シェア
もちおかっす
2020年5月17日 19:35
本日はこちらの本を紹介致します😄この本もAmazon Kindle unlimitedで見つけ読みました📕1ヶ月980円(最初の1ヶ月無料)で読み放題なので2冊以上読む方はかなりお得ですし、僕の場合は月に20冊以上読むので申し訳ないぐらいです😅では早速本の中身について書いていきたいと思います。日常で雑談と言うのは少なからず友人や恋人、上司や取引先の方などとしているかと思います
2020年5月16日 14:44
こちらの本もAmazon Kindle Unlimitedにあった本です😄大学生やこれから社会人になる方にオススメです。物語の始まり本書の著者は転職をした際に将来(老後の資金)について不安を覚えました。それをきっかけに今あるお金・そしてこれから入ってくるお金をどうするかについて専門家に相談した内容を本にまとめております。対談方式なので凄く読みやすいですし難しいワードもないので
2020年5月15日 16:32
自粛生活がまだまだ続く中(一部解除されましたが)体型が気になっている方もいらっしゃるかと思います。(自分が)今回はAmazon Kindle Unlimitedにあったこちらの本を読みましたので自分なりに重要だなと思ったことや生活に取り入れていきたいことを書いていきたいと思います。↓↓本の内容↓↓始めに世の中では様々なダイエット方法やサプリなどが紹介されております。今までもこれから
2020年5月13日 12:31
本全体が難しいワードや表現が全然ないですしだらだら書いているわけもなくとても読みやすい内容となっております。AmazonのKindle Unlimitedで読み放題で読めます。↓↓では、早速内容にいってみましょう😄↓↓思考のパラダイムとは今まで当たり前と思っていた思考や認識が時代の流れや環境によって劇的に変化していくことである。その思考を持つことによって、自分が今まで持ってい
2020年5月11日 21:26
この本は友人に勧められて読んでみました。本の構成としましては章ごとに人の不正(ずる)を実験し解析していく内容となっております。事例と共にその不正に関して書かれているのですが、事例が多くて読むのが大変なのと全て外国での事例なので人の名前やワードなどが全てカタカナで少し読みづらく感じました。始めはしっかり読んでいたのですが、このままだと飽きてしまうし頭に入ってこなくなると思ったので速読に変
2020年5月6日 18:21
覚悟の磨き方吉田松陰という偉人にまつわる内容となっている。どんな人物だったのか、、30代で死刑になってこの世を去っていくのだが、伊藤博文を始め多くの政治家を育てた学問塾を作った人である。昔から知識を付けることとそれを教える才能があり決断力と行動力も持っていた。常識に捉われない生き方をしており、法を犯し捕まることもあったが常に後悔しない生き方をしていたのである。この本では生きる上で大事
2020年5月5日 17:04
この本を知っていますでしょうか。元大阪府知事の橋下徹氏が書いた本です。今世の中は新型ウイルスコロナ一色です。テレビをつければコロナに関してのニュースが流れています。皆さんは大丈夫でしょうか。コロナに関して多くの著名人がコメントしている中、橋下徹氏のコメントに惹かれてこの方の考えを知りたくこちらの本を手に取りました。読んでみての感想を書いていきたいと思います。あくまで僕個人の意見
2020年5月4日 13:10
まず始めに皆さんは本を読みますか❓今や携帯で見れる時代ですし、本を読むことで幅広い方との交流や知識の交換、そして知識の資産になります😄こちらのnoteでは僕が読んだ本を要約して皆さんに本への興味を持って頂けたらなと思います📕今回ご紹介するのは藤田田さんの「ユダヤの商法」です。こちらの本で僕が大事だと思う3つのことをご紹介致します✨藤田田さんはマクドナルドの商業者として有名で