izumiffy

2013年から会議通訳とスクールの講師。2024年、1月の能登の震災をきっかけに断捨離。春に整理収納アドバイザー1級、防災士の資格を取り、夏にPLBSアナリスト検定1級合格。10月からキャリアコンサルタントの勉強を始めました。趣味はトランペット。ニニロッソが目標です(^^♪

izumiffy

2013年から会議通訳とスクールの講師。2024年、1月の能登の震災をきっかけに断捨離。春に整理収納アドバイザー1級、防災士の資格を取り、夏にPLBSアナリスト検定1級合格。10月からキャリアコンサルタントの勉強を始めました。趣味はトランペット。ニニロッソが目標です(^^♪

最近の記事

資格取得で学んだことをどう活用するか?

私の本業は通訳と通訳スクールの講師ですが、たまにキャリア相談のようなことも行うため、真似事でなく本格的に勉強してみようと思い立ち、10月からキャリアコンサルティングの勉強を始めました。 今日、「さ、キャリアコンサルティングの勉強しなきゃ!」とつぶやいていたら、主人が「え?そんなに勉強しないといけないんだ!国家資格なんだ!将来その道に行く選択肢もあるの?」と興味を持って訊いてくれたので、「大学でのインターンもあるし、キャリアコンサルティングの対象には学生さんも入っているらしい

    • ジョン・ホランドの6角形モデル

      先日投稿した通り、現在、キャリアコンサルタントの資格を取るための勉強を継続中です。今日は本業の合間に喫茶店にこもり、ビデオとテキストで、ジョン・ホランドの6角形モデルを学びました。 6角形モデルって、何だか難解な言葉にきこえるかもしれませんが、平たくいうと、以下6つのパーソナリティに人格を分けて、それに合う環境タイプを割り出すことで、自分の適職を探し当てる作業です。 6つのパーソナリティタイプ(と・・・以下は私が勝手にざっくり特徴をあらわした言葉ですので、詳しくはor正確

      • キャリアコンサルタントの勉強、始めました(^^♪

        しばらくご無沙汰しておりました。最近新たな国家資格の勉強を始めたり、トランペットの練習にいそしんだりしつつも、本業がそこそこ忙しかったので、noteはさぼってました(笑) しかし、通訳業と通訳学校の講師が私の2本柱だとすると、2本目の講師業において、このnoteの位置づけはある程度の意味合いをもつため、新たな期に合わせて再開することにしました。 さて、通訳学校の講師を始めてはや10年以上が経ちました。その中で、スクールで生徒さんにキャリア目標のヒアリングを行ったり、ご相談を

        • 映画オッペンハイマーと前田哲男さん

          先日、ピースボートに乗船した際、軍事ジャーナリストの前田哲男さんのオッペンハイマーに関する批評を聴講することができました。 映画を観る前後は、特に反核を訴える一部の日本人の知り合いからは、悲劇のヒーローをアメリカ人の独善的な視点で描いた映画であるとか、長崎や広島の被爆者のことがまったく描かれていないとか、アンチな見方をする声しか私の耳には届いていませんでした。 核の廃絶と平和を訴える軍事評論家の前田さんもそんな展開で話を持ってくるのかと予想していたら、大きく外れ、映画には

          夏のピースボートショートクルーズの様子をお届けします

          こんばんは! 7月29日~8月10日までピースボートのショートクルーズにスタッフとして初乗船してきました。 私は一つの通訳会社と契約を結んでいるため、その間はお仕事をお休みさせていただきました。ちょうど子供も小学校のお泊りプログラムやいつも行っている東北の震災復興プログラムの1週間コースが入っていたので、主人に留守をお願いしました。 ピースボートとは長い付き合いで、2008年独身時代に、いろいろあって約4か月にわたるクルーズに通訳ボランティアという立場で地球一周をしたのが

          夏のピースボートショートクルーズの様子をお届けします

          おススメされるまま、軽い読書にハマる

          暫く本業に追われ、noteが中断していましたが、一段落したので再開です🎵 最近、スマホのおススメ記事に実用書の一部が紹介されていて、思わずポチをしてしまうことがよくあります。この手の実用書は軽く読めることが多く、今の時間帯に10分程度読むのに丁度良い感じです。 暫くnoteを実用書代わりに読んでいた時期もありましたが、やはりしっかりと引用があり、名前のある著者が真剣勝負で資源を投入した本は読んでいて面白さの種類が異なります。 今日は『世界は経営でできている』を一章分読み

          おススメされるまま、軽い読書にハマる

          トランペットx通訳

          先週金曜日はビッグバンドの練習会でした。 最初は、病気から回復した先生がトランペットの欠員が埋まらず困ってそうだったので、ボーカル志望を当面変更して、再開したトランペット🎺でした。 7曲の練習曲も決まり、目下1月のコンサートに向かって、皆で頑張って練習中です。 入会時は一人しかトランペットがいなかったので、私が吹かないとトランペットの音がゼロになってしまいます。(たまに先生の救済音が降ってきますが( ´艸`))。そこで、仕事の合間をぬって、出ない高音もYouTubeの解

          トランペットx通訳

          低山を繰り返し登った後に見える景色(でも山じゃなく資格の話です(笑))

