
酒 大さじ1
水 7カップ
鶏ガラスープ 大さじ1
長ネギ 1/2本
ごま油 大さじ3
レモン汁 小さじ1
塩 小さじ1/4
鶏ガラスープ 小さじ1/4
シンプルでいいねー⊂( ・θ・ )⊃
つくり方
1. 鶏むね肉は余分な脂をとり、酒をもみ込む。
ねぎはあらみじん切りにする。
2. 鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら
鶏ガラスープを入れて溶かし、鶏肉を入れて、
再び沸騰したら弱火にし、やわらかくなるまで
15分程 ゆでる。
3. ボウルに1 のねぎ、
ごま油・レモン汁・塩・鶏ガラスープを入れて
混ぜ合わせ、塩だれを作る。
4. 鶏肉の粗熱がとれてから薄切りにし、器に盛って
塩だれをかける。

沸騰したらすぐに火を止める作り方、
15分程もゆでる作り方、
レンチンする作り方、
同じ蒸し鶏でもいろんな作り方あっておもしろい⭐️
むね肉美味しい ♡ŧ‹"ŧ‹"(o'u'o)ŧ‹"ŧ‹"♡