![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86493286/rectangle_large_type_2_2c83056400514d8f0ef740d4e9ffd0b1.jpeg?width=1200)
快眠レシピ〜マグロの玄米ピックカツ
睡眠は時間と共に、質が大切とされ、深いノンレム睡眠を得られるかどうかが、ポイントのようです。
そして、睡眠の質には、食事の内容も関係すると言われます。アミノ酸の一種である「トリプトファン」は、体内で「セロトニン」となったあと、睡眠ホルモンとも言われる「メラトニン」に変わり、睡眠を促すとされます。マグロには、このトリプトファンが豊富に含まれ、メラトニンの分泌過程で必要とされるビタミンB6も含みます。
トリプトファンを含むチーズ、ヨーグルトのソースを、さらにプラス。バッター液&玄米フレークをつけての揚げ焼きで、手軽に作れる、シーフードレシピです。
一口サイズにカットして、ピックをつければ、小さなお子様、シニアの方にも楽しんでいただきやすくなります。ご家族みんな、ぐっすりと眠る、健やかな日々へ!
<マグロの玄米ピックカツ>
●材料(2人分)
マグロ 1柵(200g)
塩 少々
コショウ 少々
卵 1個
薄力粉 大さじ2
水 大さじ1
玄米フレーク 60g
オリーブオイル 大さじ2
Aカッテージチーズ 大さじ2
Aヨーグルト 大さじ1
Aレモン果汁 小さじ1
Aおろしニンニク 小さじ1/4
A塩 少々
Aコショウ 少々
ミニトマト 適宜
●作り方
① マグロはキッチンペーパーでよく水気を拭き取り、塩コショウを振る。玄米フレークは保存袋などに入れ、粗めに砕く。ミニトマトは半分に切る。
② ボウルに卵を入れて混ぜ、薄力粉、水を加えて滑らかになるまで混ぜ合わせ、バッター液をつくる。
③ ②にマグロをくぐらせ、全体に絡むようにつけ、①の砕いた玄米フレークを周りに押し付けるようにつける。
④ フライパンにオリーブオイルを熱し、③を中火で1~2分程揚げ焼きにする。裏を返し、同様に揚げ焼きにする。(中をレアに仕上げる場合は片面ずつ20~30秒程度加熱する)
④を一口大に切り、混ぜ合わせたAとミニトマトをのせ、ピンを刺す。