岩城りょう

岩手県久慈市議会議員 | 32歳

岩城りょう

岩手県久慈市議会議員 | 32歳

最近の記事

【日々の取り組み】久慈市の財政状況と今後の見通しについて

 久慈市はお金がない…という話は、市民のみなさんであればどこかで聞き及んでいるかと思います。でも、漠然とお金がないという話だけ先行しているような気もします。  財政状況と今後の見通しについては、2024年11月1日号の市広報にも掲載されていますが、私もみなさまに情報共有したいと思います。  なお、この記事に対しての個人的な見解や今後の取り組みの方向性として、目次の「これから」に記しています。 ※この記事に掲載する資料は、以前、市当局から説明を受けた際のものを許可を得たうえで引

    • 【くじ未来トーク】岩手木炭について語らいました

       岩手木炭の特長 1・炭素成分が多く不純物が少ないため、煙・炎・臭いが、ほとんど出ません。 2.火付が良いため、初心者にも簡単に扱えます。 3.火持ちが良いため、5人程度のバーベキューなら2~3kgで充分楽しめます。 4.遠赤外線が多いため(備長炭並み)、食材が美味しく焼けます。  山形町戸呂町地区で、高齢化により炭焼きのお仕事を引退された方から窯を受け継ぎ、岩手木炭を生産している根井明徳さんからお声がけいただき、愛してやまない岩手切炭(岩手木炭)の生産現場の実情や課題を伺

      • 【くじ未来トーク】熱烈な応援

         同級生のお父さん。昔から、おまつりのときのたいやきとたこ焼きは山本さんと決まっています。  いつも気さくに声をかけてくれる優しい山本さんから、熱いお話をお聞きすることができました。  これからは、厳しい時代であるが、若者の力で切り開いてほしい。できることはなんでも協力する。そう言っていただけ、俄然やる気がでてきました。  熱烈な応援にいつも元気をもらっています。 #くじ未来トーク

        • 【くじ未来トーク】高校時代の頼もしい後輩と語らいました

           久慈高校の頼もしい後輩である濱端航大さんと久しぶりに再開し、熱く語らいました。  濱端さんは、教員を辞め、野球選手兼監督としてポーランドで活躍され、いまは久慈市で野球教室HAMAKO BASE BALLを開設し、野球の指導をされています。  常に挑戦する姿勢を貫き、懸命に努力されている姿には心打たれるものがあります。  私も、常に挑戦者として、久慈市に山積する課題に真正面から取り組んでいくという気持ちを再確認いたしました。 #くじ未来トーク

        【日々の取り組み】久慈市の財政状況と今後の見通しについて

          【日々の取り組み】久慈市学童保育連絡協議会として、市へ2025年度予算要望

           久慈市学童保育連絡協議会として、久慈市へ2025年度予算要望を行いました。  要望項目のなかには、保護者のみなさまにも関心の高い学童利用料の負担軽減や就学児童の医療費助成に関する所得制限の撤廃などもあります。  市としても厳しい財政状況のなか、市単独ではなかなか難しいが、必要とされる政策を実行できるように国や県に対し要望等に取り組んでいくとのこと。  このような要望は継続することも大切です。引き続き意欲的に取り組んでいきます。 #日々の取り組み

          【日々の取り組み】久慈市学童保育連絡協議会として、市へ2025年度予算要望

          【日々の取り組み】北海道帯広市を視察

           帯広市では、第3期中心市街地活性化基本計画を策定し、行政・商業・文化・居住のそれぞれの機能を中心市街地が担うこととして取り組みを進めています。新たな計画においては、来街者を増やす取組としてコミュニティ・ホテルの活用による来街促進事業や起業家がつながる拠点運営事業等を展開し、まちなか居住者を増やす取組として移住促進事業等を展開しています。新たな事業の創出、民間活力の好循環などによって、まちの可能性が広がっていると同時に市内経済の成長や魅力向上など様々な相乗効果が表れていると感

          【日々の取り組み】北海道帯広市を視察

          【日々の取り組み】日高軽種馬共同育成公社を視察

           馬産地産業の視察のため、あの名馬キタサンブラックも輩出した日高軽種馬共同育成公社を視察。地域の気候風土など自然環境が馬産に適しているため、全国の90%の競走馬が生産されています。  有限会社日高軽種馬育成公社は、十分な放牧地を確保できない農家の実情を補うため1972年に設立され、同センターでは調教に必要な施設を完備し、優れた育成技術により生産農家の経営安定に寄与しているところです。  また、当市出身の騎手も活躍していることや市内でも生産に携わっている方々もあることから、今後

          【日々の取り組み】日高軽種馬共同育成公社を視察

          【日々の取り組み】北海道むかわ町を視察

           北海道むかわ町の「恐竜化石を活かしたまちづくり」の取り組みを視察。  むかわ町では恐竜化石を戦略的資源として位置づけ、町職員有志のまちづくり研究会を発足し、「むかわ町恐竜ワールド構想」を策定し、恐竜化石を活かしたまちづくりを進めています。  2017年からの主な取組として、子ども化石クラブの運営、むかわ竜の積極的なPR、にっぽん恐竜協議会との連携、道内の恐竜・化石産出自治体との連携などもあります。  今後の方向性として、震災やコロナ禍からのまちの再生という包括的な推進体制の