          先週末、3か月越しの勉強の末に、PL/BSアナリスト検定1級を取得しました(/・ω・)/(/・ω・)/(/・ω・)/ こちらは、投資家と事業会社との間でいわゆるIR通訳を行う際と、経営会議や株主総会等で通訳をする際に役立つ内容が盛りだくさんでした。 今までPLや財務指標も何となく理解していたつもりでしたが、具体的にROEはいくつあるといいの?とか、CCCって何?と訊かれても、言葉に詰まる程度の知識レベルだったので、通訳する上で、安心を買うことができました。 今週末には「国

          低山を繰り返し登った後に見える景色(でも山じゃなく資格の話です(笑))

          ジャズボーカルからIPAを学び、IPAからドクターDイングリッシュを知る

          今年の春から、ジャズボーカルのレッスンを受けています。 ジャズボーカルは通訳の友人も何人か挑戦しているので、いつか私もと思っていたところ、断捨離をして学習環境が整ったので、整理収納アドバイザーと防災士の資格を取得した後に、思い切ってこちらのレッスンも受講してみることにしました。 レッスンを始める時に、「発音矯正も指導できる先生から教わりたい」とリクエストしたところ、ニューヨークで5年間本場の教育を受けられた若くて素敵な女性ジャズシンガーの方をご紹介いただけました\(^o^

          ジャズボーカルからIPAを学び、IPAからドクターDイングリッシュを知る

          18時~22時の誘惑の時間帯を回避する

          箱根本箱で豪遊した後、今日で4日連続お酒を飲んでいません。これは、検診の時でさえ、めったに訪れない快挙と言えます🙌 箱根本箱の書籍編で投稿した通り、私は大人でお酒を飲まない人や、禁酒できる人に、興味津々です。 一時期、町田康さんの断酒した体験談をつづった本を読んで、お酒を飲まなくなった時期もありました。 機会あらば、またぜひ禁酒したいとも思っています。 私がお酒を飲み始めたのは、ご多分にもれず、大学生の頃でしたが、当時はビールやカクテル等を頂く程度で、実家住まいだったの

          18時~22時の誘惑の時間帯を回避する

          再生

          今日登録したチャンネル(ロンドンのミニマリストさんの動画)

          シンプルな英語で大切なことを語りかけてくれます。今日はお仕事のトピックでなく、これをリプロダクションします。 私の心に一番響いた一節はDon't consume more than you create.「知識をため込むな。学んだことをとりあえず吐き出せ!実践せよ!」(少し超訳)です。

          今日登録したチャンネル(ロンドンのミニマリストさんの動画)

          再生
          再生

          優生保護法に関するポッドキャスト(英語)

          本日、最高裁で歴史的な判決が出ました。旧優生保護法(the Eugenic Protection Act)の歴史や意図を簡単に解説してくれる動画が3年前にアップされていたのですね。外の目からの方がわかりやすいことって沢山ありますが、この動画が好例かと思い共有します。今日はこちらの動画で英語のリプロダクションの訓練を行いました。

          優生保護法に関するポッドキャスト(英語)

          再生

          箱根本箱②(書籍編)

          前回も投稿で扱った箱根本箱は、名前の通り、箱根のブックホテルです。 このホテルには、ロビー、廊下、階段、ラウンジ、部屋のいたるところに、大人が興味をそそられる本が、ちりばめられています。 ジャンルも、小説、文芸書、啓発本、実用書、アート本、洋書と様々です。 タイトルを眺めているだけでも、多種多様な世界を垣間見られるような気がして、迷いに迷いながら、限られた時間を最も快適に過ごさせてくれる本は何か?思いを巡らせました。 そして、圧倒されそうな数の本の中から、手に取った1冊

          箱根本箱②(書籍編)

          箱根本箱①(ホテル編)

          先週、先々週とハードワークが続き、体調が落ち気味だったため、「仕事の合間をぬって、命の洗濯をしよう!」と思い立ち、箱根本箱というブックホテルに行ってきました。 こちらの記事では、日々の仕事に疲れていて、「1日程度なら休みは取れるけど、長期休暇は取れない」「疲れてるんだから移動で疲弊する弾丸旅行はまっぴら御免!」「つかの間で良いので非日常空間で一人の時間が欲しい!」という読者にお役に立つ情報をお届けします。 箱根本箱は、以前、雑誌か何かで紹介されていた記憶がありました。私は

          箱根本箱①(ホテル編)

          ミニマリズムの映画

          「今求められるミニマリズム」という映画をネットで観ました。2021年1月1日に公開された映画です。ここに登場するジョシュアとライアンはミニマリストのカリスマとも呼ばれるのに、ミニマリストに憧れる私は、この映画を観るまで、彼らの存在さえ知りませんでした。 私がこの映画を観ようと思った動機は、今年の1月に遡ります。10歳上の姉の生活が心配になり、まずは自分がミニマリストになってみようと試行錯誤を始め、断捨離もして、現在では6畳ほどの狭い部屋で仕事も寝泊まりも出来るようになりまし

          ミニマリズムの映画

          書く技術と話す技術の共通点

          仕事が一段落したので、noteでフォローしている方が紹介されていた『「文章術のベストセラー100冊」のポイントを一冊にまとめてみた。』を一読してました。 読もうと思った理由は、ブログは始めてみたものの、句読点の位置や見出しの効果など、色々と迷うことが噴出してきたことでした。 私の見方を一言で言うと「この本には、通訳や話す技術にも活かせる沢山のヒントが詰まっている」です。 ポイント1位から40位の中から気になった項目をリストアップし、その共通項を紐解いてみます。 1位「文

          書く技術と話す技術の共通点