          【日々の取り組み】北海道むかわ町を視察

          【くじ未来トーク】最先端畜産技術を視察

             お隣の葛巻町へ。葛巻町のホープ竹花 結議員に案内していただきました。  ㈱GRFホルスタインズの折元代表取締役からは、畜産事業の現状と課題、未来展望について熱いお話を聞かせていただき、畜産DXの話で盛り上がりました。牛舎では、牛さんたち🐄が自動搾乳機に並んで待っている姿もみられました。畜産のみならず、農林水畜産全てにDXの可能性を感じます。  その後は、石角教育長から山村留学の取り組みについて教えていただきました。まちへの誇りや愛着心の醸成の観点からもとても参考になり

          【くじ未来トーク】最先端畜産技術を視察

          【日々の取り組み】全国市議会議長会研究フォーラムin盛岡

           全国市議会議長会研究フォーラムin盛岡に参加し、主権者教育の新たな展開というテーマのもと、現代に求められる議会や議員の存在意義について、考えを深めることができました。  この2日間だけでも色々とアイデアが湧いてきました。同時に、まだまだ久慈でも取り組んでいないことがたくさんあって、余白だらけの未来に可能性を感じ、思わずワクワクしてしまいました。  やってもやらなくても同じなら、やってみよう!よりよく変わる可能性のある方向へみんなで進んでいけるといいですね。  変わらないため

          【日々の取り組み】全国市議会議長会研究フォーラムin盛岡

          【日々の取り組み】遠藤市長へ会派で要望

           会派くじ未来会議として、遠藤市長へ要望を行いました。 市役所庁舎の建て替えに係る基本構想の策定 建設から約50年以上が経過し、設備の老朽化や維持管理費用の増加、防災拠点としての対応力の強化の必要性等、様々な課題を抱えています。これからの時代に求められる庁舎のあり方について丁寧かつ十分に検討したうえでの新庁舎の建て替えに係る基本構想の策定を要望しました。市は、これまでも検討してきているが、財源確保が課題であり、もうしばらく時間を要するとのこと。今後とも、機会を捉えて話題に取

          【日々の取り組み】遠藤市長へ会派で要望

          【くじ未来トーク】山根町で無農薬栽培を貫く新村さんの畑を視察

           無農薬で野菜を育てている地域おこし協力隊の新村さんの畑を見ながら、たくさんお話しできました。野菜づくりは土づくりから、まちづくりは人づくりから!  話を終えて、改めて市民のみなさんがあらゆることに挑戦できる土壌がなければならないと痛感。 #くじ未来トーク

          【くじ未来トーク】山根町で無農薬栽培を貫く新村さんの畑を視察

          【くじ未来トーク】久慈高校生徒会メンバーのみなさんと意見交換

           議会活動の一環として、久慈高校生徒会メンバーの方々と久慈のことについて語らう時間をいただきました。日頃からしっかり考えて行動し、目標の実現に向けて頑張っているみなさんのお話しに感心させられっぱなし。  佐々木議員、久保議員、河野議員と伺ってきましたが、我々の共通の感想は、若い世代との意見交換はとても有意義であり、刺激的であるということ。今後、こういう機会はどんどん増やしていきたいです。 #くじ未来トーク

          【くじ未来トーク】久慈高校生徒会メンバーのみなさんと意見交換

          【日々の取り組み】いわてのわっか発足

             7月30日、県内の若手市町村議員等の会「いわてのわっか」が発足しました。未来への責任世代である「若者」が躍動する岩手へ。  がんばろう、若者! #日々の取り組み

          【日々の取り組み】いわてのわっか発足

          【くじ未来カフェ】ゆるまる

           今日は、不登校・引きこもり・お子さんの発達の不安などのある方々のおしゃべりの場「ゆるまる」へ。どんな話をしてもよい場なので、1人で抱え込まずにお話してみませんか。 #くじ未来カフェ

          【くじ未来カフェ】ゆるまる

          【日々の取り組み】久慈市議会と袖ヶ浦市議会における友好交流協定締結10周年記念事業

           久慈市議会と袖ヶ浦市議会における友好交流協定締結10周年記念事業に出席。地元高校生からの提案発表やジュニアオーケストラによる演奏もあり、若者の考えや音楽の素晴らしさに最後まで感動しっぱなし。  また、市議会議員2期目に辞職をし、当時の激戦を勝ち抜いて市長となった粕谷市長(写真1枚目)や同年代の議員と色々とお話ができ、有意義な時間に  2日目は神奈川県川崎市と千葉県木更津市をつなぐ東京湾アクアラインを視察。当時の最新技術が数多く活用され総額1兆円を越える規模で整備されたとのこ

          【日々の取り組み】久慈市議会と袖ヶ浦市議会における友好交流協定締結10周年記念事業